ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の断捨離 絵の具とペンと壊れた電動歯ブラシと破れた洗濯ネットとシール
気がむくとアクリル絵の具で絵を描きます。 でも、最近全然描いてなくて…久々に絵の具入れをのぞいたら、やっぱりあった!すっかり固まったチューブの絵の具。ああ、申し訳ない気分でいっぱいです。その隣は、インクの切れたボールペンとサインペン。壊れた電動歯ブラシは
2021/08/31 14:30
ちょこっと食べたい時に無印良品の〈小さめカレー〉が丁度いい
久しぶりにレトルトカレーを食べました。夫はよく一人でレトルトカレーを食べていますが、わたしは5年ぶりかな…?昔はスパイスを何種類か使って、手作りしていたこともありましたが、今はそんな気も起こらず。たま〜にカレーが食べたいと思っても、一人前を食べ切る自信があ
2021/08/30 14:30
【小さな玉ねぎ】ペコロスは見た目もかわいくて使いやすい!
スーパーで玉ねぎを買おうとして、ふと目にとまったのが、ペコロス。これが大正解!もともと玉ねぎをあまり使わないので、1個買っても持て余し気味なのです。切ってしまうと傷みやすいので残った分は冷凍しますが、やはり生に比べると風味は落ちるし、においも強くて…ネット
2021/08/29 14:30
【成功?失敗?】セリアのトラベルケースを2種類買ったけれど…
洗面所の収納を整理していると、いつも感じます。歯間ブラシの収納がスッキリしない…パッケージのまま収納していますが、このプラ容器の形は凹凸があるので、どうもうまく収納できなくて…ある日、セリアで見つけたトラベルケース。歯間ブラシ入れに使えそう!と思いました
2021/08/28 14:30
【ワクチン接種1回目】副反応は腕の痛みだけじゃなかった
先日 、1回目のワクチン接種を済ませました。集団接種でファイザー製でした。わたしの場合の副反応はこうでした。【接種当日】会場での15分間の待機中、変化なし。だんだん接種部位(腕)が痛くなる。発熱なし。【2日目】腕はかなり痛い。少し動かすだけでもイタタタ…服の脱
2021/08/27 14:30
マルチパックのパルムを買ったらレシートを捨てないで…
今夏の東京は気温35度以上の猛暑日がこれまでたった1日だったとか。そのせいかどうかわかりませんが、そうめんとスイカ、まだ食べてなかった!まあ、近頃はエアコンのきいた部屋では、冷たいものを食べたい気持ちも薄らいでいるわたしですが… でも、アイスだけは別。アイス
2021/08/26 14:30
断捨離しようとしたTシャツがエアコンの冷えに効く!
無印良品のボートネックの七分袖Tシャツ。結構ぴっちりとしていて、 今のわたしが着ると、無理してるような気がしてきました。上に何か羽織ればいいけれど、これ1枚では着られないなあ…ところで、エアコンの中でずっと過ごすと、あちこち「冷え」を感じませんか?わたしの
2021/08/25 14:30
必ず備えておきたいもの パルスオキシメーター
毎日ではありませんが、時々測っているパルスオキシメーター。在宅療養が増えている今、飲料、食料品、体温計、血圧計などと共にパルスオキシメーターは、必ず備えておきたいものの一つとなりました。普段の自分の数値を測って、知っておくことも大切なのだそうです。続くコ
2021/08/24 14:30
懐かしの点取占い【6枚目】美舌自慢?
昔買って、今手元にあるだけの懐かしの点取り占いをご紹介しています。最後に占いにちなんだものを楽天で探してご紹介するというおまけつきです。どうぞお付き合いくださいませ。今回はこちら。人前で舌を出すなんて無邪気な…と思ったのですが、いやいや、これはもしかして
2021/08/23 14:30
見つけた!鰹節と昆布だけの粉末だし【化学調味料無添加】
味噌汁やおすましが大好きなわたし。以前はもっぱら鰹節を煮出してだしをとっていましたが、今はだしパックを愛用しています。夏は火をできるだけ使いたくないので、水出しで…淡いながらもすっきりとした味わいです。だしパックの過去記事はこちら ↓最近、もう
2021/08/22 14:30
コーヒー党の夫が目を輝かせて「美味しい」と言ったティーバッグ紅茶
お茶がどれでも2割引の日に、普段使いの紅茶のティーバッグをスーパーに買いに行きました。いつものピンクの箱を買おうとして、たまには違うのにしてみようかな…と青いパッケージの箱を買ってみました。ほほぉ〜レディグレイ…高貴な感じ…家に帰って老眼鏡をかけてよく見る
2021/08/21 14:30
化粧品やシャンプーのストックはあえて並べることにした
化粧品やシャンプーのストックは、今までは、居間にある収納の一番下にひっそりしまっていました。 そこが何やら積み重なって、わかりづらい感じに…そこで収納場所を変えました。洗面台の棚の上の段へ。ここは普段鏡付きの扉を閉めています。この棚の中段には、化粧水とク
2021/08/20 14:30
朝からの胃痛がやっと治った…昼食はおかゆと汁物と白湯
夏が終わって秋になる頃に、いつも胃の調子が悪くなります。まだまだ残暑は続きますが、ここしばらく気温が低いときがあり、変化に体がついていけないみたいです。先日は朝から胃が痛くなりました。ベッドに入っても眠ることもできず、ただ安静にしていましたが、胃薬を飲ん
2021/08/19 14:30
牛乳に溶かすだけの簡単アジアンスイーツ作ってみた
最近おやつの記事が多くなっております。外出を控えてカフェにも行かなくなり、もっぱらおうちカフェでして…今回は杏仁豆腐を自分で作ってみました。…と、威張るほどのものでもないのです。牛乳を沸騰寸前まで温めて、杏仁豆腐の素を溶かして、冷蔵庫で冷やすだけ。簡単。
2021/08/18 14:30
【おうちカフェで旅気分】六花亭のマルセイバターケーキ
旅行、行きたいな…そんな思いの方もいらっしゃるのでは?でも、それがかなわない今、 おうちカフェで旅気分を味わいませんか?近所のスーパーで初めて見たのは、北海道の六花亭マルセイバター…サンドじゃなくてケーキ!これはめずらしや。バターサンドは赤系の包装ですが
2021/08/17 14:30
夫のニューバランス2年半ぶりに買い替えました
過去記事はこちら ↓2年半大事に履いた夫のニューバランス。つま先がめくれてきたので、ついに買い替えです。履き心地もよく、丈夫で長持ちで、とても気に入っていた夫は、ABCマートの店舗で、また996を選んできました。996は1988年に誕生してからのロングセラーなのだ
2021/08/16 14:39
プチストレス無し!靴下の収納方法
靴下の収納方法を変えました。以前は写真上のようにたたんで立てて引き出しの中に並べていました。今は写真下のようにくるんと丸めて引き出しの中にポイッと投げ込みます。(洗濯したものとはいえ、履き古した靴下の写真…お目汚し失礼)たたんで立てて並べると綺麗ですが、
2021/08/15 14:30
クローゼットと○○○は似てる?
今の季節に着る服は、全てハンガーにかけて、クローゼットに収納しています。何を持っているか、いないのか。どれをよく着るか、着ないのか。そろそろ処分しようか。新たに必要な服はどういうものか。…などが、わかりやすいです。今年買った夏服は、Tシャツ1枚、ブラウス2枚
2021/08/14 14:30
夕食後に一粒のヴェルタースオリジナルキャラメルキャンディ
スーパーで、キャラメルを買おうかと思いましたが、このキャンディにしました。ヴェルタースオリジナルキャラメルキャンディです。キャラメルよりも固くて表面ツルツル。噛みしめることなどできません。喉にツルッと入りそうでちょっと心配。喉の筋肉も老化しますよね…(お
2021/08/13 14:30
今日の断捨離 タオルケットと枕カバーと布バッグと雑誌5冊
暑さ+緊急事態宣言下で、近所のスーパー以外の外出を控え中。ならばと家の中を片付け始めました。ずっと使ってないものや、もう古びてしまったものって、普段気にしていないけれど、実は結構あるものです。使用年数は恥ずかしすぎて言えないほど気に入って使っていたタオル
2021/08/12 14:30
【ひとりごはん】夏らしくさっぱりとしたおかず
いつもなら豚しゃぶにするところを、今日は焼いてみました。一口大に切った豚肩ロース薄切りと大葉の千切りを混ぜ、塩と醤油漬け生姜で味付けし、オリーブオイルでこんがり焼いただけ。噛む回数を増やすため大根は乱切りに。ブロッコリースプラウトを散らして、ゆで卵は切ら
2021/08/11 14:30
【どこのブランド?】2021夏ドラマ「推しの王子様」の服とアクセサリー
わたしにとってTVドラマは、欠かせない楽しみ。 録画して貯めておいて、午後のひととき、おやつと共に…今観てるTVドラマ、数えてみたら6本!(もう放送終了しているものもありますが)「推しの王子様」「プロミス・シンデレラ」「シェフは名探偵」「ホメられたい僕の妄想ご
2021/08/10 14:30
【ゆるコーデ】綺麗色スカートと白トップスコーデその3
綺麗色スカートと白トップスコーデをもう1パターン考えました。過去記事はこちら ↓2016年のユニクロTシャツを合わせたゆるコーデです。いつものアルコペディコでもいいけれど、スタッズ付きサンダルを合わせました。メルカドバッグの白と日傘とサンダルのグレー。
2021/08/09 14:30
【2】最近楽天で買ったものの正直な感想 綿麻素材のアームカバー
お買い物マラソン開催中の今、最近わたしが楽天で買ったものを正直な感想付きでご紹介します。少しでもお買い物の参考になればうれしいです。こちらは綿麻素材のアームカバー。肌触りはサラッとして、ルーズフィットなのでナチュラルコーデにもぴったり。ただ、痩せ型のわた
2021/08/08 14:30
【1】最近楽天で買ったものの正直な感想 夫の半袖シャツ
お買い物マラソン開催中の今、最近わたしが楽天で買ったものを正直な感想付きでご紹介します。少しでもお買い物の参考になればうれしいです。こちらは、夫の半袖シャツ。お出かけ用の半袖シャツが古びて断捨離したので、わたしが探して買いました。大きなチェックのモノトー
2021/08/07 14:30
大活字本「コンビニ人間」を図書館で借りてみた
図書館で借りてきました。村田沙耶香・著「コンビニ人間」です。ご存知のように芥川賞受賞作でもあり、お読みになった方も多いと思います。わたしは読みそびれていて…今回が初めて。そして、こちらの本は大活字本です。発行元は社会福祉法人であり、視力の衰えてきた高齢の
2021/08/06 14:30
【甘辛コーデ】綺麗色スカートと白トップスコーデその2
綺麗色スカートと白トップスコーデをもう1パターン考えました。過去記事はこちら どちらがお好き? ↓トップスはイネス×ユニクロの麻ブラウス。(これ、相当前のものです…)イケアのエコバッグ。アルコペディコのサンダル。スカートの色と形が十分フェミニンなの
2021/08/05 14:30
今日の断捨離 25年くらい使っていた椅子
25年くらい使っていた椅子を断捨離することになりました。最初はわたしが使っていたのです。コクヨのオフィス家具のカタログから選びました。キャスター付きで使いやすく、黒とシルバーの組み合わせが気に入っていました。製図用の椅子で高さも調節できます。(わたしは製図
2021/08/04 14:30
【スーパーの惣菜】お気に入りのチキン南蛮
スーパーの惣菜売り場で、毎日あるとは限らないお気に入りのチキン南蛮が今日はあってよかった… 3切れ入りのミニサイズです。にんじんは昨夜ごはんを炊く時に炊飯器に一緒に入れたもの。にんじんから水気が出るので、クッキングペーパーに包んで入れます。そのままで甘くて
2021/08/03 14:30
【暑気払いに…】六花亭の水羊羹「水ごよみ」
夏にぴったりの甘味といえば…水羊羹!近所のスーパーの催事でこちらを発見。六花亭の水羊羹「水ごよみ」です。おなじみの包装紙に包まれています。六花亭といえば、マルセイバターサンドをはじめ 洋菓子のイメージですが、和菓子もあるんですね。こちらの水羊羹は見るのも
2021/08/02 14:30
今日の断捨離 アロマバーナーと極小のポストイット
相当前に買ったアロマバーナーはニールズヤードレメディーズのもの。上皿にエッセンシャルオイルを垂らし、本体をコンセントにさして使います。ほのかな明かりも灯りムーディー。よく使っていましたが、次第に上皿を洗う手間が面倒だと感じ、使わなくなりました。いつか使い
2021/08/01 14:30
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?