ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【家事】ホットプレートをIHヒーターの上に置いて焼き肉
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と賑やかに暮らしています。 私は周りの協力、子育てに関する便利グッズや制度に助けてもらいながら育児をしています。家事は完璧を求めず、6〜8割できればいいくらいのゆる家事です。 お肉が大好きな長男。 特にホットプレート...
2019/04/30 01:14
【家事】アジョリーのパールバスケットバッグの紹介
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と今日も賑やかに暮らしています。 今日はセブンイレブンで予約していたa-jolie のパールバスケットバッグが届いたのでご紹介します。 幼稚園の送迎用に、鍵、財布、スマホ、ハンドタオルが入るくらいの小ぶりな...
2019/04/27 22:08
【家事】生協の便利な食材で幼稚園のお弁当作り
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と今日も賑やかに暮らしています。 次男の幼稚園のお弁当が始まりました。 毎朝、起きられるかどうかも不安な中、私も作っております。 四男の授乳や三男の朝のグズグズがあるので、パパっと5分くらいで完成できるようにしてい...
2019/04/26 21:45
【育児】小学校の授業参観にプロ叔母(妹)登場
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と今日も賑やかに暮らしています。 最近は生協で野菜ジュースを2種類購入。飲み比べををして楽しみます。 さて、私は親戚の助けに甘えています。 最近は妹に授業参観をお願いすることも増えました。 授業参観はその...
2019/04/13 11:12
【育児】三男を保育園に預けることになりました。
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と今日も賑やかに暮らしています。 今月は三男が保育園に通っています。 私の住んでいる地域では、出産予定月と前後2ヶ月(合計5ヶ月)を保育園に預けることができます。 ある日の夕食。カレーにコープのカツを乗せてい...
2019/04/08 18:58
【家事】産褥期は家事より安静と子供たちのフォローを優先。でもお風呂にカビがはえたよ。
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と今日も賑やかに暮らしています。 ある日の夕食。 紙皿、紙コップ、割り箸で洗い物を減らしています。エコな生活ではないけど、私の家事負担が減っています。 さて、築3年の我が家。いよいよお風呂にカビがはえまし...
2019/04/04 19:04
4兄弟の母。タイムスケジュール産後1ヶ月
こんにちは。 主人、4兄弟(0歳・1歳・3歳・7歳)と今日も賑やかに暮らしています。 今日は頭の整理を兼ねてタイムスケジュールをまとめました。 タイムスケジュールと言っても、三男四男の機嫌に合わせて行動しています。 授乳は4時間に1回のペースで、比較的よく寝る子で...
2019/04/02 16:33
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Naocanさんをフォローしませんか?