ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
意気消沈。モザイク病が広がってしまった。
大量のアブラムシとモザイク病でそら豆とスナップえんどうが全滅し、処分した記事を書いた。 翌日にはスナップえんどうの隣のピ
2025/04/29 10:46
そら豆とスナップエンドウがモザイク病で全滅
昨年11月15日に種を撒き2月25日に畑に定植。アブラムシがつかないようにシルバーのマルチをしたり防虫ネットをかけて大切
2025/04/27 10:44
給湯器の凍結防止、自動で切り替わるんだ。
お風呂をリフォームするのに換気の件は自分なりに解決したけど、給湯器の凍結防止がちょっと問題だった。 今の我が家の給湯器は
2025/04/26 10:43
お風呂のリフォーム、カビ防止はどうする?
お風呂をリフォームして綺麗になったあと、一番の問題は換気。いかにカビを生やさないか。 今までは窓を開けることが多かったん
2025/04/25 22:41
自宅で咲いた花を生けられるって幸せ。
何かと忙しく、壊す予定のプレハブ小屋の脇にフリージアが咲いてることに気づかなかった。いい香りが漂ってきて見に行ったら咲い
2025/04/24 14:27
そら豆がピンチ!アブラムシ大量発生!
去年11月15日にポットに種を撒いたそら豆9本。 冬の間は軒下に置いて育て、暖かくなって畑に定植した。 アブラムシが嫌が
2025/04/23 11:03
『私って偉い』網戸2枚を張り替えた。
私って偉い!シリーズです。 窓の網戸の張り替えが成功。意外と簡単で綺麗にできていい気分。 いよいよ問題になってる掃き出し
2025/04/22 12:10
床の間の活用法、カーテンを掛けて収納にするぞ。
リフォームと一緒にプレハブの部屋を壊すことになった。ほぼ空になった状態だけど、昔使っていた家具調コタツの天板やベッドの底
2025/04/21 11:46
『私ってエライ』網戸の張り替え。
前からやろうやろうと思っていた網戸の張り替え。 たぶん38年間一度も張替えたことの無い網戸。端が破れてきたのでやらなきゃ
2025/04/19 11:32
座り心地が良いイスはお値段が高かった。
家のリフォーム、キッチンのカウンターテーブルを撤去してダイニングセットを置こうと考えてる。 今まで壁に着いてたのでスペー
2025/04/18 16:28
リフォーム、断熱ドアに隙間があってはいけない。
リフォームの契約後、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。玄関ドアと勝手口のドアをイケメンのサッシ屋さんが念入りに採寸して
2025/04/16 16:31
リフォーム、カウンターテーブルを低く・・諦めた。
リフォームの契約から2週間、大工さんとサッシ屋さんが採寸に来た。 大工さんに契約では決まって無かった『カウンターを低く出
2025/04/15 16:35
家庭菜園、早く天気になって欲しい。
朝起きたら雨が降ってて「今日もダメかぁ」って気持ちが落ち込む。 夏野菜を植える畑の準備をしたいのに天気が悪くて困ってる。
2025/04/14 11:47
灯油ポリタンクの処分方法に目から鱗!
2025/04/13 11:14
自治会の役員ってそんなにたくさん必要?
朝、自治会の体育係の人が回ってきた。 どの競技にも出ないと伝え「止めちゃえばいいのにね!」って話したら「どこの家もそう言
2025/04/12 11:07
口角を上げるって大変。
以前から気にしてたけど、テレビを見てたりPCやってると口角が異常に下がってる。噛み合わせが悪いのもあって下唇がへの字にな
2025/04/11 10:31
力が無くなって歳を感じる・・
少しづつ終活が進む中、今度はアクセサリーBOX(30㎝×30㎝×20㎝くらい)を処分することにした。ビーズのアクセサリー
2025/04/09 22:37
ストレス性胃炎なのか睡眠導入剤が合わないのか?
今日体重を測ったら2月に比べて2キロ近く太ってた。 3月末にはすでに太り始めてたけど、ここ3年で一番重い。 先週末からは
2025/04/08 22:46
ハンドメイド、簡単に見えて難しい。
今、少しづつ終活してて家の中を整理している。 バブルの頃のスカーフが何枚もあって、もう使わないから処分しようとメルカリを
2025/04/07 22:31
バスケ「群馬クレインサンダース」の勝利!やっぱ私は勝ち女!
バスケットボールBリーグ、『群馬クレインサンダース』対『茨城ロボッツ』の試合を見てきた。 今までに、オープンハウスアリー
2025/04/05 22:37
桜を守る。カミキリムシ?ヨコヅナサシカメ発見
実家の桜の木2本にカミキリムシが入っちゃって、幹の下の方が木くずだらけ。 たぶん去年からだと思う。 息子の小学校卒業記念
2025/04/04 22:38
ダイニングテーブルを考える。
キッチンのカウンターテーブル用のイスが破れてて、ネットで代わりの物を探したけどみつからない。変に高さのあるテーブルに合う
2025/04/03 22:32
終活、リフォーム後に遺言書を書くつもり。
リフォームの契約をしてホッとした。古い家に立派な玄関ドアと立派なお風呂でもったいないかな?って思う気持ちもあった^^;
2025/04/02 22:33
ついにリフォームの契約をした。
今日、リフォームの契約をした。 補助金の関係から4月の日付でないとダメなので、今日契約になった。 去年からお願いしてて、
2025/04/01 22:40
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?