畑で毎日きゅうりが出来る。昨日23本、今日21本(*_*) 長く収穫出来るように時間差で植えたのに一緒になっちゃった。
雨が上がって家の外を回ってみたら・・またまたコケが緑に。 前にコケとーるを散布したけど、あっという間にまた生えてる。 厚
ついにお風呂のリフォームを決断した。 決断したら・・うちのお風呂は寒くて入りたくないって気持ちが強くなった。 ぱっと見は
東京メトロのIPO抽選にも参加出来ずガッカリしてたけど、知り合い2人も外れたらしいので当たる方が珍しいと自分を納得させた
瞼の裏側を傷つけて、昨日は1日家から出なかった。 今朝起きたら痛みはほぼ消えててホッとした。 スポーツジムで過激な運動を
昨夜久しぶりにコンタクトレンズを入れて大変なことなってしまった。 たぶん瞼の裏側の粘膜?を傷つけてしまった。 ハロウィン
録画してあったNHKの「トリセツショー」をみた。 高血圧対策の新常識だって! 先日薬をもらいに内科で測ったら上が142。
かかりつけの内科に行った。 もらう薬は睡眠導入剤ハルシオン。 先生が「今度は後発剤のトリアゾラムになります。今月から後発
介護してもらうときのお金や相続に関して悩んで・・やっぱり元気なうちにお風呂をリフォームしようと行動に出た。 知り合いから
女優の小林聡美さんも5年ほど前からピアノを習ってるってネットの記事で読んだ。死ぬまで永遠に楽しめる趣味だって。 彼女は今
私が居なくなったときのことを考えて遺言書を書くって決めた。 財産目録を作ろうと思ったら、終身保険が遺産分割に入らないこと
小学生の孫の運動会に行って来た。 前は場所取りして、お弁当を作って・・大変だったけど、コロナ以降は半日になった。 私も娘
最近は髪が細くなってヘアスタイルが決まらない。 若い頃は髪が多くて剛毛でクセがあって悩んでたけど、編み込みにしちゃえば全
東京メトロのIPO(新規上場)に申込んで、抽選を楽しみにしていた。 15日の18時抽選。 少し時間を置いて確認したら抽選
ふと私がこの世を去ったときのことを考えた。 娘と息子の仲も表面的には普通だけど、実は少しギクシャクしてて・・ 相続税がか
66歳でピアノを習い始めた。 お試しの楽譜を練習して、間違いながらも何とか弾けてると思ってたのに・・先生に「初歩から練習
スポーツジムで話する一つ歳下の女性。 普段から静かな人。エアロビで足を痛めてから休会してて最近復帰してきた。 無理すると
サウナで話した飲食店経営の年配自営業の男性2人。 連休は忙しいでしょ?って話から跡継ぎがいなくてに展開。 1人は娘さん夫
連休に家の修理のために息子が来てくれた。 自分で少しづつやろうと思ってたんだけど、娘が「危ないから〇〇(息子)に頼んだ方
昨日と今日は憂鬱だった。 この数日間は天気がイマイチで2日間は雨が本降りだった。天気が悪くて外が暗いから?気圧のせい?秋
懸賞が大好きなので切手をシートで買っている。 10月1日から郵便料金が値上げになるって知ってたけど、 今日ひゅうびんきょ
東京メトロが新規上場する。 正直、田舎に住んでる私には株主優待は魅力をあまり感じない。200株以上だし。 でも配当は40
北海道ツアー、ひとり参加の女性が2人いた。 私も一人参加に興味があったので話を聞きたいと思ったけど、もしかすると迷惑かも
カワイ音楽教室の体験レッスン3回を受講後60歳からのピアノコース(月2回)に申込んだ。 本人の希望通りのレッスンらしい。
北海道旅行も終わって秋の外仕事開始。 先日芝刈りをしたら、翌朝にはもぐら塚が出来ていた。 もぉ~~(>_<)
北海道から帰って庭を見たら芝生が今までと違う。 伸びているのは承知だけど、なんか茶色い。 みどりのじゅうたんで良い感じだ
朝食時に一人参加の女性とオンラインチェックインの話をしたら「席はもう入っていましたよ」って。 えぇ~~!? 私と妹は座席
3日目の夜は札幌のビジネスホテル。バスでホテルまで。 夕食は自分。 二人ともビールが飲みたいのでホテル内の居酒屋へ。が、
「ブログリーダー」を活用して、きういさんをフォローしませんか?
畑で毎日きゅうりが出来る。昨日23本、今日21本(*_*) 長く収穫出来るように時間差で植えたのに一緒になっちゃった。
人生初めてのプロ野球観戦。7/16のベルーナドームでのライオンズ×日ハム戦の話です。 https://sakuramom
去年、初めてプロバスケットボールとプロバレーボールの試合を見て興奮。 思ってたのと違ってすごい楽しかった(^○^) テレ
畑で夏野菜がたくさんできる。 きゅうりは毎日10本以上、ナス・ピーマン・ゴーヤ・インゲン・モロヘイヤが採れる。(食べきれ
20日が参議院選挙の投票日。 テレビ・新聞・ネットで「消費税減税」とか「消費税撤廃」とか言ってる政党があるけど、私は消費
リフォーム代を払うのに宝くじが当たるのを夢に見てたけど・・ついに当たらなかった。そんな上手い具合に当たらないよね(-_-
スポーツジムで会った70代半ばの男性。 私が靴の詐欺にあった話をしたら「私も危なかった時がある」って。 https://
スナックのアルバイトのオファーがあった話を、昔の職場の後輩とご飯食べながらしたら「やってみれば~」って。 タバコの煙と臭
アイリスプラザで抽選で当たった備蓄米が届いた。10㎏で4320円(送料込み)で嬉しい限り。 アイリスのお米は密封新鮮パッ
去年大玉トマトを植えたら結構大きく育って、みんなに配って喜ばれた。 今年も雨に強い「麗夏」という品種を植えた。 植え付け
お米がもらえると言うので3ヶ月の契約で(5月~7月)読売新聞をとっている。 https://sakuramomo8787
リフォーム代の支払いをPayPay銀行から振り込むことにした。 私にとっては超大金。 終活も兼ねていくつかの銀行を解約し
先日、リフォームが終わって請求書が来た。 追加分は思ったより少なくてホッとしたけど540万の大金になった。 私の人生で一
最近はスーパーに行かなくなった。 孫も大きくなってたまにしか来ないし、畑で野菜が採れるので買い物も週1回で済んでしまう。
昔からの知り合いのスナックのママから突然電話が来た。 2年半くらい前に何十年ぶりでランチしてそれ以来。 16年ほどお店を
スポーツジムのサウナで久しぶりに会った男性(89歳)と介護の話になった。 奥さんが認知症になって要介護2の状態だったって
5月頃、友人と「大阪万博に行こう!」って盛り上がってた。 北関東から大阪に行くのはパワーが必要。 新幹線で行くか飛行機で
家のリフォームが終わって一段落。 あとは請求書を待ってる状態。 ダイニングテーブルやイスを買って組み立てたり、簡単に動く
スポーツジムで週2回一緒の女性(50歳くらい)がいて、よく話をする。 彼女は休まないので「先週はお休みだったね?」って話
最近、毎日が何となくつまらない。 家庭菜園もピアノの練習もやってるけど「楽しい!」ってワクワクした感じじゃ無い。スポーツ
家庭菜園で毎朝収穫する。立派に育った野菜は楽しみ(^_^)/ ただ、一人暮らしの私と娘家族で食べても大量に余る。 それを
最近スーパーやドラッグストアーでマスクの人が多いなぁ~って思ってた。コロナが流行り始めた? https://sakura
久しぶりに『カルディ』で買い物をした。ドライフルーツと杏仁豆腐。 プルーン大粒(368円)小粒(354円)、アプリコット
連休最後の15日の午後に娘と孫の4人でイオンモールに行った。イオンは5のつく日がお得とあってか?凄い混雑。 やっと駐車場
牛乳とパンが終わっちゃって、ヤオコーに買い物に行こうとアプリを見た。今日は何がお買い得かな? あれ?ポイントが増えてる。
車の乗ったり部屋のエアコンの風が顔に当たると目が乾く。ドライアイの症状が増して辛い。瞬きが出来ない状態。 目薬で対応して
自営業者の兄に国民健康保険税の通知が来た。私が経理と申告を担当していて妙に少ないとのことで訪ねてきた。 国保税は前年の所
今週は毎朝の畑の収穫とお世話、ドウダンツツジの剪定、芝刈り、ボランティアの道の草刈りをした。今日はお天気がイマイチで家の
朝起きたら小雨が降ってて、予定の草刈りが出来ない。 「今日こそ苔取りをしよう」と思いついた。 ここ数日はスッキリしない天
サマージャンボ宝くじの販売が始まった。テレビのニュースで「将来のためって、結局は貯蓄ですね」みたいに流れてた。 あ~若い
今日はドウダンツツジ4本の剪定をした。 今年は花も少なくて伸びていないと思ったけど、手が届かなくなってるからやっぱり大き
コロナも一段落して、私はマスクをしない生活が身についてきた。今はスーパーもドラッグストアもスポーツジムにもマスクなしで出
毎日暑い日が続いている。 早朝からお昼までの間に外仕事を終えて午後はテレビを見たりしてるけど、暑くて暑くて。電気代が高い
フジテレビのドラマ『海のはじまり』の第1話を見た。(ちょっとネタバレあり) 学生時代のカップルに子供が出来て・・別れたあ
今日、新紙幣の運用が開始された。ふと、スポーツジムで話す70代の男性を思い出した。お金に恵まれたイイ人生で羨ましい。 最
本格的に夫の家庭菜園を引き継いで2年。育ってる野菜を見ると嬉しくて仕方ない。収穫の時は満足感に浸る。 去年は上手くいかな
イオンカードの期限が近づき新しいカードが送られて来た。 前みたいに古いカードをハサミで切るんだって思ったけど、ふと封入さ
家具処分に伴い家の中を片付けている。もったいないなぁと思いながらも洋服を少しづつ処分している。 捨てる前に試着すると、似
夕方畑を見に行った。大玉トマト1個がやっと収穫できる。楽しみにしてたのよ。ヤッター! 最初のトマトはカラスに突かれて、釣
春にブラジャーを1つ買い換えた。 前はトリンプの『恋するブラ』だったけど、もう年金生活だし、歳だし、今までより安いワコー