chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トリ好き
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/14

arrow_drop_down
  • スーパーでお買い物㉘:韓国系Zion Marketは野菜以外を買おう

    こんにちは、toriloverです。 大きな韓国スーパーマーケットといえば、Hmartが有名ですが、Dallas周辺エリアにはもう一つ大きいお店があります。 LewisvilleにあるZionマーケットです。カリフォルニア州のお店らしく、コロナの数か月前の12月くらいにオープンしていて、その翌週に訪れていたにも関わらず、今日まで記事がかけていませんでした。先に記事を書いたGalleria Martよりも1年くらい先に出来ていたんです。 Zionマーケットはカリフォルニア州中心のスーパーマーケット 野菜・果物コーナー 干し柿 豆腐コーナー 麺もあります 加工品のコーナー おさかなソーセージとかソ…

  • ポンデリング系ドーナツのお店が増えてます?

    こんにちは、toriloverです。 ドーナツはお好きですか?クリスピークリームドーナツとか、ダンキンドーナツとか、アメリカではドーナツ人気みたいですよね。 私はミスタードーナツのチュロスとオールドファッションとポンデリングが好きなんですが、どうやらDallas周辺にはポンデリングもどきがいくつかあるようです。 ポンデリングみたいなドーナツを出すお店はいくつかあります Mochinut Carrollton Mochio Mochi Donut Good Times Donut まとめ ポンデリングみたいなドーナツを出すお店はいくつかあります 最初そういうお店があること自体しらなくて、アメリカ…

  • ステーキ!肉!:テキサスロードハウスと世界一うまいPerini Ranch

    こんにちは、toriloverです。 渡米前は、テキサスイコールステーキ、とか思ってました。 実際に、チェーン店っぽいお店や、お高そうなお店など、ステーキ店はたくさんあります。でも、他にも食べてみたいものが色々あって、あんまりステーキは試せてないのです。 そんななか、手頃なチェーン店と、世界一美味しいという噂(日本のテレビでは)のお店の2箇所は行ってみたので、そちらをご紹介しようと思います。 Texas Roadhouse - テキサスロードハウス テキサスにたくさんあるチェーン店らしいです。いつも結構混んでいるみたいで、我が家も並びました。他にもチェーン店ある中でここにしたのは、SNSで、こ…

  • アメリカの物、日本でこんな値段で売られてます

    こんにちは、toriloverです。 今、夏休みで、オリンピック関連や入国の煩わしさで諦められた方もおられるとは思いますが、それでも日本に帰省しておられる方はたくさんおられるのではと思います。 一時帰国していたときに、個人的に、面白いと思った、アメリカの商品が、どれが日本でどんな値段で売られているか?というのを、私が見かけた範囲にはなりますが、ご紹介してみようと思います。 Johnsonvilleのソーセージ TATESのクッキー ミラノクッキー Quakerのオートミール ヨシダソース Methodのハンドソープ Bioil スクラビングバブル 番外編:洗濯石鹸 まとめ Johnsonvil…

  • ヒューストン領事館とついでにごはん

    こんにちは、toriloverです。 領事のDallas出張などが、コロナでなくなってしまったので、パスポート更新と婚姻証明書受け取りのためにヒューストン領事館に行ってきました。 アメリカに来てから一番美味しいカレーうどんが食べられたので、食べ物まわりのこととか、更新手続きであったこととかをちょっと旅行記的に記録しておこうと思います。 書類は先に領事館に送ります サービスエリア的な?Buc-eesで人も車も補給 夕食に「一心」というお店でうどんを食べる 同じ区画のカフェ「Blkdog Coffee」で休憩 領事館での受け取り当日 オフィスビルのフードコートのベトナム料理 帰路もBuc-eesで…

  • Krogerで買える日本的生活③:野菜とか冷凍とか

    こんにちは、toriloverです。 以前から、Krogerというスーパーで買える日本的生活というテーマで2~3個記事を書きました。 今もメインではKrogerを使い続けておりますので、今日は第三弾を書きたいと思います。 私が書く、日本的生活には、和食系が作れる、ということだけでなく、日本でカルディやらで気軽に買って楽しんでいた海外の物も含まれています。 野菜類 カブ チャイニーズナス 冷凍食品 Bibigoの冷凍チャーハン TAI PEIの冷凍食品 白身魚フライ 白身魚冷凍 カップスープ まとめ 野菜類 カブ 前回、Turnipの葉っぱが売られているということは気が付いていたのですが、よくよ…

  • トイレットペーパーのブランド変えました

    こんにちは、toriloverです。 今日はトイレットペーパーのブランドを変えたので、そのことを書きたいと思います。 アメリカのトイレットペーパーは水でほどけない?! 以前、日用品紹介の記事で、↓の写真のCostcoのプライベートブランドのものを使っている、ということを書いたことがありました。これが日本のもののように水でほどけなくて、夫の同僚さんの家で使っているメーカのもの(チャーミンだったかな?)でも試してみましたが、そちらもほどけず、アメリカのトイレットペーパーってこういうものなのかなあと思ってあきらめていました。 CLOG FREEならほどけるみたいです いつもCostcoで買うんですが…

  • スーパーでお買い物㉗:JUSGOはMitsuwa横で使いやすそうなアジアスーパー

    こんにちは、toriloverです。今日はPlano方面の方ならよくご存知かもと思われるスーパーマーケットの体験談です。 近所の台湾系アメリカ人の方からおすそ分けをもらった時に、スーパーマーケットの袋に入っていたのですが、そこに「Jusgo」と書いていました。お、このお店は知らないぞ、と思い、検索してみると、なんとMitsuwaの横の敷地にあるアジアスーパーであることが分かりました。全然あることに気が付いてなくて、びっくりしたので、試しに行ってみることにしました。 JusgoはPlanoとHoustonにある香港系スーパーマーケット www.jusgosupermarket.com 入口はこん…

  • Eataly Dallasに割引券あるうちに再突入しました

    こんにちは、toriloverです。 夏になったなあと思いってニュースみていたら、テキサス州以外のところにヒートドーム?というのができてここより暑いところがいっぱいあってビックリです。 昨年末にEatalyというイタリア食材のお店が、NorthPark Centerのショッピングモールにオープンしたという記事を書きましたが、いまさらながらこの記事の第二弾です。 www.torilover.com 全体にはお高い店なのですが、その時にもらった割引券を大事にしようと、期間内に再度訪問してみましたので、写真だらけの追加記事となります。昨年末のものを半年もたってアップするという状況で申し訳ありません。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トリ好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トリ好きさん
ブログタイトル
ダラス転勤でおろおろする家族の日記
フォロー
ダラス転勤でおろおろする家族の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用