chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大阪、滋賀、名古屋。次は逢妻

    鶴橋で無事に靴下12足を買い、各地でいろいろ食べながら東京に向かっている。 圓頓寺で買ったお好み焼きとがんもを食べたく、普通電車に乗った(匂わせてすまないけど)。尾頭橋や笠寺や、ふだんの新快速では聞かない駅名がかっこいい pic.twitter.com/0CS51bc4GJ — 2000↔300 (@AurCUj1S9l91066) 2023年7月28日 逢妻って何か文学的

  • 鶴橋へ靴下を買いに

    もう幾度も出かけているのに旅の支度ができない(遅い)。 昨晩は〝始発に乗るのだ〟と言って飲まず、今朝4時に起きて、乗ったのは6時42分の電車だった。 続きはTwitterで 旅立ちの朝はいつもの風景が違って見えるーーー蒲田ドンキの看板こんなに薄いのか pic.twitter.com/e7pKu1jcZO — 2000↔300 (@AurCUj1S9l91066) 2023年7月25日

  • 6月〜ハムエッグ小特集

    6月の私です 6月も飲みました 魚三酒場でカジキ中おちと、あじ酢(門前仲町) 大番でめかじきてりやき、ナカオチハーフ、粋人(生麦) 立ち飲123でワラサの漬けがイクラくらい美味しかった、と言うのは最高に褒めているつもり(三越前) 自分は酒場で魚を選びがちなんだけれど たの平では白子酒蒸しと、いわしのたたき330(蒲田) 近ごろハムエッグこそ良いのではないかと思い、次のブログはハムエッグ大特集だ!と意気込んだ6月初旬 以前も食べた大露路(新橋)のハムエッグはたしかふるふるっと柔らかく、300円で良かったなあと思い出し再び向かったら、ハムではなくベーコンエッグだったけどOK 三平酒店(池袋)もべー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sinomiyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sinomiyさん
ブログタイトル
きっぷ2000円 300円
フォロー
きっぷ2000円 300円

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用