chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豊島区池袋の税理士のブログ https://nakagomi-z.com/

2020年受験対策で相続税法の講師をしています。いつのまにか講師歴9年目?まったりと不定期更新ですがよろしくです。

なか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/12

arrow_drop_down
  • 一直対を採点してみて

    本試験まで2か月・・・ 時間過ぎるの早すぎ・・・ てことで一直対でした・・・ 正直なところ配偶者居住権・・・ボリューム多いんだけど・・・解ききれないんだけど・・・点数悪い・・・ みたいな方が多いのかなと思います。 いや~本当に本試験じゃなくてよかったですね。 でもボリュームが多い問題が本試験で出題された場合の対処法は再度考えてくださいね。 てことで採点してみて思ったことを書いてみます。 [1] 配

  • 相続税法4回実判を採点してみて

    先週より教室講義が再開となっています。 コロナウイルス対策として私はフェイスシールドをして講義をしていますが本当に不便です。 フェイスシールドをしていると暑いし自分の声の跳ね返りでなんかうるさいし教材が見にくい・・・ まあ仕方がないことですが・・・ さて4回実判を採点してみて思ったことを書いてみます。 なお、目標点とは私の独断と偏見に基づき上位3割以内に入ると思われる点数になります。 [1] 理論

  • 東京税理士会豊島支部での相続税の無料相談

    税理士に相続税はかかるのか?申告は必要なのか?という質問をするために準備すべきことについて書きました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかさん
ブログタイトル
豊島区池袋の税理士のブログ
フォロー
豊島区池袋の税理士のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用