chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コンメンタール

    こんにちは 行政書士法コンメンタール、読み始めました。 コンメンタールって何だろ? って思ってたら、”逐条解説”だそうな。 要するに法律などの解釈。 最初から…

  • 神様からのメッセージ

    こんにちは。今日は次女の大学入試の結果発表でした。結果は・・・不合格でした。まぁ、そうだろうなぁ〜、というところが正直な感想で、本人もそんな感じでした1校だけ…

  • 行政書士の廃業率の真意

    こんばんは 行政書士の廃業率、知ってますか 3年以内に廃業してしまう割合は、士業全体で6割、中でも行政書士は9割と言われているそうですね だから世間では、行政…

  • 行政書士事務所開業(起業)の家族の説得方法

    おはようございます まだ勉強2年目の頃、夫に 「もし合格したら行政書士事務所を開きたい!」 と言ったことがあります。 夫の反応は開口一番、 「営業もできないの…

  • 卒業まであと少し

    こんにちは 私には大学1年生・高校3年生・高校1年生の3人の娘がいるのですが、今日は久しぶりの次女の登校日でした。 あと学校に行くのは卒業式の予行と卒業式のみ…

  • 行政書士試験勉強4年目の振り返り②

    おはようございます 今日は行政書士試験勉強4年目の振り返りの続きを書きたいと思います。 1発で合格した知り合いが使っていたフォーサイト。 合格発表日から3日後…

  • 行政書士事務所、自宅開業か賃貸にするか問題

    こんばんは 行政書士事務所を開業する時は、自宅を事務所にする方が多いようですね。 私の場合、夫がプライバシーをとっても気にする人なので、住所が公に出てしまう自…

  • 合格証書で

    こんばんは🌃今日、行政書士試験センターから合格証書が届きました♪簡易書留で家族あてだと思って、すっぴん&ぼさぼさ頭で受け取ったら、合格証書!!やっと合格した…

  • マーケティングを学ぶ

    こんばんは🌃 今日は警報級の雪になるかもだった東京。 午後積もりはじめたタイミングで社長から帰宅指示があり、15時には帰宅できました♪ 少し前から読みはじめ…

  • 開業準備②ホームページ制作1日目独自ドメイン取得しました

    こんばんは ホームページ制作1日目・2日目の記録です【レンタルサーバーの決定と独自ドメインの取得】私はもともとXサーバーで契約があったので、Xサーバーでドメイ…

  • 開業準備その1行政書士事務所の名前を決める

    事務所開業はまだ先になりますが、自宅の売却や引っ越しで忙しくなりそうなので、少しずつ準備をはじめることにしました。 今日から、開業準備の記録をつけていきたいと…

  • 4年目行政書士試験勉強振り返り①ブログを離れていた理由

    3年目の行政書士試験不合格からしばらくブログを放置していたので、4年目の行政書士試験勉強を振り返っていきたいと思います。 今日はブログを離れていた理由を書きた…

  • 一陽来復@穴八幡宮

    おはようございます お金を融通していただける、と有名な、穴八幡宮の一陽来復守り。  その年の恵方に向けて、冬至か大晦日、節分のいずれかの深夜0時にお祀りすると…

  • 1年の終わりとはじまり

    おはようございます 昨日は節分。節分といえば恵方巻き 我が家も例年どおり、恵方巻を作りました。 毎年サラダ巻きでしたが、今年はちょっと贅沢に海鮮恵方巻にしまし…

  • 行政書士試験の点数は・・・

    こんばんは 昨日、やっと行政書士センターからはがきが到着しました。 気になっていた点数は・・・ 188点でした 記述式は1問はほぼパーフェクトに書けたけど、も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mizuhoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mizuhoさん
ブログタイトル
夢にむかって
フォロー
夢にむかって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用