chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ヴァンガード】 「迷いなき炎剣 ラディリナ」「輝くステージへ!」「サインポスト・フェアリー」評価

    迷いなき炎剣 ラディリナ トークン生成 スペコ疑似スタンド 総括 輝くステージへ! 蘇生コール&トークン生成 総括 サインポスト・フェアリー 退却時他者パンプ 総括 迷いなき炎剣 ラディリナ 評価:4/5 【自】【《R》】:あなたのメインフェイズ開始時、あなたの《R》にモモッケ・トークンがいないなら、モモッケ・トークンを1枚まで《R》にコールする。 【煌求者】ーロロワ(あなたのヴァンガードが「ロロワ」を含む【煌求者】なら有効)【自】【手札】:「ラディリナ」を含むあなたのユニットがアタックしたバトル終了時、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、【コスト】[「ラディリナ」を含むリアガードとモモッ…

  • 【ヴァンガード】 「アブラプト・リーバー」評価

    アブラプト・リーバー ソウル登場感知自己パンプ 総括 アブラプト・リーバー 評価:2/5 【永】【《R》】:あなたのターン中、このターンにあなたのユニットがソウルから《R》に登場しているなら、このユニットのパワー+5000。(このユニットも含む) ソウル登場感知自己パンプ そのターンにソウルからユニットが登場していれば発動する自己パンプです。 旧ペイルムーンっぽい条件での自己パンプですね。 ノーコストでパワー13000まで膨らみますが、現状のダクステで活かせる軸は殆どありません。 コンスタントにソウルを吐き出せるのであれば「ブレインウォッシュ・スワラー」で事足りますし、あちらは爆発力でも勝りま…

  • 【仮面ライダーギーツ】 9話「邂逅F:Wake up!モンスター」感想

    GM 人前に出る時もその格好なの? 服ぐらい着替えなくていいんですか? 仮面をつけているくせに全く正体を隠す気がないじゃないですか。 そもそもゲーム部分が雑過ぎてゲームマスターに対して感慨を抱ける余地が殆どありませんし、ギロリについても殆どモブ状態なのでゲームマスターだと公言されたからと言って別段、感慨が湧きません。 見せ方が良くありませんでしたね。 ギロリの状態でもっと積み重ねがあれば納得や驚愕、嫌悪や歓喜も浮かぶのでしょうが、この状態ではそう言った揺らぎは一切ありません。 無です。 ワンチャン、同型の別個体や、別次元の同一人物等でサロンにいるギロリとは意識を共有していない別の個体の可能性も…

  • 【ヴァンガード】 「剣聖騎竜 グラムグレイス」「槌砕の騎士 セイディ」評価

    剣聖騎竜 グラムグレイス ペルソナパンプ範囲拡大 展開&後列アタック ソウルイン&1ドロー 総括 槌砕の騎士 セイディ 1ドロー&自己パンプ 総括 剣聖騎竜 グラムグレイス 評価:4/5 【永】【《V》】:あなたのペルソナライドはあなたの後列のユニットのパワーも増加させる。 【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[CB①、SB①]することで、1枚引き、あなたの手札から1枚選び、中央後列の《R》にコールし、そのターン中、そのユニットは後列からでもアタックでき、パワー+10000。 【自】【《V》】:あなたの中央後列のリアガードがアタックしたバトル終了時、そのユニットをソウルに置き、1枚引く。…

  • 【ヴァンガード】 「高翔変形 ジルヴァルケス」評価

    高翔変形 ジルヴァルケス セットオーダー感知自己パンプ 総括 高翔変形 ジルヴァルケス 評価:2/5 【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたのオーダーゾーンにセットオーダーが3種類以上なら、【コスト】[SB①]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。 セットオーダー感知自己パンプ アタック時にセットオーダー3種以上で発動する自己パンプです。 上昇値が大きく、単騎20000になれる点はなかなか。 コストもSB①で+10000ならば周りと比較しても妥当な数値です。 ネックは条件のオーダー3種以上ですね。 3枚ならまだしも種類を問われると厳しい。 「エバ」軸に追加…

  • 【ヴァンガード】 「舞い放つ露命の緋」評価

    舞い放つ露命の緋 「リリミ」&「ララミ」蘇生コール 総括 舞い放つ露命の緋 評価:4/5 「タマユラ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[SB②]することでプレイできる! ・あなたのドロップから、「リリミ」を含むユニットカードと「ララミ」を含むユニットカードをそれぞれ1枚まで選び、《R》にコールする。 「リリミ」&「ララミ」蘇生コール ドロップから「リリミ」「ララミ」を含むカードを各1枚蘇生コールする効果です。 オーダー1枚を「リリミ」「ララミ」の2枚に変換できる点は良いですね。 カウンター消費なく1枚分の札を産み出せるのはかなり強い動きです。 また同時に登場しているので「双子の…

  • 【ヴァンガード】 「讃美の歌が聴こえる」評価

    讃美の歌が聴こえる 《V》パンプ ソウル供給 総括 讃美の歌が聴こえる 評価:3/5 「ケイオス」を含むあなたのヴァンガードがいるならプレイできる! あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。あなたのドロップからノーマルユニットを3枚選び、ソウルに置き、このカードを山札の下に置く。 《V》パンプ ターン持続の《V》パンプです。 オーダー1枚消費して、パワー+10000なので微妙ですが、おまけとしては十分かと思います。 「迫りくる牙 ケイオス」は《R》しかパンプできず、《V》のパワーは据え置きになりがちだったので、パンプがあるだけでもありがたいです。 折角連パンできても質…

  • 【ヴァンガード】 「ディムネス・フィーンド」評価

    ディムネス・フィーンド ソウル参照自己パンプ 総括 ディムネス・フィーンド 評価:2/5 【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、あなたのソウルが5枚以上なら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 ソウル参照自己パンプ ブースト時にソウル5枚以上で発動する自己パンプです。 緩い条件で13000ブーストを行える点は悪くはありませんね。 ソウルを溜めるだけで吐き出す事のない軸であれば安定してパワー13000のブースト要員として扱えそうです。 しかし、ソウルを活用する軸では、5枚を常時維持するのは難しい場合もあり若干使い勝手に難を感じます。 またブースト時に限定されているのもマイナ…

  • 【ヴァンガード】 「海嘯のブレイブ・シューター」評価

    海嘯のブレイブ・シューター 同列感知自己パンプ 総括 海嘯のブレイブ・シューター 評価:3/5 【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットと同じ縦列にグレード2以上のあなたの他のユニットがいるなら、このユニットのパワー+5000。 同列感知自己パンプ 同じ縦列にG2以上がいると発動する自己パンプですね。 ノーコストで15000となる点は悪くはありませんね。 後列からアタック可能な「マグノリア」軸や「蒼昊竜 シェリングカノン・ドラゴン」を採用した「フラッグバーグ」軸であれば現状でも使えますが、どちらかと言うと「メイル」軸が前後入れ替えによる連パンを行うので、そこで使うアタッカーと言う感じに…

  • 【ヴァンガード】 「サブリメイトランス・ドラゴン」評価

    サブリメイトランス・ドラゴン 敵陣バインド 総括 サブリメイトランス・ドラゴン 評価:2/5 【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[CB②]することで、相手の《R》を1つ選び、選んだ《R》にあるカードすべてをバインドする。 敵陣バインド CB②で《R》のカードすべてをバインドするcip能力です。 選択耐性を貫通するバインド能力と言う点は悪くありませんね。 蘇生・再利用のされ難いバインドゾーン送りにできる点も良い。 難点はコストの重さです。 相手の札を1枚取る為にCB②消費は少々割高です。 コストが重いせいで軽々には撃てず、使い勝手が悪くなっているのは残念ですね。 CB消費の軽い…

  • 【仮面ライダーギーツ】 8話「邂逅Ⅶ:切り札ニンジャ」感想

    景和の両親 自分のIDコアに触れたら記憶が戻るのではなく、他人のIDに接触しただけで記憶が戻るものなんですね。 まぁその点については若干説明不足だっただけで、大きな齟齬は無いので構わないのですが、景和の両親は缶蹴りでゲームオーバーになった時に犠牲になったんじゃないんですか? 普通にジャマトに殺されているではありませんか。 ジャマトに殺された一般人は生き返る筈なのでは? 蚊㏍祢りではないが、この回もゲームをクリアできず、犠牲者がそのまま死にっぱなしになったライダー全滅回なんでしょうか? 謎です。 景和リタイヤ 景和の中での世界と言うのは自分と、自分が認識している個人だけ。 景和が守れるのも自分の…

  • 【仮面ライダーギーツ】 7話「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」感想

    後出しルール デュオ神経衰弱の時には、わざわざペアになっている点や、「デュオ神経衰弱」と言うゲーム名、倒しても即時復活しギミックの存在を匂わせるトランプ柄のジャマト等、勝利条件を明言せず推理する事を含んだゲームとして理解できるルールをしていましたが、缶蹴りゲームの「エリア外まで缶を飛ばさなければいけない」ルールは推測できる要素が無く通常の缶蹴りのイメージからもかけ離れている為、説明しない事に理不尽さを感じました。 ただその理不尽さ、不親切さが、意図してそう言う風に描かれているのであれば問題ありません。 ジャマトを倒すよう促しているはずの運営が、恣意的にルールを隠蔽したり、曲解し、ジャマトの討伐…

  • 【ヴァンガード】 「三銃士の想いを宿すフランス王 ダルタニャン」「心願を利用せし契約主 タキオン」「恵みをもたらす水精の女王 テキーラ」評価

    三銃士の想いを宿すフランス王 ダルタニャン 自由入れ替え 自己展開 総括 心願を利用せし契約主 タキオン サルベージ 総括 恵みをもたらす水精の女王 テキーラ ヒット時パンプ 総括 三銃士の想いを宿すフランス王 ダルタニャン 評価:4/5 【永】【手札】:あなたがこのカードとモンスターBOXのカードを入れ替える際、このカードはグレード1以外のカードとも入れ替えられる。 【起】【モンスターBOX》】:【コスト】[CB①]することで、このカードを《R》にコールし、あなたのヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。 自由入れ替え モンスターBOXのカードと入れ替…

  • 【ヴァンガード】 「狂気なる月からの訪問者 ルナ」「長政を支えし尽愛の戦国姫 お市」評価

    狂気なる月からの訪問者 ルナ ヒット時コスト回復 総括 長政を支えし尽愛の戦国姫 お市 『インターセプト』取得&シールドパンプ 総括 狂気なる月からの訪問者 ルナ 評価:3/5 【自】【《R》】:このユニットがブーストしたアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのユニットが3枚以上なら、SC①。6枚以上なら、さらにCC①。 ヒット時コスト回復 ブーストしたアタックが《V》にヒットした時、ユニット3枚以上でSC①。6枚以上でCC①を行えます。 ブーストしたアタック限定のヒット時効果なので安定せず、使い勝手は良くありませんが、カウンターチャージを行えるのは大きいですね。 複数枚並べる事ができれ…

  • 【ヴァンガード】 「絆を架ける叡智の魔術王 ソロモン」「孤独を閉じる塵滓の破壊者 フェムト」評価

    絆を架ける叡智の魔術王 ソロモン 実質1ドロー モンスターBOX感知自己パンプ 総括 孤独を閉じる塵滓の破壊者 フェムト デッキ破棄 除去 総括 絆を架ける叡智の魔術王 ソロモン 評価:5/5 【自】:このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[CB①]することで、あなたのモンスターBOXから1枚選び、手札に加える。 【自】【《R》】:このユニットがグレード3以上にアタックした時、このターンにあなたのモンスターBOXに新たなカードが置かれているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。 実質1ドロー 登場時にモンスターBOXのカードを手札に加える事ができます。 事実上、CB①で1ド…

  • 【ヴァンガード】 「命の価値を問う賞金稼ぎ ガロン」「偽りを暴く天才ハッカー テラ」評価

    命の価値を問う賞金稼ぎ ガロン シールドパンプ 総括 偽りを暴く天才ハッカー テラ 2枚以上要求ガード制限 総括 命の価値を問う賞金稼ぎ ガロン 評価:2/5 【自】:このユニットが《G》に置かれた時、あなたの山札を上から3枚捨てる。【コスト】[ソウルから「ガロン」を含むカードを1枚山札の下に置く]ことで、そのバトル中、このユニットのシールド+10000。 シールドパンプ 《G》に置かれた時トップから3枚破棄し、ソウルの「ガロン」をボトムに置くことで10000シールドとなります。 他のメンツ同様にデッキを削る事ができますし、少々迂遠ながらも「変革の推定者」のお陰でデッキを経由した使い回しもでき…

  • 【ヴァンガード】 「天下五剣」「火生なる天下五剣・真打 鬼丸国綱」「暁闇なる天下五剣・真打 数珠丸恒次」他評価

    天下五剣 天下五剣ピックアップ 総括 火生なる天下五剣・真打 鬼丸国綱 後列アタック 指定ソウルブラスト 総括 暁闇なる天下五剣・真打 数珠丸恒次 サルベージ展開能力 レスト参照自己パンプ 総括 瑞光なる天下五剣・真打 大典太光世 自己ソウルインCC 総括 水鏡なる天下五剣・真打 童子切安綱 自己展開 ソウル供給&パンプ 総括 風発なる天下五剣・真打 三日月宗近 縦列パンプ 1:1交換自己蘇生 総括 天下五剣 評価:4/5 【ピックアップ】(あなたの【ピックアップ】があなたのオーダーゾーンに2枚以上ある場合、1枚残してドロップに置く) 【永】【オーダーゾーン】:「鬼丸国綱」か「童子切安綱」か「…

  • 【ヴァンガード】 「眩しき夢想を抱くチアリーダー カンデラ」「愛に飢える呪いの魔女 カイリ」「変革の推定者」評価

    眩しき夢想を抱くチアリーダー カンデラ 変革の推定者をソウルに 《R》パンプ 総括 愛に飢える呪いの魔女 カイリ トップ3枚破棄自己蘇生 自己スタンド 総括 変革の推定者 配置時1ドロー 「変革の推定者」 デッキへサルベージ ドライブ+1 総括 眩しき夢想を抱くチアリーダー カンデラ 評価:4/5 【自】【《V》】:あなたの”爆絶-変革の推定者-”のユニットが山札から捨てられた時、そのカードをソウルに置いてよい。(相手ターンも有効) 【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[CB①]することで、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。さらに【コスト】[ソウルから「カン…

  • 【仮面ライダーギーツ】 6話「邂逅Ⅴ:逆転のブースト」感想

    ルールぅ… メリーの時は集合させて全員に告知したのに、道長の時にはゲームが始まってから暫くして告知しているのは何故? 先程ペアが決まりましたって、何時籤引きをしたの? きまった直後にお知らせして? ペアがころころ変えられ、自分の相方が変わっているのにそれを知らない空白の時間があるのは穴が大きすぎるのでは? そもそもチケット取得した直後に公開で再抽選しなさいな。 ゲームのルールがあまりにも雑! 今回は展開も雑でしたし、向いてませんよ。 できないならデスゲームなんて題材にしなければ良かったのに。 しかし、キーアイテムとなるブーストバックルを奪い合う展開は良いですね。 あそこだけは題材が生きていて好…

  • 【ヴァンガード】 「わくわくの実」「忠勇無双たる蜀の名将 趙雲」評価

    わくわくの実 抽選能力 総括 忠勇無双たる蜀の名将 趙雲 ペルソナ限定1ドロー 総括 わくわくの実 評価:1/5 【コスト】[CB①]することでプレイできる! あなたの山札を上から1枚捨て、そのカードタイプにより以下を1つ行う。 ・ノーマルユニット-あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。 ・トリガーユニット-この効果で山札から捨てられたカードを手札に加える。 ・オーダーカード-CC①。 抽選能力 デッキトップを破棄し、そのカード種類に応じてパンプやガード札確保を発動する抽選能力です。 ノーマルユニットであればパンプ効果が発動し、単体のパワーを+5000できます。 +500…

  • 【ヴァンガード】 「新生なる希望の器 ビナー」「聖なる癒しを与えし大天使 ラファエル」「聖約と冥約の大天使 メタトロン」評価

    新生なる希望の器 ビナー ”天界の守護者”パンプ ”天界の守護者”展開 総括 聖なる癒しを与えし大天使 ラファエル 位置入れ替え 総括 聖約と冥約の大天使 メタトロン 「サンダルフォン」感知自己パンプ BOXからスペコ 総括 孤独を包む音楽の大天使 サンダルフォン 「メタトロン」感知対象耐性 他者パンプ 総括 夢の世界を守護する者 ラミエル 自己蘇生 総括 新生なる希望の器 ビナー 評価:4/5 【永】【《V》】:あなたのターン中、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、”天界の守護者”のあなたのリアガードすべてのパワー+5000。 【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[SB②]すること…

  • 【ヴァンガード】 「魂を快気せし海の少女 キスキル・リラ」「神なる正義の体現者 カマエル」「慧眼なる秩序の大天使 ザドキエル」評価

    魂を快気せし海の少女 キスキル・リラ ダメージ回復 蘇生コール 総括 神なる正義の体現者 カマエル ソウル供給 総括 慧眼なる秩序の大天使 ザドキエル ”天界の守護者”感知シールドパンプ 総括 魂を快気せし海の少女 キスキル・リラ 評価:4/5 (【超】トリガーはデッキに1枚だけ入れられる。トリガーで出たら、そのカードを除外し、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+1億!ドライブチェックで出たら、さらに追加効果が発動!) 追加効果‐以下を1つ行う。 ・あなたのダメージゾーンの枚数が相手より多いなら、相手と同じ枚数になるまで回復する。 ・あなたのドロップから1枚選び、《R》…

  • 【ヴァンガード】 「霊魂を操りし契約者 アストラル」「磁力を掌握せし契約者 オド」評価

    霊魂を操りし契約者 アストラル トリガーを戻す 総括 磁力を掌握せし契約者 オド BOX感知シールドパンプ 総括 霊魂を操りし契約者 アストラル 評価:2/5 【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのモンスターBOXからノーマルユニットを3枚まで選び、山札の下に望む順で置く。3枚置いたら、あなたのモンスターBOXからトリガーユニットを1枚まで選び、山札に戻してシャッフルする。 トリガーを戻す モンスターBOXから、ノーマルユニット3枚とトリガーユニット1枚をデッキに戻す能力です。 ノーマルユニットを3枚も戻しているのでトリガー比率は下がってしまいますが、10連ガチャでモンスターBOX…

  • 【ヴァンガード】 「神の炎を賜り地獄を開く者 ウリエル」「聖別の大天使長 ミカエル」「天界への挑戦」評価

    神の炎を賜り地獄を開く者 ウリエル ライド制限 ライド時全除去 疑似スタンド 総括 聖別の大天使長 ミカエル 自己パンプ&ソウルイン 総括 天界への挑戦 入れ替え 総括 神の炎を賜り地獄を開く者 ウリエル 評価:4/5 【永】:このカードは「ウリエル」を含むグレード3からのみライドできる。 【自】:このユニットが《V》に登場した時、【コスト】[CB①] することで、相手のリアガードすべてを退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。 【自】【《V》】このユニットがアタックしたバトル終了時、【コスト】[リアガードを2枚ソウルに置く] ことで、あなたのソウルから「神の光を賜り天国を開…

  • 【ヴァンガード】 「精神を支配せし契約者 チャクラ」「全宇宙の叡智を宿す者 グランド・ムー」評価

    精神を支配せし契約者 チャクラ オーダーサーチ オーダー感知自己パンプ 総括 全宇宙の叡智を宿す者 グランド・ムー 除去 総括 精神を支配せし契約者 チャクラ 評価:2/5 【自】:このユニットが《V》に登場した時、あなたの山札を上から7枚見て、オーダーカードを1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。 【自】【《R》】:このユニットがアタックかブーストした時、あなたのオーダーゾーンに【ピックアップガチャ】能力か【イベント】能力を持つカードがあるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。 オーダーサーチ 《V》登場時にオーダーをサーチする能力です。 確認できる枚数が7枚…

  • 【ヴァンガード】 「異形なる分断者」「浄き聖竜 サンクチュアリ・ドラゴン」「世界を揺さ振る者 アンフェア」他評価

    異形なる分断者 置かれた時1ドロー 異形なる分断者 ドライブ+1 総括 浄き聖竜 サンクチュアリ・ドラゴン 同名サーチ ダメージ操作 総括 世界を揺さ振る者 アンフェア バインド参照自己パンプ 疑似スタンド 総括 世界を描き消す者 イグノー 前列バインド バインド感知SC 総括 世界を掻き乱す者 ダウト 登場時バインド バインド感知『ブースト』付与 総括 世界を捨て去る者 エリミネイター バインド感知『インターセプト』付与 退却時バインド 総括 世界を切り取る者 ディヴィジョン バインド感知前列パンプ バインド 総括 異形なる分断者 評価:4/5 【イベント】(あなたの【イベント】があなたのオ…

  • 【ヴァンガード】 「熱誠なる花ノ国の精 ブーゲンビリア」「清澄なる花ノ国の精 紫陽花」評価

    熱誠なる花ノ国の精 ブーゲンビリア 自己蘇生コール 総括 清澄なる花ノ国の精 紫陽花 手札以外から登場時ブースト付与 総括 熱誠なる花ノ国の精 ブーゲンビリア 評価:3/5 【自】【ドロップ】:あなたがペルソナライドした時、「ブーゲンビリア」を含むあなたのユニットがいないなら、このカードを《R》にコールしてよい。コールしたら、そのターン中、このユニットのパワー+5000。(このカードがドロップに2枚あったら1枚だけコールできる) 自己蘇生コール ペルソナライドした時、ドロップから自身をスペリオルコールし、パワー+5000する能力です。 「悪逆非道?のモスガール メープル」に近い能力ですね。 ペ…

  • 【ヴァンガード】 「邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子」「銀河を狂わせし契約者 エーテル」評価

    邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子 BOXと手札交換 総括 銀河を狂わせし契約者 エーテル BOXに10枚以上条件自己パンプ 総括 邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子 評価:3/5 【自】【《R》】:このユニットがブーストした時、あなたの手札からユニットカードを1枚まで選び、公開する。公開したら、あなたのモンスターBOXからそれと同じグレードのユニットカードを1枚選び、それらを入れ替える。 BOXと手札交換 ブースト時に、手札1枚とモンスターBOXのカードを入れ変える能力です。 同じG同士でしか入れ替えができないため、モンスターBOXの能力と大差ありませんが、モンスターBOXのカードを利用する…

  • 【仮面ライダーギーツ】 5話「邂逅Ⅳ:デュオ神経衰弱」感想

    デュオ神経衰弱 今回のゲームは珍しくまともなゲームとして成立していますね。 いつもの必要最低限のルールすら考えていないため説明できないゲームの概要を、ゲームのタイトルやジャマトの恰好などの情報からギミックを推測する形にすることで意図的に伝えていない雰囲気に見せる事ができます。 ペアとなったジャマトを探しだし、ペアで撃破するギミックは、単純ながらも不和を内包するデスゲームで行うには良い仕掛けだと思います。 比較的コミュニケーションが巧く行っている英寿・祢音ペアがきちんとギミックを解明し得点できたのに対し、ギミックを理解しているのにバッドコミュニケーションのせいで道長と連携が取れずジャマトを撃破で…

  • 【ヴァンガード】 「リアノーン」軸デッキレシピ

    デッキ 解説 デッキ ・メインデッキ 絆の花咲く楽団長 リアノーン ×3満開の大行進 リアノーン ×4レゾナンス・ドラゴン ×4クラッピング・ドラゴン ×4パフォーミングペタル ディアンサ ×4ステッピングケリクス サルヴィア ×4マーチングデビュー ピュリテ ×3カストーディアル・ドラゴン ×4天恵の源竜王 ブレスファボール ×1憧憬の乙女 アラナ ×4メロディア・ポメラ ×4狂乱の令嬢 ×3フラワリー・トーン ×4 ・ライドデッキ 絆の花咲く楽団長 リアノーン ×1華やぐ旋律 レクティナ ×1好音の芽吹き グラシア ×1春を告げる風 コルフィ ×1 解説 「満開の大行進 リアノーン」 後列…

  • 【ヴァンガード】 「ユースベルク」軸デッキレシピ

    デッキ 解説 デッキ ・メインデッキ ユースベルク “破天黎騎” ×3ユースベルク“反抗黎騎・翠嵐” ×4ユースベルク “反抗黎騎・疾風” ×4ディサイシブアクス・ドラゴン ×3破断の騎士 シュナイゼル ×4ウェイワードセラピー・エンジェル ×4集積の魔女 セクアンナ ×4パラディウムジール・ドラゴン ×4栄典の光竜神 アマルティノア ×1ブレードフェザー・ドラゴン ×4ヴァリションリガー・ドラゴン ×4加護の魔法 プロロビ ×3パルパテーション・エンジェル ×4 ・ライドデッキ ユースベルク “破天黎騎” ×1烈光の騎士 ユース ×1駈出す決意 ユース ×1背中追う少年 ユース ×1 解説 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハーベストさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハーベストさん
ブログタイトル
イドゥンの林檎
フォロー
イドゥンの林檎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用