ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あの日、たくさんの夢を諦めたあなたへ
あの日、たくさんの夢を諦めてきたあなたへ。私は、あなたの数々の苦しみを知っています。息子を通わせたかった幼稚園のパンフレットをゴミ箱に捨ててあなたはあの日1人…
2021/02/28 21:57
正直、虐待のネグレクトと親の知的障害はセットかも。
厚木市のアパートで白骨死体で見つかったりくくん。本当に涙が出るような悲しい事件。父親が閉じ込めて、りくくんは真っ暗なアパートで亡くなった。父親はIQ69でいわ…
2021/02/28 18:20
やっとキッズテント大活躍!息子が入るんじゃないけど笑
キッズテントに息子の手によってアンパンマン達がセットされました。なんかオシャレな世界観が広がってます。必死になって、アンパンマン達をキッズテント内に並べる息子…
2021/02/28 16:53
視覚支援カレンダーを3月に設定しました。
息子の視覚支援アドプラスのポケットカレンダーを3月にしました。ビニールポケットカレンダー2021年度版&絵カードセット楽天市場4,620円↑少しお値段はするけ…
2021/02/28 15:50
さっきとは違う公園に来ました。
羊、迫力がある。白目だし。羊、顔でかい。案外、存在感がこわい。公園を変えても、相変わらず息子はアンパンマン作り。<クーポン利用で2,988円>【送料無料】シン…
2021/02/28 13:32
公園に来ました。
いつもの山の上の公園に来ました。息子は、あずまやで遊んでます。アンパンマン達を定位置に置いて遊んでます。景色がキレイです。もうしばらく居ようと思います。どんぐ…
2021/02/28 11:36
私はやる気出したぞ!食洗機に入れたぞ!食器を!
息子の遊びにも付き合って。食洗機に食器を突っ込んだ。もう疲れたからあとは寝ます。おやすみなさい。、、って思ったら、玄関からすげえ音がして見に行ってみたら、息子…
2021/02/28 10:23
ごめんなさい、食洗機持ってます涙 食洗機に食器入れるのができない泣
なかなかどうしてすったもんだで、我が家の食洗機から洗い終わった食器を食器棚に入れて↓汚れた食器を食洗機に突っ込む作業が↓出来ない私。身体が動かなくてσ(^_^…
2021/02/28 09:24
朝からやる気出ない。
朝からやる気出ない。息子は元気。コロナにかかるリスクを減らしたい。旦那と息子は発熱もなく元気だ。もうそれだけで素晴らしい日曜日。そう思わないとやってられない。…
2021/02/28 07:56
息子が描いたSLの絵!大迫力!
息子が描いたSL。大迫力!ちゃんとSL描いたことを言えました。プラレール C57 1号機SLやまぐち号 S-53 タカラトミー [おもちゃ] プレゼント楽天市…
2021/02/27 16:58
あああ!もうお迎えだあ!
1日が早い。もう息子のお迎えの時間だあ。放課後デイで息子を私の車に乗せたら、一度家に帰っておしっこをさせてから、息子をまた車に乗せて、歯医者に連れてく。息子に…
2021/02/27 16:08
1週間に1回は、ママを変えようとする子育てアドバイザーの悪口を言う私。
今、1番私が許せない存在なんだろうね。障害児を必死に寝不足で育ててるママに『もっと子供のためにこうしろ!ああしろ!』って言うような100点満点子育てアドバイザ…
2021/02/27 13:20
あああ、とりあえずロボット掃除機は回せるかな。
息子が家に居なけりゃ片付く。何故なら散らかすのは息子だから。by やっちん息子が家に居る状態の片付けは、まさにいたちごっこです。私が必死に片付けて、息子が必死…
2021/02/27 11:48
息子がショートステイを始める年齢についてダラダラ話す。
【送料無料】スケジュールポケット3点セット&絵カード(1)(2)セット 自閉症 発達障害 スケジュール 視覚支援楽天市場8,470円アドプラス 絵カードセット…
2021/02/27 10:19
やったー!青い瞬足履いてくれた!
このまま青い瞬足を気にいるといいなあ。履いてくれてよかった。いつも服や靴を新しくするには、めちゃくちゃ親も緊張する(ToT)やっぱり古い物がこだわりになってた…
2021/02/27 10:05
朝です。土日だあ。土曜日は放課後デイへ。
息子は、今日は9:30〜16:30放課後デイへ。私は水曜日にスタートさせた車検が終わったので、車検代95000円の支払いと代車のガソリン入れ、代車と私の車の交…
2021/02/27 07:39
ショートステイの始めた年齢を教えてくれた方、ありがとうございました!
『ショートステイはいつから始めたのか?』という私の質問に答えて下さったぽよぽよさん、月の魔法使いさん、ももかっぱさん、いちごさん、モカさん、ありがとうございま…
2021/02/26 22:07
息子の靴を買いました。23.5の靴。
赤と青の靴を靴の流通センターで買いました。一昨日買った黒の2足は息子に拒否されました泣今まで履いてた緑色の靴は、裏が剥がれて壊れてしまいました。23.5の靴、…
2021/02/26 20:37
今日、ダイソーで買ったもの。
土日の息子の遊びの備えで、粘土4つにパズルに塗り絵、買いました。合計660円。PayPayでお買い上げ。とりあえずこれを使って日曜日まで過ごせたらいいなあ。銀…
2021/02/26 19:31
皆さんは、障害のある子供のショートステイを何歳から使い始めましたか?
利用者・家族・スタッフ別にポイント解説! 裁判例から学ぶ介護事故対応Amazon(アマゾン)1,799〜6,600円やってみよう! 自立支援ワークブックAm…
2021/02/26 16:52
クローゼットの息子のタンスを視覚支援してみた!
息子のタンスに貼る視覚支援シールをペンとクレヨンで作りました。こんな感じ。クレヨンで塗った色も息子が多目に持ってる系の服の色にしました。無事、作ったシールを息…
2021/02/26 15:25
障害児ママが周囲にSOSを出すことを叩いて来る奴ら。
私がブログで、障害児ママは、周りに助けてもらいながら子育てした方がいいとか書くと、『障害児ママばかり優遇されてずるい!』だの、『子育てが辛いのは皆一緒!皆それ…
2021/02/26 13:20
以前、五千円を寄付した障がい者施設からお礼がきました。
今年1月にクラスターが起こった障がい者施設3施設に5000円ずつ寄付した私。↓詳しくはこちらを読んでください。『現金書留に入れた、私から障害者施設への手紙。』…
2021/02/26 11:42
汚い。寒い。眠い。だるい。花粉がつらい。
現実逃避のセブンイレブンのカフェラテを飲みながら、家の中を思い出す。汚い。布団汚い。汚い。部屋が汚い。死にたい。キッチンの洗い物、やりたくない。あ、、息子が朝…
2021/02/26 09:56
赤い羽に募金した話と家中鍵だらけの脱走息子。
【送料無料】S M L LL 美ストレッチ素材レギンスパンツ ベルーナ Belluna 40代 50代 60代 パンツ レディース ミセス 大人 ファッション…
2021/02/26 09:09
頭の中がぼやけて、なかなかブログが書けない日もある。
まるでこの散らかったキッチンのように私の頭の中もぐちゃぐちゃ。散らかって片付かない。倒れたまま戻らない。私の心は乾いて枯れて、雨に濡れて腐っていく。頭がぐちゃ…
2021/02/25 21:46
息子が放課後デイで。
息子が放課後デイで『僕ね、歯が抜けたよ!(゚Д゚)』って職員に教えられたらしい。確かに昨日息子の歯が抜けたのだ。昨日のことを覚えてるなんてすごい。息子の記憶力…
2021/02/25 19:43
お迎えまで30分。何も出来ない。
ヤバい。何も出来ない。とりあえず一階はロボット掃除機回した。寂しい。無意味だ、何もかも。何も新しいことがない。つまらない。誰かにかまって欲しいけど、疲れて自分…
2021/02/25 16:32
算数セット関係なく起きた。
息子『おしっこ!』って言って起きてダッシュでトイレに走っていきました。枕元のカラフル算数セットに気づかないまま、朝ごはん食べて玄関に行って私の車に乗って、特別…
2021/02/25 10:03
算数セットでねぼすけ息子を起こしてみよう。
昨日買った算数セットで、息子をビックリさせて起こしちゃおう。木製 計算おもちゃ 数字スティック カウント玩具 算数棒 数え棒 数学パズル 知育 知恵 学前教育…
2021/02/25 08:01
ストップウォッチ使い始めました。特別支援学校と放課後デイの面談
ストップウォッチ。『あと5分したら、◯◯するよ。』みたいな息子への指示で使います。もしくは、『あと5分したら、これはおしまいです。』みたいな指示とか。結構、…
2021/02/24 21:41
何も特にエピソードなし!
息子のペンの海。大量。カラフル。疲れた。今夜は、ネギと大根の味噌汁。今読んでる東野圭吾の本。面白い。ダイイング・アイ (光文社文庫)Amazon(アマゾン)7…
2021/02/24 19:33
放課後デイの面談に行ってきました。
ぎゅっと抱きしめたい 自閉症児こもたろのドタバタ成長記Amazon(アマゾン)770円うちの子、個性の塊ですAmazon(アマゾン)1,540〜5,692円発…
2021/02/24 14:18
息子に買ったオモチャを先に私が遊んでみました。←おい!
いや〜ん。かわいい(((o(*゚▽゚*)o)))すごいかわいい( ´ ▽ ` ) 4色の棒が素敵。知育玩具 ナンバー ブロック カラフル 木製 円柱棒 数字遊…
2021/02/24 12:07
ホワイトボードに油性ペンで漢字?を書いてた息子。
わあ!!!すごい!習ってないのに!!なんか息子が漢字書いてるわ(((o(*゚▽゚*)o)))大?、、夏?、、なんて書いてあるか分からんけど、うちの息子、天才か…
2021/02/24 10:54
やっちんオモチャ買い過ぎ問題。
わあ、かわいい(((o(*゚▽゚*)o))) ビーカーセットと算数セットを買いました。 かわいい〜(((o(*゚▽゚*)o))) めちゃくちゃかわいい〜(((…
2021/02/24 09:05
夜中の私の息子への愛情は、30分が限度。
息子に4時に起こされ、息子はハイテンションで私の体の下に頭を潜らせるタックルを30分やられたので、たまらずデパス飲んで、私だけ1人、2階に逃げてきました。私の…
2021/02/24 05:09
公園閉鎖で生きるか死ぬかだった私。
また恐怖の公園閉鎖の問題が降ってきたので↓57の都立公園で駐車場閉鎖へ…感染者数下げ止まり受け(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース東京都は22日、…
2021/02/23 21:49
おいおい!ちょっとタンマ!公園は障害児の命綱よ。
こういう公園では、私が息子の手をアルコールティッシュで必死に拭きながら、遊んでいるわけよ。そこにきて↓のニュース。ふざけんなよ。57の都立公園で駐車場閉鎖へ……
2021/02/23 16:17
息子、公園のトイレ行ってくれました!良かった!
いつもの公園のあずまやで遊んでます。相変わらずのアンパンマンハウスと8人。この公園のあずまやは誰も居ないし、広いし、ありがたい。あずまやで遊んだ後、蕎麦屋さん…
2021/02/23 15:05
ヤバい。お出かけ前に息子にトイレ行かせるの忘れた私。
ヤバい。旦那の車でお出かけに出発してから、息子に出発前のトイレをさせてなかったの気づいた。3人で車に乗ってるけど、私だけ不安。行く先の公園のトイレに息子、入っ…
2021/02/23 11:57
マジやることないのは眠い。
眠いって。眠いんだって。花粉か、なんか知らんけど。眠気どうにかしないと、お出かけ無理やな。あり得ないぐらい眠い。カフェインの錠剤飲んでみるかな。眠い〜。眠い〜…
2021/02/23 10:39
おはよう。祝日に憂鬱な気分。
花粉症とコロナ禍のダブルパンチ。こんな休日やだよお(´;Д;`)息子が昨晩の夜中、鼻が詰まって苦しそうでそばで寝ている私は息子の苦しそうな呼吸が気になってあま…
2021/02/23 08:03
息子の特別支援学校で、担任の先生と面談したよ!
以下の画像は、特別支援学校の担任の先生と面談した際に私が書いたメモです。私以外には、何のこっちゃ分からないだろう。よって、このメモの言葉は、どういう意味ですか…
2021/02/22 17:11
今日新しく作った洗面所の視覚支援をご紹介。
息子の暮らしやすい家を作るやっちんママのプロジェクト第一弾。まずは、割と分かりやすい洗面所から。タオル、バスタオル、ハンカチの3枚をシールに描いて、それぞれ入…
2021/02/22 14:28
ブタキムチしか食べない私と、特別支援学校の展示会を見た感想。
学研ステイフル ボード OURHOME やることボード 予定表 M09803Amazon(アマゾン)881円学研ステイフル カレンダー OURHOME 変身日…
2021/02/22 14:11
特別支援学校の展示会に行ってきました。
私の個人ブログに生徒の作品を載せていいか、そこに居た 特別支援学校の先生に聞いてみました。そしたら、快くオッケーをもらったので、写真一枚一枚を小さくしてブログ…
2021/02/22 12:49
急遽、思いつきで新しいメガネを作ることにしました。
メガネ屋さんに来ました。ていうか、特別支援学校の展示がまだ並びきれてないらしくもう一回、昼ごろに行けば、全部の展示作品がちゃんと見れるらしい。だからメガネ作っ…
2021/02/22 11:24
やっちんの今日の予定。靴と特別支援学校の作品展と担任と面談。
おはようございます!私は今、市役所に来とります。今から、特別支援学校の作品展を1人で見てきます。去年1年間、コロナで特別支援学校の中学部と高等部が作った作品を…
2021/02/22 10:22
チーズの車を盗んで暴走するバイキンマンを操る息子。
昨日は息子考案の、バイキンマンがチーズのバゲット号(バイキンマンが乗ってる黄色の車)を盗んで暴走。それに車の持ち主のチーズがパニック。それを見たドキンちゃんが…
2021/02/22 07:47
一足先にTwitterで呟いたけど、法律上の支援と実際の支援は違う。
先程、Twitterで呟いた私の呟き。法律で定められた支援と、実際に可能な支援は違うというお話です。私の地域では、福祉は争奪戦。移動支援、行動援護、一時預かり…
2021/02/21 21:46
自宅に戻ったら、現実が待っていた。
竜宮城みたいな義理の実家から帰ったら、ゴミだらけの我が家が待っていた。まとわりつく息子をなんとか、かわしながらお風呂のスイッチを入れて、急いで明日の準備をする…
2021/02/21 20:26
アンパンマンショッピングモールをお姑さんに買ってもらいました。
アンパンマンタウン ようこそ!おおきな!アンパンマンショッピングモールAmazon(アマゾン)3,920〜6,600円アンパンマン アンパンマンタウン ようこ…
2021/02/21 15:09
息子が、旦那の実家を散らかしてます。
散らかしたな〜。最後の片付け大変だわ。息子が作ったアンパンマン達の節分らしいです。赤い顔の獅子舞が鬼ならしいです。室内テント 暖房テント プライベート空間 保…
2021/02/21 12:32
いいな!神奈川県えらいわ!障害があっても選択出来る自由。
こちら、↓神奈川県の記事ね。障害のある人の選択する自由。マジ身につまされる。障がいがあっても「自分で選択していく人生」を。得意なことで社会とつながることが、自…
2021/02/21 10:07
おはよー!息子は、パイナップルゼリー食っとるわ。
息子、元気にパイナップルゼリー食っとるわ。美味しいものを食べてる息子は、一部の猫みたいに息子『うにゃうにゃうにゃ(゚Д゚)』って唸りながら食べます。うにゃうに…
2021/02/21 08:42
自閉症の息子に買いたい虹色の半円盤ブロック。
この写真、美し過ぎませんか!?カラフルな美しい虹色の木の半円ブロック!一目惚れしちゃいました。息子に買いたい!こちらは、グリムス社の半円盤レインボーと呼ばれる…
2021/02/20 21:28
息子、やっぱりすごいわ。
上手にアンパンマン達とペタペタブロックを使って、朝の会の光景を作ってくれました。いろいろと頑張る息子に負けず、私も構造化のアイデアを出すのを頑張ります。とりあ…
2021/02/20 19:26
息子にも、野菜嫌いがきたよ泣
2年前は、あんなに野菜大好きだったのに。写真みたいに、焼きそばのキャベツすらはじく息子になった。頭が多少良くなると、味覚が鋭敏になるんだな、、、。2年前の息子…
2021/02/20 17:50
自閉症の息子が暮らしやすい家。
とりあえず、今、上の3冊を読んでクローゼットの中や、キッチンの棚、洗面所、玄関の戸棚にもタオルやハンカチなどのラベルを貼り、息子に対して引き出しごとの用途をイ…
2021/02/20 16:12
ママスタってなんかすげえな。
↓この文章は、、きっと、私のことやわ!!⭐︎⭐︎凄まじいポエム、、自己顕示欲、、、。これは、多分、いや、絶対に私のことやわ!!!!!←しつこいまあまあ、スレッ…
2021/02/20 13:08
やっちん、100均のカゴ買い過ぎ疑惑。
とにかくカゴを買いまくる私。カゴがほしくて、カゴがほしくて、たまらない私、やっちん。あ、そうそう。自閉症児のための構造化の本が、鶴ヶ島市や川越市の図書館から届…
2021/02/20 11:32
前向きな気持ちも風に吹き飛ばされて。
『ねえ、やっちん。一緒に死のう。』君の言葉に涙が止まらない。『旦那にしいたげられて、我が子にはキレられて、まるで私達、奴隷みたい。やっちん、無理しなくていいん…
2021/02/20 10:04
息子のために粘土を買いました。
ラテアートならぬ、味噌アート!我が家の今晩の味噌汁です。上のもやしは髪の毛、下の大根の部分に味噌を垂らして人の顔を作ってみました。やっちんの味噌汁、味噌アート…
2021/02/19 19:05
自閉症児は、その場に合わないことを喋り続ける。
息子は、近所のスーパーの中で愛を叫ぶ。息子『はい!そいじゃあ、ドキンちゃん!パパのお迎えです!バスに乗ってください!(゚Д゚)』田舎のスーパーには、相応しくな…
2021/02/19 15:46
普通の学校や社会に適応出来る発達障害児と、出来ない発達障害児。
普通の社会、特に学校は難しいよね。我が子の発達障害を受け入れて、投薬したり、手帳を取得したり、特性に合わせた生活を障害児の親が頑張っていたとしても障害のある子…
2021/02/19 12:38
やっと片付けBOXの視覚支援が出来ました!
以前買った、100均の棚。やっとラベル付けて、中に物を入れられました。アンパンマンの一軍の棚。このアンパンマンのラベルは私が描きました。息子がよく使うアンパン…
2021/02/19 10:40
今の現状。
うひゃー。生理スタートした。今からヘルパーさんと掃除がんばります。アイリスオーヤマ チェスト ワイド 3段 日本製 完成品 幅54×奥行40×高さ62.5cm…
2021/02/19 09:28
自閉症児が好きそうな外国カラフルな知育オモチャ漁り。
なんでこんなにカラフルなんだ!可愛すぎて迷う。原色の赤、青、黄色。カラフル過ぎて、目がチカチカする。めちゃくちゃかわいい。欲しい!欲しい!自閉症児の息子も、絶…
2021/02/18 21:38
家の鍵が壊れて家に入れなくなって、しかも網戸が強風で飛びました。
家の玄関の鍵が回しても開かなくなり、外にいる私が閉め出されました。ただいま鍵屋さんが作業中です。しかも、昨日強風で網戸が吹っ飛びました。人や車に当たりませんで…
2021/02/18 16:27
障害児育児において、母親が出来ることは少ない。
何度となく書いてるテーマではありますが、発達障害児の育児において、母親が発達障害児本人に言い聞かせられる場面は少ないです。母親と発達障害児の間に第三者が介入し…
2021/02/18 13:04
知的障害者や精神障害者は、世界が家族と福祉だけになりがち。
これは別に今の社会にアンチテーゼをしたい訳ではなく、私の思うありのままを話したブログです。知的障害者や精神障害者、重たい発達障害者は、周りにいる大人が、福祉や…
2021/02/18 10:07
おはよ〜息子は寝てます。私だけ起きた。
どうしよ〜。4時に起きちゃった。睡眠時間5時間。ああ、デパス飲んで二度寝しようかな。多分今日生理スタートするから、夜にたくさん寝といた方がいいよなあ。睡眠不足…
2021/02/18 04:25
布団の中からこんにちは。障害児育児の辛さについて。
ラーメン屋から帰宅して布団で一時間ぐらい寝ました。多分明日から、私の生理がスタートします。一時間寝たのに、まだめちゃくちゃ眠いです。生理前はとことん昼寝してし…
2021/02/17 16:48
熊谷の山岡家のラーメンを食べた。
ラーメン山岡家で1人ラーメン。醤油ネギチャーシュー麺1000円を食べました。1人ランチにして豪華やな。美味すぎる。また通販で山岡家のラーメン買おう。私はぶっち…
2021/02/17 14:28
1人で埼玉県北部を満喫してる話と、医師と話した乳がんの話。
がんの記事を書いてきた私が乳がんに!? 育児があるのにがんもきた (コミックエッセイ)Amazon(アマゾン)1,188円乳がんと診断されたらすぐに読みたい本…
2021/02/17 13:20
埼玉県の深谷市の乳腺外来へ。自分の病の可能性と向き合う。
私が、乳腺外来を半年に一度受け出したのは、生理不順がひどい私に低容量ピルのヤーズを処方する際、一通りした検査でマンモグラフィに引っかかってしまったのがきっかけ…
2021/02/17 11:37
朝のたこ焼き息子と自閉症児オススメ海外の知育グッズ。
朝、麦茶ポットの向こうで冷凍のたこ焼き食べる息子と、フルーツ5姉妹の回数を視覚支援してる私。今日は埼玉県深谷市まで、半年に一度の乳がん検診に行ってきます。私の…
2021/02/17 09:14
部屋のキッズテントを息子に見せてみたら?!
すごい存在感。キッズテント、マジすげえ。放課後デイから帰宅した息子、一目見て、キッズテントの中に入って窓から顔出して笑ってくれました。あとは、息子、出ちゃいま…
2021/02/16 19:09
青い宇宙船みたいなキッズテント来た!
息子のクールダウンスペースとして、キッズテント買いました。青い感じ。かっこいい。宇宙船感やばい。最初届いたときはダンボールの四角。ダンボールから出すとこんな感…
2021/02/16 15:57
図書館で新しく借りてきた本と延長手続きした本。
今回、借りてきた本たち。念願の図書館に行ってきました。楽しかった!上の写真の3冊は、中身がめちゃくちゃ面白かったし、まだ個人的に読みたいので、次の人に予約され…
2021/02/16 13:46
やっぱり私、待つの苦手だわ。衝動的に動きたい。
精神科のそばの薬局にて、お薬待ち。やっぱり私、待つのダメだあ。好き勝手、自由に動けないの苦しすぎる。『今、これをしたい!今、これを歌いたい!』って思ったら、す…
2021/02/16 11:30
精神科の待ち時間に特別支援のお勉強。
精神科に私のADHDの薬、ストラテラを精神科にもらいきました。診察までの待ち時間、特別支援の本を読む。マジ、この本借りてるだけじゃなくて普通に欲しいな。Ama…
2021/02/16 10:03
まだ福島県地震の寄付の口座は出来てないそうです。
キッズテント 室内 屋外 バーベキュー 遊具 ボールプール 折りたたみ 簡単収納 80×90×110cm ベビーゲート ベビールーム 自立 赤ちゃん 新生児 …
2021/02/16 09:00
私の精神科と図書館とテント組み立てと福島県に寄付。
↑息子が放課後デイで描いた風船です。今日の予定は、私の精神科と図書館とテント受け取り&組み立てと福島県に寄付です。それ以外はとくにありません。あと出来たら息子…
2021/02/16 08:31
地震があった福島県に募金したい場合は、、、どうする?
あくまで私の気持ちだし、私が勝手にしたいことなんで。まあ、もし例え、やっちんは偽善者とか言われても知らんし。ただ個人的に募金はしたいんだけど、福島県の募金先が…
2021/02/15 22:46
マジいつも息子はアンパンマン達の朝の会を作り続ける。
放課後デイから帰ってきたら、急いでアンパンマンの作品作りな息子。アンパンマンはじめてハウスドールセット ばいきんまんとなかまたちおもちゃ こども 子供 知育 …
2021/02/15 18:47
出来ることならば、私の話す言葉を信じてほしい。
時々、書かれる私が困るコメント達。↓『やっちんさん、そんな言い過ぎですよ。』『やっちんさん、そこまで言わない方がいいですよ。』『やっちんさん、自分に嘘つかなく…
2021/02/15 16:43
ゴリラさんのコメントの質問に答えてみる。
【もれなくP5倍★2/15 12:00〜25:59】 毛布 厚手 ブランケット 5.2kg シングル 140×190cm 加重ブランケット楽天市場6,999円…
2021/02/15 16:30
今から4年前の私の文章が出てきたよ。切羽詰まってて今にも壊れそう。
このアメブロを2017年に始める前、だいたい2015〜2016年ごろ、私はLITALICO発達ナビっていう障害児ママが集う会員制のSNSによく出入りしてました…
2021/02/15 13:41
特別支援学校の役員会、終わりました。旦那のスーツをクリーニングへ。
マジコロナ禍の役員会は、難しいね。このコロナ禍の一年の間、何をしたら正解なのか、何をしたら不正解なのか、どうしたら学校関係者の誰もがコロナに感染しないで居られ…
2021/02/15 11:42
今日は10時から特別支援学校で役員会や。
コロナでほとんど活動出来なかった役員会。来年はどうしようかなって話になりそう。来年はコロナがマジ落ち着いてほしいね。とりあえず家は、床を片付けて、ロボット掃除…
2021/02/15 09:38
息子のアンパンマンハウスの8人の謎が解けた!
この家に息子の手によってセットされた、アンパンマンのキャラクターの配置をよく見てください。青いキャラクターのコキンちゃんは、屋根の上。ドキンちゃんは、お風呂の…
2021/02/14 22:53
息子が泣きました。
私も辛いときは、ブログで愚痴らないとやっていけないので今から愚痴ります。さっきまで息子が号泣してました。これは息子が泣いて涙を拭いたティッシュです。息子が泣い…
2021/02/14 19:37
息子がみんなの迷惑になるのは辛かった。
息子と私の居場所は、どこにもなかった。どこに行っても息子は迷惑な存在で、どこに行っても部屋の移動が出来なくて、どこに行っても裸足のまま道路に飛び出す。義理の実…
2021/02/14 16:30
かっぱ寿司に行きました。
かっぱ寿司で家族3人、食べました。旦那は貝やイカが好きで、息子はサーモンやマグロやいくらが好きで、私はサーモンやうどんやラーメンなどのサイドメニュー系が好き。…
2021/02/14 15:18
知的障害がある方の避難マニュアル
NHKが作ってくれた障害別の障害者避難マニュアルです。↓避難する時の持ちもの 知的障害 障害別情報 災害時障害者のためのサイトこのサイトは、大災害…
2021/02/14 11:48
昨晩は地震怖すぎて、デパス飲みました。
改めて防災カバンの中身をチェック。水、非常食、寝袋、非常トイレ、カセットコンロとガスボンベ、、寒いときに包まるアルミシート。。マジ地震は、東日本大震災を思い出…
2021/02/14 08:13
地震怖すぎ!怖い!
福島県の人大丈夫!?ヤバい!長かった!やっちんの障害児育児おすすめグッズAmazon(アマゾン)クツワ METETE おうちの時間割りボード ME2041,1…
2021/02/13 23:12
帰ってきて早速散らかす息子。
アンパンマンハウス出していつもの位置に、いつものメンバーを配置する息子。折り紙をひっくり返して、散らかしながら作品を作る息子。アンパンマンの世界で、朝の会を作…
2021/02/13 17:36
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やっちんさんをフォローしませんか?