目次忙しいあなたに最適!TOEICスコアを短期間で上げる方法パーソナルコーチプランとは?徹底サポートの内容実績が証明!短期間でTOEICスコアを劇的にアップ無料体験あり!7日間で実感できる充実サポート今すぐ始めよう!パーソナルコーチでTOEICスコアアップを! T
もう英語学習で挫折しない!パーソナルコーチと叶える過去最高のTOEICスコア
目次忙しいあなたに最適!TOEICスコアを短期間で上げる方法パーソナルコーチプランとは?徹底サポートの内容実績が証明!短期間でTOEICスコアを劇的にアップ無料体験あり!7日間で実感できる充実サポート今すぐ始めよう!パーソナルコーチでTOEICスコアアップを! T
【保存版】20代・30代の英語学習完全ガイド|ワールドトークで英語力を上げる方法とは
目次自信を持って基礎を築く実生活に即した学びを重視する文法と発音は「道具」として使う目標を設定する:TOEICや英検を活用時間管理と継続が成功のカギテクノロジーの力を活用する気になるサービス料金は?まとめ 現代のグローバルな社会において、英語の習得は単
こんにちは、山ちゃんです。今日は体験型学習、しかもゲームをプレイしながら英語が学べる、ゲーミングキッズ英会話を紹介します。近年、子供たちの英語教育において、体験型学習の重要性がますます注目されています。特に、ゲームを通じて英語を学ぶ「ゲーミングキッズ英会
デキる人は知っている!?伝え方コミュニケーション検定・中級講座
(本ページにはプロモーションが含まれています。)こんにちは、山ちゃんです。自分が良かれと思って相手に発した言葉を、相手にはなかなか理解してもらえなかったことってありませんか?自分は相手をホメたつもりで言っているのに、なんだか相手は二コリともしない。。。
こんにちは、山ちゃんです。英語学習の基礎となる英単語学習。しかし、単語帳を買ってもなかなか覚えられず、挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。そこで、今回は初心者でも継続できる英単語学習の方法をご紹介します。無理のない目標を設定する
こんにちは、山ちゃんです。以前、英単語の覚え方をこちらのブログでご紹介しましたが、本日は英語を記憶に定着させる方法をご説明していきます。(ちょっと長いですが。。。)薄い暗記でOK。繰り返し復習して濃い記憶をつくるどんなに頑張って書いたり、読ん
こんにちは、山ちゃんです。今年はこんな目標を達成したい!など 色々と考える時期でもありますね。目標を掲げている準備段階で意識してほしいことが「MACの法則」です。 ご存じの方も多いかと思いますが、今一度内容を振り返ってみましょう科学的に正しい手順
こんにちは、山ちゃんです。英会話を習い始めると、段々と言いたいことが言えなくなる時があります。それは、文章を長く作ろうとしてしまい、うまく言えない時とも言えます。英文に限らず短文をつなげていくだけでも、意思は伝えられますので、 言いたいことが沢山
こんにちは、山ちゃんです。英語学習をしていて皆さんが最初に直面する壁について、ご説明していきます。よく取り上げられるのが、日本語をそのまま英語にしようとしてしまう点です。例えば、「朝は眠い」とか「満員電車は疲れるわぁ」という日本語を英語に置き換
こんにちは、山ちゃんです。日本語で「我慢する」「我慢しなさい」「我慢できない」を表現するときには「我慢」という漢字を使って表現できますね。それでは英語で「我慢」を表現するときはどんな風に表すかを見てみましょう。1)長い列に並び疲れた時の「我慢し
こんにちは、山ちゃんです。日々の学習、お仕事に楽しく取り組めていますか?できれば、何かを取り組む前に10分ぐらい、楽しいことを考える"妄想"の時間を取り入れましょう!本日は楽しく取り組む3つの視点を持とう!をお伝えします。まず「楽しい」と感じる
こんにちは、山ちゃんです。このブログを読んでくれている人は、勉強して何かを「モノにしたい」と真剣に考えている人だと思います。その何かは英会話といった語学かもしれませんし、「資格を取得して、人生の転機にしたい」という人もいるかと思います。そん
こんにちは、山ちゃんです。突然ですが質問です。何となく仕事をしていませんか?何となく学習をしていませんか?ドキッ!とした方は、常に思考する訓練をすることが大切です。例えば、この仕事の目的は何か、到達点は、注意点はどこかを雑でもいいか
こんにちは、山ちゃんです。ここ数カ月を振り返って、頑張った、失敗した、楽しかった、残念だったこと等。色々な経験がめぐりめぐってきますね。私も喜怒哀楽、沢山ありました。生徒さんの笑顔に支えられたことが、日々の原動力になっていました。心か
こんにちは、山ちゃんです。先月、日本人の英語力に関する調査結果が出ました。 英語を母国語としない100か国、地域が調査対象で、 日本人の英語力は53位と前年よりも下がっていました。国際語学教育機関「EFエデュケーション・ファースト」(本部・スイス)の2019
こんにちは、山ちゃんです。いかがお過ごしでしょうか? 日々、体重のことを気にしたり、筋力のことを意識したりしますが、是非、定期的に「やる気の筋力」も意識して整え鍛えていきましょう!物理的な筋肉のことではなくて、感情の筋肉とも表現できますね。
こんにちは、山ちゃんです。英会話を勉強していた初期のころを思い出していました。色々な単語や表現を覚えては、駅の近くで露店を開いていた外国人の方につたない英語を使いながら会話をしていました。日本で語学や絵画、音楽、ダンスの勉強をしていた方が多く、
こんにちは、山ちゃんです。日々の学習は順調でしょうか?気分の乗る日やうまくいかない時やイマイチな時もあるでしょう、ですが、夢や目標に向かって少しずつでも前進していきましょう!悩める時は「三省」することをお勧めします。論語にもあります「吾日に
こんにちは、山ちゃんです。今回も道案内に使える基本表現と覚えておきたいフレーズを例文とともにご紹介していきます。その前に質問をいただきましたのでご紹介します、「例文みたいな長い一文がつくれません、どうしたらいいですか?」非常に良い質問ですね
こんにちは、山ちゃんです。ご好評いただいている道案内編の4回目では、基本動詞を用いた表現をご紹介していきます。使えそうな表現がありましたら口ずさみ、自分が道案内するならどんな風に伝えるか、考えてみる、イメージしてみると良いでしょう!では始め
こんにちは、山ちゃんです。英語学習を続けている人向けに今回も道案内をご紹介します。外国の方が地図などを見ていて明らかに道に迷っていそうな場合には、こんな風に声をかけてみてもいいかもしれません。"Excuse me, Are you lost?"「どうしました、道に迷
脳内をきれいに整理!"ブレインダンプ"- Brain Dump Vol.02
こんにちは、山ちゃんです晴れ空の下で開催された「東京のみの市」に行ってきました。多くの人、人、人で大変にぎわっていまして大盛況でした。個人的にはアンティーク家具が欲しかったww本日は前回ご紹介した「ブレインダンプ」の内容を分類する方法を ご紹介し
脳内をきれいに整理!"ブレインダンプ"- Brain Dump Vol.01
こんにちは、山ちゃんです。ところで、今年の目標は達成できましたでしょうか?なかなか目標すべてを達成するのは難しいですよね。資格所得、勉強を始めたいけど、なかなか時間が取れない人は資料を集めたり、参考書を購入する、気持ちを新たにしてみるのも良いで
こんにちは、山ちゃんです。いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。私が英語活動を始めて数十年が経ちました。下は3歳児のお子さまから、上は80代の方まで、たくさんの生徒さんと触れ合ってきています。今日は生徒さんの一人だった、80代の女性
こんにちは、山ちゃんです。今回は前回に続いて道案内編をご紹介します。目的地を尋ねられたら、どれくらいの時間がかかるかも補足してあげましょう!例えば、How far is it from here to New National Stadium?「ここから新国立競技場まではどれくらいです
こんにちは、山ちゃんです。今回は、「道に迷っている外国人を助けたい!」というご要望にお答えする企画で道案内編をご紹介したいと思います。聞き取るリスニング力も大事ですが、「お・も・て・な・し」の 心が一番大事でしょう。勉強中の方はぜひ参考にしてく
間違いやすい和製英語 ウインカーって英語でなんて言うの?その2
こんにちは、山ちゃんです。 本日は間違いやすい和製英語の車関連をご紹介します。=車編=一度は乗ってみたい「オープンカー」ですが、これは "convertible" と表現します。「サイドミラー」は上手いネーミングですが、 "sideview mirror" となります。ち
こんにちは、山ちゃんです。本日は和製英語が英語の様に使われている言葉を紹介します。=生活編=パンやクッキーを焼いたりする「オーブントースター」。これは和製英語でして、英語では "toaster oven" となります。オーブントースターの方が馴染みがある
インスタ映え?ググる?って英語でなんていうの? SNS Words
こんにちは山ちゃんです。皆さんはSNS "social networking services" はやっていますか? 今流行りの "buzzword" (流行語)を、本日はご紹介いたします。1)写真が映える「インスタ映え」って英語でなんて言うの?こんな感じです↓This food is really Inst
こんちは、山ちゃんです。効果的な英単語学習方法の最後は、「例文で覚える」です。たくさんの文章を読む中で、覚えていくという覚え方になります。英単語を単体で覚えるのではなく、他の英単語とも組み合わせで覚えるため記憶に残りやすく、意味やニュアンス
こんにちは、山ちゃんです。本日は英単語の覚え方について、なかなか覚えられない単語を単語カードを使って覚えていく方法をご紹介します。英単語カードを作る単語帳を使っていて、どうしても頭に入らない英単語にはずっとチェック(覚えたものに付ける)が付
こんにちは、山ちゃんです。本日も英単語を覚える方法をご紹介していきます。3日目の今日は重要なことは「繰り返す」です。日本人として産まれて、日本語を習得するまでに、幼いながらに自分で用語集を買う人はいませんよねwww幼児が日本語を覚えるまで、
こんにちは、山ちゃんです。前回に続き、英単語を効率的に覚える方法を少しずつかみ砕いてお伝えしていきますwww今日の方法は、イメージして覚えるです。山ちゃんの英会話レッスンでは、語彙をイメージしてから語源、意味を理解してもらう方法に取り組んでも
こんにちは、山ちゃんです。週の始まりですが、いかがお過ごしでしょうか?月曜日はなんとなくやる気が起きなかったり、「ボーっと」してしまう時がありますよね。こんな時、「ボーっと」しているを英語では、"I feel out of it.""I am blank out."
こんにちは、山ちゃんです。英語初心者、経験者の方が陥りがちなポイントをご紹介します。以前もお伝えしたようにリスニング力を高めるためには、スピードも内容も自分に合ったモノをじっくり聞きましょう「精聴」。自分のリスニング力を鍛えようとして、ハー
こんにちは、山ちゃんです。本日は昨日の「目標設定 Do, Have, Be」 の続きです。(昨日のブログもぜひご覧ください)自分でイメージした目標を次の 5 Step でチャックしていきましょう!Point 1) きちんと想像できますか? 目標を達成する姿、イメージを心
こんにちは、山ちゃんです。企業内で従業員、各個人の能力開発に携わっていた時に、「目標設定と言われても、具体的にどうしたらいいの?」というご相談を相当数いただいていました。確かにノルマを課せられても、自分で目標を考えて、と指示されても、切り口が
こんにちは、山ちゃんです。今日は "climate" と "weather" の違いについてご説明します。解説:"climate" は年間を通した気候を表します。"weather" は特定の日の天候を表します。例文:1) "Japan has a mild climate." 「日本は穏やかな気候です
こんにちは、山ちゃんです。英語初心者で話すタイミングがあっても話せない原因の多くは、「今のレベルじゃ恥ずかしい」「文法とかが正しいのか不安」「発音が気になって話せない」などなど、折角勉強したのにいつかいつかと先延ばしにする傾向がありますね
こんにちは、山ちゃんです。先日お休みを利用して、お気に入りの神社へ行ってきました。閑静な住宅街の中に佇む小さな神社でして、ここに来るとホッとするので、自分のパワースポットだと思っています。実は、「パワースポット」は非常に人気でして、海外から訪
こんにちは、山ちゃんです。先日はTOEIC試験日でしたね、受験された方、お疲れさまでした!リスニング45分、リーディング75分の約2時間、長いですね、さすがに疲れました。振り返ってみますと、言い換え表現を問う問題が、個人的には最近増えてきたなぁと感じてい
こんにちは、山ちゃんです。英会話(英語)を習い始めの時は、まとまった時間を確保して、集中して聴く(精聴)、集中して読む(精読)習慣が必要です。しかし、日々の生活の中でまとまった時間を確保するのが、難しいことも考えられますよね。そのような時は
こんにちは、山ちゃんです。英語を学び始めた時に行っていた単語記憶法をご紹介します。それは、 目の付くところに英単語を書いた付箋(フセン)をペタペタ貼りだしてみる、です。家族の方の了解も必要ですが、身の回りの気になるモノに英単語を書いた付箋を張
こんにちは、山ちゃんです。英語を勉強し始めた時に、何か目標を設定している、イメージしている方も沢山いらっしゃると思います。本日は、設定すべき目標には2種類あることをお伝えします。それは、「結果目標」と「行動目標」です。例えば、 「10日
こんにちは、山ちゃんです。英語など語学学習をする上で大切なのは継続です。最初は一日30分の勉強を3日間続けてみよう!と意識して取り組んでみてください。出来たらちょっとご褒美に、本を買ってみるとか。3日間続いたら、次は一週間を目指しましょう。
こんにちは、山ちゃんです。英語の音、英文って聞き取るのが難しくないですか?単語がつながって聞こえるので、何言っているのか分からない・・・。そんな時、始めたばかり、なかなか音が聞き分けられない!という方は中1、中2で習う短文や英会話の表現を何度も
こんにちは、山ちゃんです。今日はクイズから始めます。次の単語の意味は分かりますでしょうか?問い "truck" と "track"答え "truck" は 「トラック(貨物自動車)」 "track" は 「道や陸上のトラック」という意味です。では、発音の仕
こんにちは、山ちゃんです。英語を学習していて、「書いて覚えたのにすぐに忘れてしまう」「習った単語だけど意味を思い出せない」こんなご経験はありませんか?ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスが発表した 「エビングハウスの忘却曲線」によると、
こんにちは、山ちゃんです。英単語(言葉)を覚える時に、意識されていることはありますか? 意味を調べる、紙に書く、口に出す、耳で聞く、どれも大事ですね。 それにプラスして「強くイメージする」を取り入れてみてください。"star" と聞くと「黄色、光」をイメ
こんにちは、Lifehackerです。年末年始は何かとお金がかかりますよね?副業でもしようかと思っても短期間では・・・では、こんな「お小遣い稼ぎ」はどうでしょう?空いた時間にWEB広告を見て(英語)、表示された数字4桁を入力するだけ。簡単な情報登録とユーザーネームがあ
こんにちは、副業を始めようと考えても、こんなお悩みはありませんか?・ちょっとした時間でやるには大変な内容・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ・1日やっても数百円など全然稼げない・何から始めたらよいのかわからない・・・世の中の大部分の副業は、やり始めるとむ
最近流行りの詰め替え用ボトルのご紹介です。
絆創膏のはがれにくい貼り方の紹介。
笑いが医学的にも効果があると証明されてきました。
水と塩で点灯するLEDランタンのご紹介
何度転んでもいいんだよ!
「ブログリーダー」を活用して、アラフィフ兄さんさんをフォローしませんか?
目次忙しいあなたに最適!TOEICスコアを短期間で上げる方法パーソナルコーチプランとは?徹底サポートの内容実績が証明!短期間でTOEICスコアを劇的にアップ無料体験あり!7日間で実感できる充実サポート今すぐ始めよう!パーソナルコーチでTOEICスコアアップを! T
目次自信を持って基礎を築く実生活に即した学びを重視する文法と発音は「道具」として使う目標を設定する:TOEICや英検を活用時間管理と継続が成功のカギテクノロジーの力を活用する気になるサービス料金は?まとめ 現代のグローバルな社会において、英語の習得は単
こんにちは、山ちゃんです。今日は体験型学習、しかもゲームをプレイしながら英語が学べる、ゲーミングキッズ英会話を紹介します。近年、子供たちの英語教育において、体験型学習の重要性がますます注目されています。特に、ゲームを通じて英語を学ぶ「ゲーミングキッズ英会
(本ページにはプロモーションが含まれています。)こんにちは、山ちゃんです。自分が良かれと思って相手に発した言葉を、相手にはなかなか理解してもらえなかったことってありませんか?自分は相手をホメたつもりで言っているのに、なんだか相手は二コリともしない。。。
こんにちは、山ちゃんです。英語学習の基礎となる英単語学習。しかし、単語帳を買ってもなかなか覚えられず、挫折してしまう人も多いのではないでしょうか。そこで、今回は初心者でも継続できる英単語学習の方法をご紹介します。無理のない目標を設定する
こんにちは、山ちゃんです。以前、英単語の覚え方をこちらのブログでご紹介しましたが、本日は英語を記憶に定着させる方法をご説明していきます。(ちょっと長いですが。。。)薄い暗記でOK。繰り返し復習して濃い記憶をつくるどんなに頑張って書いたり、読ん
こんにちは、山ちゃんです。今年はこんな目標を達成したい!など 色々と考える時期でもありますね。目標を掲げている準備段階で意識してほしいことが「MACの法則」です。 ご存じの方も多いかと思いますが、今一度内容を振り返ってみましょう科学的に正しい手順
こんにちは、山ちゃんです。英会話を習い始めると、段々と言いたいことが言えなくなる時があります。それは、文章を長く作ろうとしてしまい、うまく言えない時とも言えます。英文に限らず短文をつなげていくだけでも、意思は伝えられますので、 言いたいことが沢山
こんにちは、山ちゃんです。英語学習をしていて皆さんが最初に直面する壁について、ご説明していきます。よく取り上げられるのが、日本語をそのまま英語にしようとしてしまう点です。例えば、「朝は眠い」とか「満員電車は疲れるわぁ」という日本語を英語に置き換
こんにちは、山ちゃんです。日本語で「我慢する」「我慢しなさい」「我慢できない」を表現するときには「我慢」という漢字を使って表現できますね。それでは英語で「我慢」を表現するときはどんな風に表すかを見てみましょう。1)長い列に並び疲れた時の「我慢し
こんにちは、山ちゃんです。日々の学習、お仕事に楽しく取り組めていますか?できれば、何かを取り組む前に10分ぐらい、楽しいことを考える"妄想"の時間を取り入れましょう!本日は楽しく取り組む3つの視点を持とう!をお伝えします。まず「楽しい」と感じる
こんにちは、山ちゃんです。このブログを読んでくれている人は、勉強して何かを「モノにしたい」と真剣に考えている人だと思います。その何かは英会話といった語学かもしれませんし、「資格を取得して、人生の転機にしたい」という人もいるかと思います。そん
こんにちは、山ちゃんです。突然ですが質問です。何となく仕事をしていませんか?何となく学習をしていませんか?ドキッ!とした方は、常に思考する訓練をすることが大切です。例えば、この仕事の目的は何か、到達点は、注意点はどこかを雑でもいいか
こんにちは、山ちゃんです。ここ数カ月を振り返って、頑張った、失敗した、楽しかった、残念だったこと等。色々な経験がめぐりめぐってきますね。私も喜怒哀楽、沢山ありました。生徒さんの笑顔に支えられたことが、日々の原動力になっていました。心か
こんにちは、山ちゃんです。先月、日本人の英語力に関する調査結果が出ました。 英語を母国語としない100か国、地域が調査対象で、 日本人の英語力は53位と前年よりも下がっていました。国際語学教育機関「EFエデュケーション・ファースト」(本部・スイス)の2019
こんにちは、山ちゃんです。いかがお過ごしでしょうか? 日々、体重のことを気にしたり、筋力のことを意識したりしますが、是非、定期的に「やる気の筋力」も意識して整え鍛えていきましょう!物理的な筋肉のことではなくて、感情の筋肉とも表現できますね。
こんにちは、山ちゃんです。英会話を勉強していた初期のころを思い出していました。色々な単語や表現を覚えては、駅の近くで露店を開いていた外国人の方につたない英語を使いながら会話をしていました。日本で語学や絵画、音楽、ダンスの勉強をしていた方が多く、
こんにちは、山ちゃんです。日々の学習は順調でしょうか?気分の乗る日やうまくいかない時やイマイチな時もあるでしょう、ですが、夢や目標に向かって少しずつでも前進していきましょう!悩める時は「三省」することをお勧めします。論語にもあります「吾日に
こんにちは、山ちゃんです。今回も道案内に使える基本表現と覚えておきたいフレーズを例文とともにご紹介していきます。その前に質問をいただきましたのでご紹介します、「例文みたいな長い一文がつくれません、どうしたらいいですか?」非常に良い質問ですね
こんにちは、山ちゃんです。ご好評いただいている道案内編の4回目では、基本動詞を用いた表現をご紹介していきます。使えそうな表現がありましたら口ずさみ、自分が道案内するならどんな風に伝えるか、考えてみる、イメージしてみると良いでしょう!では始め
こんにちは、山ちゃんです。英語学習を続けている人向けに今回も道案内をご紹介します。外国の方が地図などを見ていて明らかに道に迷っていそうな場合には、こんな風に声をかけてみてもいいかもしれません。"Excuse me, Are you lost?"「どうしました、道に迷
こんにちは、山ちゃんです晴れ空の下で開催された「東京のみの市」に行ってきました。多くの人、人、人で大変にぎわっていまして大盛況でした。個人的にはアンティーク家具が欲しかったww本日は前回ご紹介した「ブレインダンプ」の内容を分類する方法を ご紹介し
こんにちは、山ちゃんです。ところで、今年の目標は達成できましたでしょうか?なかなか目標すべてを達成するのは難しいですよね。資格所得、勉強を始めたいけど、なかなか時間が取れない人は資料を集めたり、参考書を購入する、気持ちを新たにしてみるのも良いで
こんにちは、山ちゃんです。いつもお読みいただきまして、ありがとうございます。私が英語活動を始めて数十年が経ちました。下は3歳児のお子さまから、上は80代の方まで、たくさんの生徒さんと触れ合ってきています。今日は生徒さんの一人だった、80代の女性
こんにちは、山ちゃんです。今回は前回に続いて道案内編をご紹介します。目的地を尋ねられたら、どれくらいの時間がかかるかも補足してあげましょう!例えば、How far is it from here to New National Stadium?「ここから新国立競技場まではどれくらいです
こんにちは、山ちゃんです。今回は、「道に迷っている外国人を助けたい!」というご要望にお答えする企画で道案内編をご紹介したいと思います。聞き取るリスニング力も大事ですが、「お・も・て・な・し」の 心が一番大事でしょう。勉強中の方はぜひ参考にしてく
こんにちは、山ちゃんです。 本日は間違いやすい和製英語の車関連をご紹介します。=車編=一度は乗ってみたい「オープンカー」ですが、これは "convertible" と表現します。「サイドミラー」は上手いネーミングですが、 "sideview mirror" となります。ち
こんにちは、山ちゃんです。本日は和製英語が英語の様に使われている言葉を紹介します。=生活編=パンやクッキーを焼いたりする「オーブントースター」。これは和製英語でして、英語では "toaster oven" となります。オーブントースターの方が馴染みがある
こんにちは山ちゃんです。皆さんはSNS "social networking services" はやっていますか? 今流行りの "buzzword" (流行語)を、本日はご紹介いたします。1)写真が映える「インスタ映え」って英語でなんて言うの?こんな感じです↓This food is really Inst
こんちは、山ちゃんです。効果的な英単語学習方法の最後は、「例文で覚える」です。たくさんの文章を読む中で、覚えていくという覚え方になります。英単語を単体で覚えるのではなく、他の英単語とも組み合わせで覚えるため記憶に残りやすく、意味やニュアンス
こんにちは、山ちゃんです。本日は英単語の覚え方について、なかなか覚えられない単語を単語カードを使って覚えていく方法をご紹介します。英単語カードを作る単語帳を使っていて、どうしても頭に入らない英単語にはずっとチェック(覚えたものに付ける)が付
こんにちは、山ちゃんです。本日も英単語を覚える方法をご紹介していきます。3日目の今日は重要なことは「繰り返す」です。日本人として産まれて、日本語を習得するまでに、幼いながらに自分で用語集を買う人はいませんよねwww幼児が日本語を覚えるまで、
こんにちは、山ちゃんです。前回に続き、英単語を効率的に覚える方法を少しずつかみ砕いてお伝えしていきますwww今日の方法は、イメージして覚えるです。山ちゃんの英会話レッスンでは、語彙をイメージしてから語源、意味を理解してもらう方法に取り組んでも
こんにちは、山ちゃんです。週の始まりですが、いかがお過ごしでしょうか?月曜日はなんとなくやる気が起きなかったり、「ボーっと」してしまう時がありますよね。こんな時、「ボーっと」しているを英語では、"I feel out of it.""I am blank out."
こんにちは、山ちゃんです。英語初心者、経験者の方が陥りがちなポイントをご紹介します。以前もお伝えしたようにリスニング力を高めるためには、スピードも内容も自分に合ったモノをじっくり聞きましょう「精聴」。自分のリスニング力を鍛えようとして、ハー
こんにちは、山ちゃんです。本日は昨日の「目標設定 Do, Have, Be」 の続きです。(昨日のブログもぜひご覧ください)自分でイメージした目標を次の 5 Step でチャックしていきましょう!Point 1) きちんと想像できますか? 目標を達成する姿、イメージを心
こんにちは、山ちゃんです。企業内で従業員、各個人の能力開発に携わっていた時に、「目標設定と言われても、具体的にどうしたらいいの?」というご相談を相当数いただいていました。確かにノルマを課せられても、自分で目標を考えて、と指示されても、切り口が
こんにちは、山ちゃんです。今日は "climate" と "weather" の違いについてご説明します。解説:"climate" は年間を通した気候を表します。"weather" は特定の日の天候を表します。例文:1) "Japan has a mild climate." 「日本は穏やかな気候です
こんにちは、山ちゃんです。英語初心者で話すタイミングがあっても話せない原因の多くは、「今のレベルじゃ恥ずかしい」「文法とかが正しいのか不安」「発音が気になって話せない」などなど、折角勉強したのにいつかいつかと先延ばしにする傾向がありますね
こんにちは、山ちゃんです。先日お休みを利用して、お気に入りの神社へ行ってきました。閑静な住宅街の中に佇む小さな神社でして、ここに来るとホッとするので、自分のパワースポットだと思っています。実は、「パワースポット」は非常に人気でして、海外から訪