chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モノクロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/08

arrow_drop_down
  • 日本の個別株だけでポートフォリオを組む必要性がどこまであるか

    一時期、日本の個別株投資に向けてネオモバの口座を開設しようとしていた時があります。結局申し込みだけで開設することはなかったのですが、今の投資環境やテクノロジーを考えると日本株とどう向き合ったら良いのかを考えます。 日本株にインデックス投資するのはイケてない 投資環境とテクノロジー 投資環境 テクノロジー 母国語を日本語とする日本人としての優位性 日本人としての優位性は米国株に勝るか ストレスのない投資をしよう 日本株にインデックス投資するのはイケてない 日経平均株価、TOPIXは指数としてイケてないと感じることがあります。 日経平均株価は”株価平均”の指数であり、よく言われるように値嵩株の影響…

  • 重要な1週間が終わって迎える8月の投資行動

    今年1番重要だと言っても過言ではない1週間が終わりました。 shiawase-investor.hateblo.jp 同時に7月が終わり、いよいよ夏最後の8月がやってきます。アノマリーとしては調子が悪い月のようですが、この1週間を過ぎてこの夏をどう締め括ろうか考えています。 悲観し過ぎた感 心に残るシコリ 足元の株高とこれからの投資 悲観し過ぎた感 総じてみると悲観し過ぎていた感を感じます。 GAFAMの決算ではアップルを除いて基本は決算ミスだったように思いますが、Amazonを筆頭に軒並み上がっていたかと思います。 広告ではGoogle、ECではAmazonに悲観論がありましたが、蓋を開けて…

  • インデックス投資と軸足を定めたい米国個別株投資のバランス

    私はインデックス投資をメインに資産形成しています。一方で個別株にも投資しており、去年あたりは個別株に熱中していたため一心不乱に個別株に投資して来ました。しかし個別株投資の軸が定まらず、思い立っては買い、その時の思いで買い増し、ある時売却し、といったふら付いた投資をしていると感じています。 変遷してきた米国個別株投資 インデックス投資とのバランス 軸足を定めた個別株投資で資産を増やす 変遷してきた米国個別株投資 インデックス投資をメインにずっと投資してきたため、個別株投資の経験は非常に浅いです。コロナ禍から始めていますので初心者もいい所です。 一番最初はウォルト・ディズニーを買いました。(DIS…

  • 「待て」と言われている気分の個人投資家です

    今週はイベントが盛りだくさんです。リセッション懸念がある中で、主要銘柄がどのような決算、ガイダンスを出すか、そしてFOMCで何が起こるかに世界中が注目していることでしょう。 shiawase-investor.hateblo.jp GAFAMの決算を見ずに出動できない FOMCを踏まえずに出動できない 今週いっぱいの様子見 GAFAMの決算を見ずに出動できない GAFAMの決算はその企業単体というより市場全体を占います。27日より順次始まるわけですが、これを見ずに無邪気に出動できません。 ハイテク中心に採用停止やレイオフの報道もあり、強い決算を期待する環境にありませんが、どの程度悪い決算で済む…

  • 額面で月額42万円貰っていなければ新卒社員以下の年収になる衝撃

    サイバーエージェントがIT系の新卒初任給を42万円にしたとのこと。IT以外の職種も2割超の増額でかなり攻めています。 www.nikkei.com 月額42万円以下の額面では新卒に年収で負ける 給与の上がらない日本 人手不足と人件費の抑制 副業の前に真摯に考えろ 月額42万円以下の額面では新卒に年収で負ける 月額42万円、年換算504万円。これ以下の世間の年増社員は新卒以下の年収であるということです。衝撃ですね。 とはいうものの、サイバーエージェントに限らず新卒の段階で世間の平均年収を超える会社は結構存在します。コンサルとか投資銀行とかは有名どころですね。 そもそもサイバーエージェントや楽天は…

  • 個人投資家は親切心から無残にも加害者になる

    TKO木本さんが投資の勧誘で芸能界引退しそうですね。色々と商品含めて噂が立っていますが、詳細は本人に任せるとして、個人投資家として自分には何が教訓かを考えていました。 親切心が人を傷つける 金融商品は劇薬になる 光と闇を伝える 親切心が人を傷つける 家族や同僚、知人にNISAやiDeCoを薦める話を目にすることは稀ではありません。投資は万人にとって良いものでしょうか。 私自身、人に投資を薦めたことはなく、聞かれれば一問一答とばかりに端的に返して終わりという塩対応をしてきました。今回妻にもNISA口座を作ってもらいましたが、妻自身を投資に熱中させようとか前向き、積極的になってもらおうと説得はして…

  • とうとう今年一番の重要な週がやってくる

    決算シーズンを迎えていますが、今週は今年一番の重要な週となるかもしれません。既にキャッシュポジションを厚くしている方、先回りして投資している方、静観している方、いろいろいらっしゃるかと思いますが、相場全体が大きく影響を受けそうな1週間になるかもしれません。 主な米国経済指標と決算 今週の結果を踏まえて最後の夏を迎える 主な米国経済指標と決算 今週発表の主な経済指標、決算は以下の通り。 【7/26(火)】 ■経済指標 23:00 消費者信頼感指数 (7月) 、新築住宅販売戸数 (6月) ■決算 MSFT、GOOGL、V、KO、MCD、MMM、MSCI 【7/27(水)】 ■決算 QCOM、MET…

  • 【2022.7.16 - 7.22】米国個別株リターン

    保有している米国株個別銘柄の今週の損益結果です。 週次でリターンが振るわない銘柄を把握して、買い増しなどするための備忘録です。 週次損益の結果 週次損益率 保有割合 考察 週次損益の結果 週次損益率 グロース、高PER銘柄が好調でした。コストコは5週連続の上昇となり、非常に好調といえます。 保有割合 特段の大きな変動ありません。 考察 足元では株価の上昇が強いです。個別銘柄でも含み損の縮小が進んでいます。 一方で、今週は経済指標、メガテックの決算と今後の分水嶺となる1週間になります。特にメガテック4社の決算は株式市場全体を占うものになるはずで、決算次第では大きくぶれてくるでしょう。 決算は全体…

  • 目の前にいるのは本物の雄牛か偽物の乳牛か

    決算シーズン到来中です。決算を受けての上げ下げは個々の銘柄ごとに当然あるわけですが、全体としても強い。チャートでは買っても問題ないように見えるものも多いとのことです。しかし目の前に現れたのは本当に雄牛(ベア)なのか。誰にもわかりませんが、戦々恐々とするばかりです。 ブルとベア そいつは雄牛か、はたまた乳牛か 買い時を失う私とあざ笑うマーケット ブルとベア ブルマーケット、ベアマーケットや金融商品でもブル3倍、ベア3倍とかあります。 ブル・ベアとは、相場の強気・弱気を示す言葉です。ブル(Bull)は強気のことで、雄牛が角を下から上へ突き上げる仕草から相場が上昇していることを表し、ベア(Bear)…

  • 頭を抱える株高の状況に苦悶

    足元、米国株の上げが大きくなっています。決算シーズンを迎えていますが、テスラもぼちぼちの決算で決算ショックは現時点で感じられません。 株価は先行指標だが ウズウズする気持ちを抑える リセッションの懸念は顕在化していない? 株価は先行指標だが 株価は先行指標なので、実際に問題が顕在化したタイミングでは織り込み済みということは考えられます。 しかし足元の株高は肌感と合わず、トレンド転換だと言われてもチャート上のはなしだけではと考えずにはいられません。そうこう考えていると頭を抱える株高だなと感じます。 ウズウズする気持ちを抑える 目の前で株価が上がっていて、人間不思議なことに買いたくなってきます。天…

  • 資産管理を高度化したい

    個別株の取り扱いに苦慮しています。そもそも個別株に投資する意味は何なのか、何を目指しているのか、どんなスタイルで投資するのか。 個別株歴がまだ浅いため、これも一つの進歩に向けた悩みであると思います。 インデックスに勝つのは容易ではない 資産形成のための取り組みで趣味を優先するのか 個別株の投資軸 インデックスに勝つのは容易ではない 周知の事実として、機関投資家も含めてインデックスに勝つ、ましてや勝ち続けることは容易ではありません。 ヘッジファンドなど、グローバルレベルで優秀な人が命を削って立ち向かっても惨敗していく世界です。そんな中で個人投資家がインデックス以上の効率を発揮して個別株投資で資産…

  • 「この世で信頼できるのはお金と自分だけ」にどう答えるか

    たまたま信念として「この世で信頼できるのはお金と自分だけ」と言って憚らない人と接する機会を得ました。 感情的に思う所はありつつ、自分自身でも考えることはあり、なかなか難しい問いかけというか信念だなと感じました。 「この世で信頼できるのはお金と自分だけ」に至る背景 考えたこと 投資をしている自分も綺麗事を言ってはいられない 「この世で信頼できるのはお金と自分だけ」に至る背景 彼がそう言って憚らない背景を知ると、正直安易に反論できず、そう思わざるを得ないかもと思いました。 書けはしませんが、単純に壮絶な人生であり、一般的に人が生まれながらに持ち合わせているであろう、あるいは享受するであろう愛情や抱…

  • 【2022.7.9 - 7.15】米国個別株リターン

    保有している米国株個別銘柄の今週の損益結果です。 週次でリターンが振るわない銘柄を把握して、買い増しなどするための備忘録です。 週次損益の結果 週次損益率 保有割合 考察 週次損益の結果 週次損益率 全体では微減。コストコ、ユナイテッドヘルスは4週連続の伸長で強い値動き、先週から取得したパランティアは大きく下げました。 保有割合の高いロッキードマーティンが足を引っ張った形です。 保有割合 週次でリターンの良かったユナイテッドヘルスとコストコの比率が高まりました。そのほかはあまり変動ありません。 考察 金曜日に大きく上げるなど、嬉しい日もありましたが全体としては微減にとどまりました。ユナイテッド…

  • インフレ と リセッション と 決算 の狭間で

    アメリカの6月CPIが発表され、予想8.8%に対して9.1%とコンセンサスを上回るインフレ率となり、さらなる金利引き上げが織り込まれるようです。 決算シーズンも控えており、ガイダンスがどうなるかが注目されます。リセッションの懸念を踏まえると、ガイダンスが弱い企業が増えると危ないと考えられます。 インフレとリセッションと決算の狭間でなかなか方向感を掴みにくい展開です。 手を出しづらい時期 追加投資を見送り 普段の備えが大事 手を出しづらい時期 CPIの悪い内容を受け、一時株価は下がりましたがそこまで大きな下げとはなっていません。(記載現時点) 下げは下げですので追加投資でもしようかと色々模索しま…

  • これからできることは、投資で人生にブーストをかけること

    選挙を挟み、大きな出来事が起きる中で溢れる情報に心を痛めておりました。 まだ自分の中でもわだかまりはありますが、日常を取り戻すべく、ブログも更新していきたいと思います。 選挙は日本を考える機会 無くなって気づくもの 投資で人生にブーストをかける 選挙は日本を考える機会 今回の参院選は安倍さんのこともあり、良くも悪くも注目はあったように思います。選挙結果は周知の通りですが、自民が圧勝、立民が減少、維新が飛躍、新興勢力も登場、そんな感じだと認識しています。 選挙は一種のお祭りであり、私もTwitterで様々つぶやいていましたが、日本のこれからを改めて考える機会であるように思います。一人ひとりの考え…

  • 【2022.7.2 - 7.8】米国個別株リターン

    保有している米国株個別銘柄の今週の損益結果です。 週次でリターンが振るわない銘柄を把握して、買い増しなどするための備忘録です。 週次損益の結果 週次損益率 保有割合 考察 週次損益の結果 週次損益率 値上がりしている銘柄の多い週となりましたが、比重の大きい銘柄があまり伸びなかったため、全体としてのリターンは今一つな印象があります。 セールスフォースは全株売却し、新たにパランティア(PLTR)を追加しました。まずは打診買いで小額でInしています。 保有割合 MSCIが割合トップになってしまいました。LMTとUNHが伸び悩んだ中、MSCIの伸びが比較的大きかったためです。値動きにより割合も変わって…

  • 資産形成フェーズⅡが始動しました

    資産形成フェーズⅡと称して、家族のNISA口座での運用を始めようとしていました。 shiawase-investor.hateblo.jp まだ完全始動できていませんが、妻のつみたてNISA口座が稼働開始しました。 口座開設の予定 妻のつみたてNISAが稼働開始 ジュニアNISAへ 非課税枠のフル活用 口座開設の予定 色々と考えた挙句、これまで私しか作っていなかったNISA口座を拡大することにしました。 妻のつみたてNISA口座 上の子のジュニアNISA口座 下の子のジュニアNISA口座 銀行口座から開設せねばならず、マイナンバーカードが無かったり、住民票が必要だったりでかなり手続きが停滞中で…

  • 「●●はこのままホールドで大丈夫でしょうか」「OKです!私は先週降りましたが。」

    「¥1,000:zoomはこのままホールドで大丈夫でしょうか?」 「前回の決算は良かった。良いと思います。」 誰とは言いませんが、こんなやり取りに夢中になっていた時がありました。そこで得た情報から、その銘柄を買って爆(含み)益になったり、爆損(切り)になったりしていたのが去年から今年初めでした。 具体的な銘柄を聞きたい欲求 大丈夫と言われたい病に罹患 サイレント撤退という罠 自分で考えること 具体的な銘柄を聞きたい欲求 具体的な銘柄の情報を欲しくてたまりませんでした。 マクロからミクロの情報に基づいてホットな銘柄、今後の展開につながりそうな銘柄を追っていき、やれ上がった、こっちはもっと上がった…

  • 資産も増えず買い場もなく立ち尽くすのみ

    相場も盛り上がらず、リセッションがどうなるかという点で様子見なのか何なのかあまり元気がありません。 全体的に暇な今日この頃です。 株価の影響で増えない資産額 買い場なのか分からない下落トレンド こんな時だからやること 株価の影響で増えない資産額 株価も冴えなければ仮想通貨もダメで、入金により増えることもなく資産額が停滞中です。 100万、200万であれば入金のインパクトもあるのですが、積み増せば積み増すほど入金による資産増加の影響は小さくなってきます。 毎月継続的に投資しているわけですが、それ以上に下げる月も多かったため、イマイチ投資していることが報われている感に乏しいです。 shiawase…

  • 【2022.6.25 - 7.1】米国個別株リターン

    保有している米国株個別銘柄の今週の損益結果です。 週次でリターンが振るわない銘柄を把握して、買い増しなどするための備忘録です。 週次損益の結果 週次損益率 保有割合 考察 週次損益の結果 週次損益率 低調な1週間でした。ロッキードマーティン、ユナイテッドヘルスが強かったですね。一方でグロースはしっかりやられていました。 ダナハーに続き、セールスフォースを全株売却しました。銘柄整理を進めています。 保有割合 ロッキードマーティンとユナイテッドヘルスが割合を高めています。株価上昇故ですね。 考察 ダナハーに続き、セールスフォースを全株売却しました。 個別株投資には思うところがあり、引き続き銘柄の選…

  • 【2022年Q2実績】米国株からの配当金推移

    米国株(ETF+個別株)からの配当金推移記録です。 1~3月 :Q1 4~6月 :Q2 7~9月 :Q3 10~12月:Q4 と分けて集計し推移を記録しています。 なお、私は配当志向で投資していませんので、あくまで結果論として受け取った配当金の推移になります。 また、配当金は減配や売却をしない限り右肩上がりになるのが当然の指標となります。 現在米国株への投資を継続的に行っており、今後も右肩で増えていくことは容易に想像されます。 記録は税金支払い後の受取り額、かつドルベースです。 直近実績値(税引き後受取額/ドルベース) 次Qの見込み 直近実績値(税引き後受取額/ドルベース) 前年同Q比で+73…

  • 【2022年6月末】現在の米国株ポートフォリオ

    インデックス投資をメインとしていますが、米国個別株へも投資をしています。 現時点で保有する米国株は長期保有を前提としています。 個別株への投資を開始して以来、様々な紆余曲折を得てたどり着いていますが、心のゆくまま投資していこうと思います。 投資ルール 資産に占める割合 保有銘柄数 保有割合 ポートフォリオ 保有銘柄 保有割合 売買銘柄 【買付】 【売却】 今後の想定 投資ルール 厳しいルールは設けていませんが、意識しているのは3点です。 資産に占める割合 イメージとして株式全体の中での割合を インデックス:個別株=7~8:3~2 にしたいと考えていますが、現状は個別株の保有比率はイメージより多…

  • 【2022年6月実績】メインファンドの資産推移

    我が家では夫婦の老後資金等のファンドと子供の教育費のためのファンド2本立てで資産形成をしています。 shiawase-investor.hateblo.jp 今回は老後資金用のメインファンドの運用結果記録になります。 運用期間は20年程度と想定しています。 資産ポートフォリオ アセットアロケーション 保有資産 国内株式 先進国株式 新興国株式 国内不動産 暗号資産 現預金 運用結果と資産推移 今後の方針 資産ポートフォリオ アセットアロケーション メインファンドのアセット構成は 国内株式 先進国株式 新興国株式 国内不動産 暗号資産(仮想通貨) 現預金 としており、主にはインデックス投信の定額…

  • 高配当株と優待株と日本株の陰に隠れて埃を被る米国株

    最近は配当系、優待系、総じて日本株のツイートしか見ることが無くなった感があります。去年まで話題の中心、みんな大好きだった米国株は確かにつまらない状況が続いており、株安円安の流れもあって円ベースの配当や優待株含む日本株が話題の中心になっているのでしょう。 確かにつまらない米国株 それでもゾクゾクしない日本株 話にならない仮想通貨 浜辺で読書しておこう 確かにつまらない米国株 確かに今の米国株は強い方向感がなく、全体的に下傾向にありながら何日か強くなり、また元のトレンドに戻っていくようなつまらない展開です。 短期でロングやショートを使いこなして利ザヤを稼げるような辣腕がないとまともに株価も見てられ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モノクロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モノクロさん
ブログタイトル
モノクロさん家(チ)の運用記
フォロー
モノクロさん家(チ)の運用記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用