ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
部活動
今年の夏は とにかく 暑い!熱中症で 亡くなるお子さんもいらした。小学校も 中学校も ものすごく神経を使った夏だった🔥じゅんは 小さい時から 剣道をやってる!小学校6年生の時 指導してくださってる先生から 「中学校で 剣道やるのか?」と 聞かれた事が
2018/09/15 14:19
1回目 負荷検査当日
2018年8月21日検査当日 朝ご飯は 食べれないので 何も食べずに、飲まずに 病院に病院自体は 8時半から診察なのかな?着いたら まだ 病院はお掃除中🏥中に入って 待っていると 体温測って下さいと!そうやよね 今日は 検査だから 体温は 測るわね〜そして
2018/09/11 14:53
はじめての 相談
夏休みに なって じゅんは 毎日の様に 部活が有る夏は 中学生に とって 大事な試合 中体連!!3年生の先輩達にとっては 負けたらそこで 引退になるもんね〜そんな ちょっと ピリっとした 空気は 1年生にも 伝わるよね春から 練習の仕方などを 教えても
2018/09/10 08:56
6月
4月に 健康診断した 結果がやって来た〜と言うか 個別で 保健室の先生からの 封筒だった!今回は 6年生の時の -2.03SDよりまた 下がって -2.32SD12歳0ケ月身長 131.5 体重 30キロ6年生の4月11歳0ケ月身長 128.8 体重 27.6キロ1年で 2.7
2018/09/09 22:10
4月・5月
小さな中学生は 無事 入学式も すませ大きな自転車に 重たい鞄を 載せて 登校してる。まだまだ 慣れないせいで いろんな所で 自転車倒してるまぁ 足が少ししか 届かないもんね〜しょうがないか…ふらふらしてるし ほんと 事故にあったり 事故を起こさない
2018/09/09 00:16
卒業
3月なんやかんやで 卒業式6年間 あっという間に過ぎた卒業式は スーツの子が 多いけどじゅんサイズのスーツを買っても 下の子にまわせるとは 思わない今回は スラックスに 紺色セーターに してみた。やっぱり 小さめ男子は このスタイルの子が 多かったかな
2018/09/07 11:51
中学の準備
2017年12月 そろそろ 中学生になる 準備の時期!制服や、 登校用の自転車など 長子なので 色々と買いそなえる 準備の時期制服の採寸に 行く!男の子の学生服は 見た目同じ様に見えても 5種類くらいのバリエーションがある!洗って強いもの ストレッチがき
2018/09/06 00:43
小学6年生 パート2
保健室の先生と お話しして、先生も ウチの旦那さんの 事は 学校役員で 何度か会ってて、小さい事も知って見える。病院行くべきかな??と 思いながら 大きな病院に行くのは 長期休暇になってからしか 行けんし…長男じゅんは めちゃ健康で ほとんど学校休んで無
2018/09/06 00:41
小学校6年生
ちっちゃな息子は 保育園に入る時から 背の順1番前まあ 2番目、3番目の子とは どんぐりの背比べみんな 小ちゃくて可愛いかったそんな 彼らも 6年生になると今まで どんぐりの背比べで、せっていた子も 知らないうちに 額1個分の差が出てたりする�あれ〜 みんな
2018/09/05 23:53
2018年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?