chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/05

arrow_drop_down
  • 【グラブル】年末レジェンドフェス天井への道のりその1 ガチャ200連

    こんばんは!もずです。 1年の最終日の本日でしたが二日酔いで1日中グロッキーでした… 突発的に飲みに誘われて二つ返事をしたはいいもののよもやよっ通し飲むことになるとは…ってなわけで昨日はブログは更新できず。やっぱ記事はためとかなあかんね。 とまぁそんな感じの1日でしたがグラブルとしてはガチャ更新の日。新干支キャラのクビラ実装日でしたね。 果たして性能は如何なのか…属性は? 気になって情報を待てど待てどこず。個人的に闇だったらクビラ天井。光だったらシヴァ天井で行こうかななんて考えていましたが、悶々としたまま更新へ。 そしてクビラの性能公開記事が更新。 光でしたね… 強いかどうかは2アビの増加量次…

  • 【グラブル】もずのグラブル日記#17 ゆく年くる年キャンペーン満喫中

    こんばんは!もずです。 今日はグラブル日記の日。 ひたすらアーカルムと共闘とマグナ2を頑張っているところです。 前回の日記はこちら mozukuzu69.hatenablog.com ちなみにこの後無事フィンブル4凸2本をゲットしました。

  • 【ヒプマイ】ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M 第1話感想

    こんばんは!もずです。 遂に本日でヒプノシスマイクコミカライズの全3作が出揃いました。 今回は本日発売のコミックゼロサム2月号に掲載の「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M」1話の感想を書いていきます。 その他コミカライズ1話の感想はこちら mozukuzu69.hatenablog.com mozukuzu69.hatenablog.com

  • 【グラブル】神石編成への移行について考える

    こんばんは!もずです。 今回の話題はグラブルの神石についてです。 このブログを始める前から1凸ゼピュロスと無凸ティターンを持っていたのですが、 リアルガチャでゼウスを、クリスマスメーテラ狙いのグラフェスでヴァルナを、ガチャピン期間にハデス、アグニス、2枚目のティターンを引く謎の引きを見せたので本格的に移行を考える属性があってもいいなと思った次第です。 基本的に細かい計算などはせず自分の考え方を整理するために書くので、リミ武器何本から神石移行だよみたいな具体的なことを知りたい方は申し訳ありません。

  • 【ヒプマイ】ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C 第1話感想

    こんばんは!もずです。 先日の「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」に続き本日発売の月間シリウス2月号から「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」の連載がスタートしました!! 多少午後時点では店頭においてあるという話も聞きましたが、マガジンエッジに引き続き大変な売れ行きの模様。 僕ははなから諦めて電子版で読みました。 ってなわけで本日はその第一話の感想を語っていきたいと思います。 Before The Battle- The Dirty Dawgの感想はこちら mozukuzu69.h…

  • 【映画】仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER感想 ※ネタバレ有り

    こんばんは!もずです。 昨日は映画「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」をみてきました。 www.movie-taisen.com いやぁ歳をとるといかんですね…(ちなみに今日また1個歳をとりました) 仮面ライダーのヒーローとしての格好良さ、そしてこれまでの平成ライダー達が積み上げてきたものの格好よさに涙腺が緩みました。 仮面ライダーってカッコいいなーなりたかったなー なんて思っちゃいました。 今まで平成ライダーをどこかで通った方には是非みてほしい作品だと思ったので、今回はその感想を書いていきます。ネタバレを避けたい方は戻ってください。

  • 【雑記】簡単にできるパーティーゲーム「ワードウルフ」の紹介

    こんばんは!もずです。 クリスマスシーズンですね。 僕はクリスマスが誕生日なこともあってこのじきワイワイ友達と集まってパーティーすることが多いです。 皆さんもパーティーするとなったらゲームとかするんじゃないですか? ただ、トランプはあんま盛り上がらないしかといってなにかを用意するのもめんどくさい。 そんな時にスマホでアプリをダウンロードするだけでだれでも簡単に遊べるゲームがあるです。 それが「ワードウルフ」です! 今回はそのワードウルフについてどんなゲームか、そして魅力を語っていきます。

  • 【玩具】超進化魂ホーリーエンジェモンレビュー

    おはようございます!もずです。 今回は昨日購入した「超進化魂 ホーリーエンジェモン」について書いていきたいと思います。 前回のレビューはこちら mozukuzu69.hatenablog.com

  • 【グラブル】もずのグラブル日記#16サラーサ加入とフェンリル絶賛討伐中

    こんばんは!もずです。 今回はグラブル日記。 とうとう年末ガチャピンの季節が来ましたね。今回はガチャピンモードも搭載されかなり美味しいことになるんじゃないかと思っています。初日の調子はいかがでしたか? 僕は、20連があたりクリスマスクラリスを引きました!同じクリスマスならメーテラに来てほしい気持ちもありましたが、クラリスも可愛いしまだまだメーテラを引くチャンスもあります。 あと、グラブルはじめようかなと迷っている人は是非今日なうはじめれば損なく無料でガチャをまわせ戦力を整えることができます。 前回の日記はこちら mozukuzu69.hatenablog.com

  • 【グラブル】アルバハHL初討伐!編成や気をつけるポイント、感想など

    こんばんは!もずです。 先日ソーンの4アビを取得しましたので、今日はアルバハHL初チャレンジをしてきました。(ランクは167) なので、今回は編成や実際の流れについて書いていきます。 もし、そろそろチャレンジしようかなと思っている方がいたら参考にしていただければと思います。

  • 【ヒプマイ】ヒプノシスマイクの持つ熱量ってすごいなという話

    こんばんは!もずです。 今回はとりとめのない話。 最終決戦前からヒプノシスマイクの盛り上がりがすごいなと感じています。 しかも結構なバチバチ方面の盛り上がりで、バチバチがたちまち、バチバチを呼んでもうなんか最近常にバチバチしてる勢いに感じられます(語彙力)

  • 【グラブル】グランデフェス106連結果

    こんばんは!もずです。 実はガチャ単体の記事は初だったりしますが、それは年末もしくは年始に向けて天井用の石を溜めていたからなんですね。 ただ、クリスマスメーテラが来ちゃったんです!性能もさることながらやはり推しキャラが来た以上欲しいじゃあないですか? 前回の天井計画も実は水着ロゼッタさんに打ち砕かれており、この男お姉さんキャラに弱すぎじゃないかなと思いつつ。 心の中の煩悩にまみれた自分が 「お前は天井のために石を貯めているだろうが…何のために働いているのだ?こういう時に追加課金でガチャをするためではないのか?」と囁きかけてきたので100連と1日1回の無料分とおは90ガチャだけ頑張ることにしまし…

  • 【音楽】冬に聴きたいオススメバラード5選

    こんばんは!もずです。 クリスマスが近づいて街ではクリスマスソングが流れ、ロマンチックな雰囲気になっていますね。 こんな冬の季節はバラードに限ると僕は思っています。 寒くて張り詰めた空気に身を包みながらバラードを聴いてるとなんというかいつも以上に泣けてきます。決して寒さで震えて泣いているわけじゃありません。 ってなわけで個人的に大好きなバラード5つを紹介していきます!

  • 【ヒプマイ】ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg 第1話感想

    こんばんは!もずです。 ついに本日マガジンエッジで「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」が連載開始しました! アラサーヒプマイ大好きサラリーマンとしてこれはちゃんと読むしかない! というわけで今回はその感想を書いていきます。

  • 【グラブル】もずのグラブル日記#15 待ちに待ったケルフェン討滅

    こんばんは!もずです。 グラブルフェスで色々発表されてグラブルもさらに盛り上がってきましたね! プレイアブルのシヴァ欲しいよシヴァ欲しいよー 新干支のCVが堀江由衣ときいてほしーよほしーよ うぅでもそれぞれフェスが分かれててとても辛いとなっています。 そんな今日はグラブル日記。 前回の日記はこちら mozukuzu69.hatenablog.com

  • 【グラブル】グラブルフェス2018に行ってきた感想や明日参加する人に向けての注意点をまとめる

    こんばんは!もずです。 本日はグラブルフェスに行ってきました! 本来いく予定はなかったんですが、大学時代の後輩から「一人行けなくなってチケット余っちゃって…行きませんか?」という連絡が前日に入ってきました。 (いや…今日オールの予定入っちゃってるし体力的に持つかな…)なんてほんの一瞬考えたけど「いぐぅぅぅぅ」と即座に返信。満喫して来ました。 今回はグラフェス2018の感想や明日行く人に向けて参考になればななんてことを書いてまとめていきたいと思います。

  • 【ヒプマイ】燃料投下!Zeebra提供の麻天狼の新曲はどんな感じになるのだろう

    こんにちは!もずです。 12日のニコニコ生放送で優勝ディヴィジョンが発表され、優勝した麻天狼にZeabraが楽曲を提供することになりました。 そして昨日13日はその新曲に収録されるカップリング曲について発表されました。 hypnosismic.com The Dirty Dawg の楽曲も収録されるってよ… 全力投球ですね。最初からクライマックス感がすごい。 とりあえずまず公式サイトに行ってTDDのメインビジュアルも見て欲しい。それだけで高まるから。いやもう見てる人がほとんどですかね。 寂雷先生のかっこよさ麗しさ…思わず声にならない声をあげました。 さらにドラマパートも麻天狼とTDDのものが収…

  • 【雑記】ヒプノシスマイクに出会って色んな音楽がほかのカルチャーとの相乗効果で盛り上がればいいなと思った話

    こんばんは!もずです。 昨日のアルタ前のヒプマイの放送を見て、ヒプマイ自体がすごく盛り上がっているコンテンツだなというエネルギーを感じるとともに、ヒップホップに対するリスペクトが半端ないなという感想も持ちました。 それこそプレゼンターのZeebraさんは日本でヒップホップやフリースタイルの礎を築いたパイオニアでそんなZeebraさんとヒプマイがコラボするというのは発表のときは驚きましたが、双方のヒップホップ愛が産み出した結果なのかなと思ったわけです。 山田一郎役の木村昴さんも言ってました。「ヒプノシスマイクを通してヒップホップカルチャーの素晴らしさが伝わってほしいと」 その思いが根底にあるから…

  • 【ヒプマイ】シンジュクvsヨコハマの結果をアルタ前で見てきた感想

    こんばんは!もずです。 今日は仕事が終わって、即!湘南新宿ラインかっ飛ばし新宿アルタ前に行って、ヒプノシスマイクの第一回韻踏闘技大會優勝発表會のニコ生を見にいきました。 今回はその模様をお届けします。 ちょっと興奮冷めやらぬので随時追記していきます。(追記しました) 20:40アルタ前到着 電車から見えた時点でもう人!人!人!ですが、「すみませんすみません申し訳ありませんと」帝統にワンペア以下の価値と言われるであろう謝罪をしながら、なんとか先についていた友人と合流し陣どる事ができました。 観覧ゾーンとして柵が設けてあり、「柵の中に入ってみてくださーい」と係りの人がアナウンスしていました。警備の…

  • 【グラブル】ランク166が考える最初に取得すべき十天衆

    こんばんは!もずです。 今日の話題は十天衆について。 僕が十天衆を初めて取得したのは1年前のクリスマスシーズン。 まだまだ十天衆なんて程遠いと思ってたところにヒヒイロカネのプレゼントがありました。 そして 友人:「いますぐ十天衆を解放しろ!」 僕:「む、無理だよ〜要求素材が半端ないよ〜」 友人:「馬鹿野郎!!いま十天衆を解放すればお気に入りの十天衆にクリスマスを祝われるどころか、お前の場合誕生日も祝われるんだぞ!(※僕の誕生日はクリスマスです)更に新年も祝ってもらえるんだぞ!」 僕:「た、確かに〜」 というようなやり取りがあり自分は己の欲望に従いカトルを解放しました。 いやーカトルを解放したの…

  • 【グラブル】闇と光古戦場に向けてサプチケ取得候補を紹介する

    こんにちは!もずです。 「サプライズガチャセット」が来ましたね。 もう少し遅いと思っていましたが サプライズガチャセットは3000円で対象キャラ・武器・召喚石の中から欲しいキャラを取得できる「スペシャル交換チケット」(通称:サプチケ)そしてさらに、「10連ガチャチケット」もついているという驚きのセットです。 リミテッドシリーズや季節限定キャラ、神石、天司石、140石など一部対象外のものもありますが、直近で実装されたもの以外の恒常キャラは網羅しています。 3000円相当の10連ガチャチケ+自分の欲しいものがもらえるので、一部騎空士の間ではサプチケは実質無課金という説があったり、無課金・微課金そし…

  • 【グラブル】プリコネコラボ開始!コラボキャラ強くない?

    こんばんは!もずです。 プリコネコラボ開始にサプチケと一気に盛り上がった感がでてきたグラブル。 配布キャラとして「ペコリーヌ」トレジャー交換で「コッコロ」が手に入ります。 能力を眺めたところ え?強くね?と感じたので今回はそれについて話します。

  • 【グラブル】もずのグラブル日記#14 アバター巡り終了

    こんばんは!もずです。 今回はグラブル日記。 ひたすら周回をした週ではありましたが、この繰り返しで少しずつ強くなってきているのでいい週だったと思います。 前回の日記はこちら mozukuzu69.hatenablog.com

  • 【漫画】「ゆうべはお楽しみでしたね」実写化するの知らなかった…

    こんばんは!もずです。 僕、金田一蓮十郎さんがだいすきな漫画家の一人なんですが、 現在ガンガンONLINEで連載中の「ゆうべはお楽しみでしたね」実写化するんですね! 金田一さんの漫画は本屋さんで見かけたら無条件に買うようにしているので情報を仕入れておらず、逆に実写化のニュースは知りませんでした。 ゆうべはお楽しみでしたねってどんな作品? オンラインゲームの「ドラクエX」上でフレンドだった、パウダーとゴローが主人公。ゴローの賃貸契約が切れるということでパウダーはルームシェアを提案。 しかし、パウダーはゲーム上では女キャラを使っているさつき たくみというオタク気質の男性。 ゴローはゲーム上では男キ…

  • 【漫画】アクタージュの星アキラの演技って結局どうなの?

    こんばんは!もずです。 今回はジャンプで連載中の漫画アクタージュについて! 今連載中のジャンプ漫画の中でも個人的にはトップクラスに好きな漫画の一つです。 役者の漫画って少し珍しいですしちゃんとジャンプながらの熱い要素もあって応援しています。 特に、ここ最近の星アキラの追い詰められ具合は目を見張るものがあり毎週次回が気になる展開でした。 イケメンで売れっ子だけど役者としての圧倒的な才能がなく、母親からも演技面では期待されていない俳優の星アキラさんは、才能だらけの役者に囲まれて違和感を覚える。 そして、挙句の果てにアドリブをかまされ極限に追い詰められる。 しかも、追い詰めるのは主人公。鬼畜か… 分…

  • 【雑記】劇壇ガルバ第一回講演「森から来たカーニバル」を観劇してきた

    こんばんは!もずです。 今日は下北沢「駅前劇場」にて劇壇第一回講演「森からきたカーニバル」作:別役実を観劇してきました。 山崎一、劇壇を始動|2018年秋 別役 実「森から来たカーニバル」 キャストも新☆感線の高田聖子さんを筆頭にそうそうたるメンバーが揃い、これを下北沢の小さな小屋で見られるというのはなんて贅沢だという気持ちでいっぱいでした。 今回はその感想を書いていきます。

  • 【雑記】絶対音感の世界

    こんばんは!もずです。 今日は絶対音感について話します。 自分の持つ特技の1つにピアノでランダムで弾かれた音を当てられるというものがあります。これは俗に言う絶対音感ってやつみたいです。 調べてみると絶対音感のメカニズムっていまいちわかっていないんですね。 ただ、個人の感覚で言うと音を記憶できるというのが近いですね。 音のききわけができて、その音がドということを覚えている。 なぜ覚えているかというと小さいころピアノの先生にこれがドだよといわれて、先生のピアノに続いて音階で歌うことをさせられてたからです。 あとは楽譜をみて音階で歌う練習もしていました。 だから幼少期からそういうのをやってれば誰でも…

  • 【ヒプマイ】シンジュクVSヨコハマがえげつない件

    こんばんは!もずです。 いよいよヒプノシスマイクのMAD TRIGGER CREW VS麻天狼の最終決戦投票締め切りの12月5日が迫ってきました。 今まで中間発表が今日の発表含め2回されたわけですが、タイミングとか票の動きとかいろいろえげつないというか、広報戦略としてすごいなと感動しちゃったので、記事にします。

  • 【グラブル】もずのグラブル日記#13 光闇育成状況や白詰草想話感想など

    おはようございます!もずです。 今日はグラブル日記です。 12月のスケジュールも発表されて結構やることいっぱいブルファンタジーになってきた気がします。 前回の日記はこちら mozukuzu69.hatenablog.com

  • 【日記】ブログを始めて3ヶ月経過!ブログはまず3ヶ月続けよう…は本当なのか?

    こんばんは!もずです。 12月に入りました。私生活ともどももう2018年も終わるのかと考えると今年はあっという間だなという印象が強いです。 来年はもっと早く感じるんですかね?いやぁ老いって怖いわ… さて、このブログも開始して3ヶ月が立ちました。 ブログをやるなら3ヶ月はがんばりなさい。そうすればアクセスも伸びてくるから… とまことしやかに囁かれていますが、実際のところどうなんでしょうということでブログ3ヶ月目のアクセス数や振り返りを行っていきたいと思います。 前月の記事はこちら mozukuzu69.hatenablog.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もずさん
ブログタイトル
いつまでもずっと
フォロー
いつまでもずっと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用