chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「森の贈り物展」終了しました

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 2019年が始まり、早いもので1月も3分の1が過ぎてしまいました。 年末年始、皆さまは穏やかにお過ごしになったでしょうか? 昨年の話になりますが、12月23日に無事に「森の贈り物展」を終了することが できました。 年末のご多用な中、沢山の方々にお運びいただき、本当にありがとうございました。 また、リースを気に入ってお買い上げ下さった皆様に心よりお礼申し上げます。 今回の展示では、心に残る出来事がいっぱいでした。 初日にはたからの庭を運営されている Sさんが早々にお見えになり、 ハナタデのリースをお買い求め下さいました。 このハナタデは、たからの…

  • 台峰のリースと里山保全のこと

    今年の3月、北鎌倉の台で行われていたある写真展を訪れました。 写真を撮影されたのは、御年80歳の川上さん。 お話を伺うと、ご自身が子供の頃の明るい森を取り戻すため、 おひとりで地元の里山「台峰」の手入れを始めた方でした。 今では協力してくれる仲間も増え、定期的に保全活動をしているのだそうです。 鎌倉の他のハイキングコースを歩いたときは、笹が藪化して見通しが悪く、 その状態が当たり前と思っていた私にとって、写真展の帰り道、はじめて歩いた 台峰は、木漏れ日が射すとても気持ちの良い山道でした。 その体験があまりに印象的だったため、また「疲れたら座って休んでいればいいんだ から」という川上さんの言葉に…

  • リースのしおり

    リースをお持ち帰りになったあと、一緒に暮らす際の豆知識的なことを 手書きの小冊子にしてみました。 簡単な内容ですが、ご参考にしていただけると嬉しいです。 へたっぴで恥ずかしいのですが、各ページイラスト入りとなっています。 塗り絵をして遊べるようになっていますので、お楽しみ下さいね。 森の贈り物展2018のご案内は こちら をご覧下さい。 にほんブログ村

  • 鎌倉ならではの季節感

    4年ぶりの展示会。 鎌倉に引っ越してきて初めての展示会でもあります。 以前、麻陽さんや美佐さんと一緒に「冬の贈り物展」をやっていたときは 針葉樹をメインにしたリースを作って展示をしていました。 その頃からなんとなく気づいていたことではあったのですが、 神奈川県の気候と一般的なクリスマスリースのイメージは 少し季節感がずれているように思うのです。 私の中でクリスマスリースは厳冬のイメージ。 もしかしたら、ヨーロッパのもっと寒い地方の風習なのかもしれないですね。 お正月を初春といい、まだ紅葉が終わったばかりでようやく冬に差し掛かったところ なのに、年が明けた途端フローリストに春の花が並ぶのにも違和…

  • 森の贈り物展 2018

    冬の展示会のご案内です。 鎌倉、常盤にある蔵付き天然酵母パンのカフェベーカリー kamakura24sekki さんにて開催することになりました。 私が参加するのは4年ぶりとなります。 リース、写真、草木染めで、身近な自然を体感していただきたい。 そんな気持ちで準備を進めています。 私が制作するリースは以前も家で栽培した植物など、 自ら採取した素材も使っていました。 けれども今回は、鎌倉の身近な植物たちをより多く作品に盛り込みたいと思い、 土地の自然と向き合っています。 開催期間は12月7日から23日ですが、 お店の営業日が金・土・日の3日間となりますので、 7、8、9、13、14、15、21…

  • 仕事部屋ができた?!

    息子が一人暮らし移行中です。 先日、小中学校時代の友人に車を出してもらって大きな荷物は新居へ。 まだ生活必需品を購入してなくて、週に何度かは帰ってくるのですが。 モノが少なくなった息子の部屋を、今朝からこっそり仕事部屋に改造しています。 ちょっぴり寂しい気持ちもあるのですが、 展示に向けての作業をするのに場所ができたことはシンプルに嬉しいかな。 何十年ぶりかの自分の部屋・・・っていう感じです。 にほんブログ村

  • Kitakamakura Cotton さんの糸遊び広場

    先日、北鎌倉のてんだいで行われた、糸遊び広場で綿仕事の体験をしてきました。 主催しているのはKitakamakura Cotton の皆さん。 糸車などで棉から糸を作らせていただけるのかな?! そんな軽い気持ちで参加したところ、綿繰り機で種を取るところから始まって、次は これ、次は・・・と、促されるままに動いていたら、いつのまにか写真のようなコー スターが出来上がっていました。 糸を紡ぐのは少し難しかった。 力加減で細くなったり、太くなったり、果ては切れてしまったり。 慌てる私にお手本を見せてくれた次女のAさんが紡ぐ姿は とっても優しげでふんわりとしたオーラが感じられました。 昔、女性の仕事だ…

  • 蔵前へ

    今度初めて制作に使う花材は、 手持ちの材料では受け止めきれない強烈な個性を放っているのです。 11月の制作前に一度合わせる素材を探しに行かねばと思っていました。 そこで、うちから横須賀線一本で行ける馬喰町から徒歩圏内の問屋さんを 初来訪することにしました。 いつも利用している問屋さんは、東京駅から乗り換えなのですが、 中央線へ向かう長いエスカレーターを登るのが、ハードル高し。 大したことがないと言えばそれまでですが、 乗り換えのあるなしって、結構重要ポイントだったりします。 場所は馬喰町から浅草橋を抜け、徒歩10分程の場所。 品数的にはいつものお店の方が充実していたかもしれません。 でも初めて…

  • kamakura24sekkiでタンポポティー

    冬の展示に使う備品を持って、kamakura24sekkiさんを訪れました。 サイズ合わせのための来訪だったのですが、サイズも店のインテリアとも ぴったりマッチして、一安心。 この日の午前中はバタバタ、また帰ってからも予定があったので、 栗の入ったあんパンとタンポポティーでつかの間の休憩です。 タンポポティー、とても芳ばしくてリラックスできました。 テーブルの上には庭で咲いている吉祥草。 店内に流れる音楽も心が静まるような選曲です。 ************************ 出会った植物の覚え書きブログを書いています。 botanical.hatenadiary.com にほんブログ村

  • 冬の展示

    先日、冬の展示のための打ち合わせがありました。 展示会に参加するのは4年ぶり。 お休みしていた間、いろんな想いがあり、 自分が創作することの意味を見出せずにいました。 私と同年代の方からは同じような話を時々お聞きしますが、 歳を重ねると物欲が減ってきます。 もうそんなにモノはいらない・・・。 必要なものが最小限あるだけで事足りるようになってきました。 玄関を出て数分歩いただけで、大いなる自然の息吹を感じることができる鎌倉。 自然を感じるならば、少し散歩をするだけで充分なのだから、 わざわざリースを作る必然性はないんじゃない?! 自分が作ることによって、人に消費をさせることに 少なからず抵抗感を…

  • 蔦を取りに

    リースベース用の蔦をご近所友の家に採取しに行きました。 懐っこいこの子に会えるのもとても楽しみで。 採取後キッチンの掃き出し窓のところに座った途端 膝の上に飛び乗って顔をペロペロ。 熱烈歓迎ぶり半端ないアズキちゃんでした。 ************************ 野で出会った植物の覚え書きブログを書いています。 botanical.hatenadiary.com にほんブログ村 にほんブログ村

  • 写真撮影

    冬の展示のため、友人と写真撮影をしに野原に行ってきました。 ひととおり終わって、コーヒーで一息。 自然の中で飲むコーヒーはなんでこんなに美味しいんでしょうか?! ******************************** 出会った植物の覚え書きブログも書いています。 botanical.hatenadiary.com にほんブログ村

  • 花市場へ

    。 クリスマスの下見のために花市場へ行ってきました。 まだまだ秋の様相で、ハロウィン用のかぼちゃや着色したような赤いドウダンツツジ などがメイン。 その中にヒムロスギやヒバ類がちょこっと混じっているくらいでした。 ヒムロは小さめ、これから大きなものも出てくるでしょうか?! これまで近くの花屋さんでとても良心的な価格で分けて下さるところがあったので、 ずっとそちらにお願いしていたところ、2年くらい前にお店を畳んでしまいました。 なので、花市場は初心者です。 このアンティークな雰囲気の花は、エルヴァ レンジというスプレーバラ。 これから方法を変えて、ドライにしていきます。 うまく仕上がってくれます…

  • 夏休みリースワークショップ 報告

    7月と8月の2回連続でワークショップを開催しました。 里山で不良木として伐採されるひのきの葉を土台に使い 土地の植物を採取、乾燥させたものを 8月に持ち寄ってリースを制作するという試みです。 7月は里山に入り、木蔭でリースベースをつくるところまで。 リースベースはこのようにできあがりました。 8月にそれぞれ自宅で乾燥させた植物と、7月に作ったひのきの土台を持ち寄り、 作品に仕上げます。 庭の植物や、地域の植物を出来るだけ生かす。 その先にはどんな作品が出来上がるのでしょうか?! 実のところちょっとドキドキでしたが、 個性豊かなリースが4つ完成しました。 材料を購入して作ることもできます。 多分…

  • キンエノコロを生けました

    お茶室の庭で群生している猫じゃらしは黄金色。 キンエノコロというそうです。 botanical.hatenadiary.com にほんブログ村

  • 8月のブライダル

    お盆のちょっと前。 友人夫婦の結婚記念撮影でブーケとブートニア、 ヘッドドレスを作らせてもらいました。 8月の暑い盛りに茎が切りっぱなしのクラッチブーケはとてもハードルが高かったの ですが、イメージ先行で。 友人の佐藤麻陽さんは鎌倉周辺の植物を使って染色をしているので、 ブーケにはどうしても地元の素材を使いたかったのです。 里山や知人の庭などを見て回り、候補となった植物がどのくらいで水が下がるか実験 を行った結果、最終的に花は購入、グリーンはご近所さんの桑の葉とヒナタイノコヅ チ、自宅の斑入りムラサキシキブに決めました。 花束を結わえたのは麻陽さんが染めたオーガンジーの布です。 花はひまわりと…

  • 仕事日記始めます

    身近な植物を調べる「植物手帖」というブログを書いてます。 5月から花の仕事を再開し、徐々に動き始めていますが、ワークショップなどのイベント告知やこれまで行った仕事の記録を残すために、新たにブログを始めることにしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kitokaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kitokaさん
ブログタイトル
ボタニカルな日々
フォロー
ボタニカルな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用