1件〜100件
宿直バイト終わりで直帰。 昼前に「サントムーン」で映画「ザ・ロストシティ」を鑑賞。 う〜ん、可もなく不可もなし。 今日は32度まで上がった。 流石に暑いが、まだクーラーは付けないでも過ごせる。 晩飯は、面倒になり、冷奴と煮卵とほうれん草のお浸し。 アマプラで「ゴルゴ13」の続き。
6時に起床。 朝飯は、CO-OP の豚肉包み焼きほか。 時間を持て余して「note」に記事を投稿。 11時からスイミング。 帰りに「韮山図書館」に本を返却。 16時半に自宅を出て、ゴミ出し。 「函南図書館」で時間を潰し、17時半から宿直バイト。
4時半に起床。朝から扇風機。今日も暑くなりそうだ。 朝飯は惣菜の野菜天ほか。 13時から3回目の陶芸教室。 今回は、前回とは違う方法でコーヒーカップを作る。 なかなか形を整えるのが難しい。 帰りに「セリア」でトイレとキッチンの洗剤。 「業務スーパー」で煮干し。 晩飯は、朝と...
バイト終わりで、久しぶりに「マックスバリュ」に寄って帰宅。 無塩の煮干しを買ってきた。 これをボリボリ齧ると良いらしい。 Yahoo! ニュースを見たら、もう関東甲信越は梅雨明けらしい。 こんなの生まれて初めてかも。 12時半に CO-OP の配達。 これで3〜4日分の食糧...
5時過ぎに起床。 朝飯は、大豆ハムカツほか。 「note」に新たな記事を投稿する。
5時前に起床。 4時間ごとに尿意で目が覚める。 朝飯は、冷凍骨取り塩サバ。 不味くは無いんだが、魚独特の臭みが好きになれない。 10時前に AMAZON から、ローストピーナッツ1.5kg(1,500円)が届く。 昔は、ピーナッツを食べるとニキビや鼻血が出たが、ローストした...
宿直バイト終わりで直帰。 モナミの食器やトイレを洗って片付ける。 今日は、午後から映画を見に行く予定だったが、なんとなく中止。 代わりに「セリア」と「業務スーパー」と「ウエルシア」で買い物。 晩飯は、生協の冷凍椎茸肉詰めほか。 椎茸肉詰め、結構、美味い。 松生常夫「炭水化物...
5時半に起床。 モナミに餌をやり、トイレを掃除する。 これも今日で終わりだ。 朝飯は、冷凍の骨取りサバ塩焼き。 魚は、どうしても率先して食べる気にならない。 ほとんど義務のような感じ。 ところで、自分で作る卵焼きが不味い。 砂糖を入れないので甘くないのは仕方ないが、もう少し...
5時半に起床。今朝もモナミは閉め出しを食って、おかんむり。 餌をやり、トイレを掃除する。 自分の餌は、生協のチーズ入りアジフライ。 26日(日)に貸別荘の掃除依頼が入ったが、2棟通しでやって欲しいとの依頼。 残念ながら、その日は宿直バイトなので、1棟だけなら・・・と返信する...
モナミは、今回も大人しく留守番していた。 帰って、餌をやり、トイレを掃除。 大量の尿を吸った吸水シートが臭すぎ。 モナミを預かっている間に宿直バイトで家を空けるのは今回が最後。 次回は、バイトに出た後、Kさんが引き取りに来る予定。 2週間は長かった・・・。 昨日作った低糖質...
5時半に起床。 寝室の扉を開けるとモナミが待っていた。 餌やりとトイレの掃除。 毎日、ウンチしている。 朝飯は、豚肉巻きほか。 「note」に記事を投稿。 12時半に「おうちCO-OP」の配達。 大豆粉とふすま粉で、さらに低糖質化したパウンドケーキを焼く。 味も許容範囲。 ...
4時半過ぎに起床。 モナミのトイレ掃除。ウンチと何か吐いたような痕跡。 よくぞトイレの中に吐いてくれた。 (以前、リビングに盛大に吐いた事がある。) 7時にゲストに朝食をサービス。 ゲストは7時半にチェックアウト。 シートやタオルを洗濯し、自分の朝飯。 再び、日常生活に復帰...
昨夜は、バイト先で入所者が亡くなり、本日の宿泊予約が入った。 今朝は5時過ぎに起床。 帰りにクルマと衝突しそうになり自爆。 怪我は無かったが、ベスパが破損した。 お互いに接触してないので相手に損害を弁償してもらう事も出来ず。 まぁ、考えようによっては、ベスパが身代わりになっ...
昨夜は、寝室の扉を閉めて寝た。 今朝は5時半まで眠ることが出来た。 そして、リビングに降りていくとモナミが拗ねていた。 申し訳ないが仕方無い。 朝飯は、白身魚フライ&大豆ハムカツ。 食材が無くなってきた。 トマトが無いと、赤味が無いなぁ。 デッサン教室第1回目。 波。 16...
7時15分に起床。 昨夜は夜中に3度も、モナミに起こされた。 日中、寝てばかりなので夜目が覚めるのだろうが、世話主の事はお構い無し。 0時過ぎ、2時過ぎ、3時過ぎにベッド上に乗ってきて、布団の上からフミフミする。 別に痛くは無いのだが、当然、目が覚めてしまう。 初日は大人し...
昨日の昼過ぎから今朝の9時まで、モナミは無事、留守番していた。 家の中も変わった様子は無かった。 モナミを預かっている間に、まだ2回、宿直バイトがあるが、今回ほど長く家を空ける事は無いので、もう大丈夫だろう。 今朝、家に戻り、エサを与えると、いつものように頭を擦り付けてきた...
朝5時前にモナミの襲撃を受ける。 じっと動かないでいたら、諦めて去っていった。 5時過ぎに起床。 まず、モナミの餌とトイレの掃除。やっとウンチをしていた。 自分の餌は、大豆ハムカツと生姜じゃこ天と卵焼き。 今朝はあっさりめ。 13時から2回目の陶芸教室。 一度帰宅し、17時...
5時過ぎに起き出すと、早速、モナミがやってきた。 以前は、4時前にモナミの襲撃で起こされていたが、今回は紳士的だ。 階下に降りてみたら、エサが無くなっていたので、エサを補充。 ついでに自分のエサも作る。 今日は、鶏肉のアヒージョ風。 鶏肉にも飽きてきた。 今日も終日、予定ナ...
宿直バイト終わりで直帰。 帰るとモナミが居た。 (朝、Kさんがキーボックスの鍵を使ってモナミを連れ込んだ。) 最初はよそよそしい。 こっちも無視して2階の自室へ。 日中は、小川さやか「その日暮らしの人類学」を読んで過ごす。 発展途上国の人々の暮らしを分析した内容。 晩飯は、...
昨夜、LINE で、12日から23日まで猫を預かって欲しいと連絡が来る。 ずっと連絡が無かったので、話が流れたのかと思っていた。 一度、預かると約束したので仕方無い。 朝飯は鶏肉のチーズ巻き。 盛り付けは立体的にすると見栄えが良い。 午前中、リビングのソファーとゲストルーム...
5時半過ぎに起床。 今朝も寒かった。もう一度布団を出した方が良さそうだ。 朝飯は、CO-OP のアジフライ。 紫蘇とチーズが入って食べやすい。 今日もだこかに行こうか行くまいか迷ったが、結局、行かず終い。 ヒマなので、パウンドケーキを焼く。 今回は、オートミールを入れず大豆...
宿直バイト終わりで「IWASAKI」に並び、散髪。 3ヶ月ぶりくらいか? 今日は理容師が3名いたので早かった。 カットのみ980円は、穴場だ。 「マックスバリュ」で足りない分の食材を調達。 月曜日の CO-OP だけだと生鮮食品が3日分くらいしか保たない。 帰宅して、宗田哲...
朝、寒くて何度も目が覚める。 毛布1枚じゃ寒いな・・・。 朝飯は、CO-OP の冷凍鶏肉チーズ巻きほか。 CO-OP と契約してから、食生活がちょっとだけ多彩になった。 「note」に糖質制限に関する見解を投稿。 久しぶりに株が約定して3万円の利益が出た。 しかし、まだまだ...
3時過ぎに尿意で起き出し、5時過ぎに起床。 朝飯は、豚肉のレモンペッパー焼き。 卵の黄色が欲しかったのと、焼肉のたれがちょっと辛かった。 9時過ぎに「伊豆の国市中央図書館」まで遠征。 「低炭水化物ダイエットに警鐘」を読む。 これ、思っていたのと違った。参考にならない。 晩飯...
宿直バイト終わりで散髪しに行こうかと思ったが、本降りの雨なのでキャンセル。 直帰。 12時半に「おうちCO-OP」の配達。 雨の中、申し訳ない気分。 夏井睦「炭水化物が人類を滅ぼす・最終回答編」を再読了。 午後も特にやる事なし。 アマプラで「ニューヨーク8番街の奇跡」を視聴...
6時に起床。 朝飯は、残り物のがんもと卵焼きほか。 11時半から貸別荘の掃除。 洗濯機と乾燥機が入り、今回からシーツやタオルの洗濯と乾燥という仕事が増えた。 前々から言われていた事だが、やっぱり手間が掛かる。 17時半から宿直バイト。
5時半に起床。寝起きが不快。 朝飯は、昨日の残り物とガンモ。 今日は終日、予定無し。 AMAZON からバランスボールが届く。 腰が痛いので、これを椅子がわりにしてみるつもり。 晩飯は、惣菜のチキン竜田揚げほか。
宿直終わり、「エネオス」の自動洗車機でアトレーを洗車。 そのまま10時から「デッサン教室」。 ちょっと期待外れかな? 今日は2時間のところ、オリエンのみ1時間で終了。 帰りにスーパーに寄って食材。 帰って、アマプラの「天空の旅人」続きを視聴。 晩飯は、煮卵&ロールキャベツ&...
今朝の気温は15度。なんで? 朝食は、イワシ天と卵焼き。 ちょっと赤味が欲しかった。 愛読しているブログで、たまたまケガをしたという記事が重なった。 一人は、日雇いなので、生活費が困窮する不安を。 もう一人は、メガネが壊れただけで済んだが、3度目の転倒だという。 日頃、あま...
今朝は17度。寒い。 朝食。 何か忘れていると思ったら、卵が無かった。 タンパク質と脂質が足りない。 11時半から地元の温水プールでスイミング。 やはり午前中は、コースが混んでいる。 小腹が減ったので、煮卵と枝豆を食べる。 低糖質ケトパンのレシピを見て、自分なりに作ってみる...
宿直バイト終わりで「ジョイランド・シネマ」に直行。 映画「トップガン・マーベリック」を鑑賞。 火曜日の朝イチの回だと言うのに観客が多くて驚いた。 確かに良い映画だったが、口コミって凄いな。 観終わったところでメールをチェックしたら、6月5日に貸別荘の掃除依頼が入っていた。 ...
6時過ぎに起床。 いつものウラジロガシ茶に塩昆布を入れて煮出したら不味かった。 朝飯は、鶏肉のアヒージョ風と煮卵。白米抜き。 今日は、おうちCO-OP の配達なので、サラダとトマト、煮卵を使い切る。 明日で5月は終わりだが、6月の予定は何も決まってない。 モナミ(猫)の預か...
今朝は5時前に起床。 ゲストも5時前に起き出したようだ。(気配) 8時にゲストに朝食をサービス。 ◯時にチェックアウト。 これから韮山反射炉を見学するらしい。 部屋にチップが置いてあった。 シーツとタオルの洗濯&ベッドメイク。 自分の遅い朝食。 もう5月は何も無さそうだ。 ...
朝食は賄い。白米は食べないのでカロリーが全然足りない。 宿直バイト終わりで「マックスバリュ」に寄って帰宅。 玄関前を掃除。 14時半頃、AMAZON の配達。 激安だったので、糖質ゼロの栄養ドリンクを50本も買ってしまった。 16時過ぎに早めの晩飯。 7月1日公開の映画「エ...
5時前に起床。 今朝の寝起きもイマイチ。 朝飯は、ウインナーと竹輪とそぼろカレーオムレツ。 野菜サラダは使い切った。 今日は、ゲストルームを掃除し、布団を乾燥機にかける。 さらにトイレとガスレンジを掃除。 明日は、久しぶりのゲスト。 16時45分に自宅を出て、17時半から宿...
やはり3時前に目が覚めた。 その後は朝居眠りで、ずっと夢を見ていた気がする。 5時過ぎに起床。 朝飯は、冷凍牛肉と卵焼き。 主食抜きなので、タンパク質と脂肪は欠かせない。 今日も AMAZON から荷物が届く予定だが、確認したら、まだ発送されてない。 お急ぎ便なのだが、今日...
今朝は朝まで一度も目が覚めなかった。 何年振りだろう。 そして5時過ぎに、28日の宿泊予約が男性1名で入る。 ちょうど退屈してきた時期なのでタイミングが良い。 朝飯はバイト先の賄い(検食)。 8時半にバイトを終えて直帰。 13時から温水プールでスイミング。 また「DAISO...
5時半過ぎに起床。 昨日今日と、寝起きの頭痛。 朝飯。 やる事がないので「note」に雑文を投稿。 10時前に AMAZON から「オロナミンゼロ7」の配達。 今日は、13時から「陶芸教室」第1回目。 17時半から宿直バイト。
愛読しているブログの今日の記事。 朝飯は、豆腐ハンバーグ。 今日は12時半過ぎに「CO-OP」の配達。 午後は、ダラダラ過ごして終わり。 晩飯は 冷凍の牛肉とオムレツとキャベツ千切りとトマト。
8時半に宿直バイトを終わり直帰。 9時半過ぎに AMAZON から届け物。 11時半から貸別荘の掃除。 1棟目の管理者になってくれないかと頼まれる。 14時過ぎに帰宅。 いよいよ明後日の「陶芸教室」を待つのみ。 明日はどうやって過ごそうかな。 晩飯は、マックスバリュの豚巻き...
同じバイトをやっている人の家族がコロナに罹患したとかで、昨晩急遽、宿直バイトに入ったが、今晩も連続でバイト。 まぁ、どうせヒマだし、収入も増えるので問題はないが、今日の日中は、ほぼ「繋ぎ」という感覚。それでも約9時間は自由時間だが・・・。 尤も、バイト中も、やっている事は自...
5時過ぎに起床。 モナミのトイレを始末し、朝食。 今、フランク・ライアン「破壊する創造者」という本を読んでいるが、思うに、猫や犬などのペットは、ヒトと「共生」する事を選択したのではないか? 今日は11時から「オートバックス」でオイル交換。 そして、17時半から宿直バイト。 ...
5時前に起床。 預かり猫のモナミは、階下のリビングで寝たようだ。 昨日と打って変わって、モナミがまとわりつかないので、いつもの朝食が食べられた。 それにしても猫という動物は気まぐれ。 11時20分の回の「シン・ウルトラマン」を観に行く。 普段、邦画は見ないんだが、途中で席を...
今朝9時に、Kさんが、飼い猫のモナミを預けに来る。 今晩から2泊3日で長野でミニコンサートらしい。 案の定、今回もモナミは移動用バッグの中にウンチを漏らしていた。 モナミは移動用バッグに入れられると、なぜかウンチを漏らす癖がある。 しかし、久しぶりのせいか、いつもは預かった...
6時半に起床。 昨夜21時半過ぎ、新たに貸別荘掃除バイトが入る。 今月は小遣いが3万円入る。 そして明日から、知り合いの猫をまた預かる事になった。 今回は2泊3日と短いが、1泊千円もらう事にした。 これまでずっと無料で預かっていたが、トイレの掃除やらなんやら手が掛かるので。...
5時半前に起床。 検食という名の賄い飯。 8時半にバイトを上がり直帰。 ドリップ珈琲と昨日作ったパウンドケーキ。 12時過ぎに「おうち CO-OP」の配達。 バイトのシフトを交代したので、明日の晩もバイトだが、それまで何も予定が無い。 こういう時、何をやれば良いか思い付かな...
6時半前まで寝ていた。 15度。肌寒い。 朝飯は、大豆ハムカツとポテサラほか。 「note」に雑文を投稿。 今日は、約2週間ぶりで貸別荘の掃除。 去年の今日、糖質制限を始めたので丸1年が経過した事になる。 始めて3ヶ月で体重が20キロ減。血圧もほぼ正常値に戻ったが、それ以降...
昨日からずっと本降りの雨が降り続いている。 これだけ降ると、また道路(山道)が崩壊するんじゃないかと不安になる。 南伊豆町には避難勧告が出た。 今日は、久しぶりに堂ヶ島の方にドライブしようかと思っていたが気持ちが萎える。 朝飯は、味噌汁と卵焼きと筍と COOP の骨取りカレ...
5時前に目が覚める。今日は終日雨の予報。 朝はバイト先で検食。8時半にバイトを上がり直帰。 ヒマなので、大豆粉とオートミールのパウンドケーキを焼いてみる。 まぁ、いつものビスコッティと、ほとんど材料は同じ。 大豆粉30g +オートミール30g +ラカント甘味料20g +バタ...
6時過ぎに起床。 晴れているが午後から雨予報。 朝飯は、味噌汁& CO-OP のチャーシューと煮卵。 独特の臭みがある。 ポテサラを作り置き。 バター珈琲入りのビスコッティを焼く。 苦いかと心配したが美味い。 スイミングは、毎週水曜日に固定する事に決めた。 そして、隔週の火...
朝飯は 味噌汁&豚肉ロースのレモンペッパー焼き。 10時前に AMAZON からテーブルランプが届く。 また無駄な物を買ってしまった・・・。 久しぶりに「note」に記事を投稿。 13時からスイミング。 「DAISO」で冷水筒を買って帰る。 晩飯は 味噌汁&玉ねぎ入り卵焼き...
宿直バイト終わりで「マックスバリュ」に寄って帰宅。 AMAZON からキシリトール・キャンディが届く。 ウラジロガシ茶を煮出す。 腹が減ったので、珍しく昼飯を作る。 ドレッシングが酸っぱい。 これから夏に向けて、常飲しているウラジロガシ茶を冷やす冷水ピッチャーが欲しい。 明...
朝飯は、豆腐と大豆ミートの麻婆と卵焼きと味噌汁。 味噌汁に味噌を入れ忘れた。 当たり前だが味噌を入れないと不味い。 ヒマなので YouTube 動画「脳エネルギー革命」を投稿する。 「脳エネルギー革命」を読んで ゴミ出しして16時半に「函南図書館」。 17時半から宿直バイト。
6時前に起床。 朝飯は、牛肉とブロッコリーのバター炒め&オムレツ&野菜サラダ。 今日は、沢田公園の露天風呂までドライブしようと思っていたが、踏ん切りがつかなかった。 ゲスト用の掛け布団カバーと枕カバーを洗濯。 ついでに自分のも。 間食する物が無いので、大豆粉とオートミールの...
ベランダが雨に濡れていた。 天気予報では雨の予報は無かったが・・・。 朝飯は、竹輪と卵焼きとポテサラ。 ちょっとドレッシングを掛け過ぎた。 9時前にゲストが出発。 なんと八丈島からバイクで来たとのこと。 バイタリティあるなぁ。 またまた良い動画を見つけた。 土曜教室-第3回...
宿直バイト終わりで直帰。 ドリップ珈琲。 トイレ・キッチン・ゲストルームを軽く掃除。 昼過ぎからスイミング。 ゲストが来る前に早めの食事。 16時過ぎに、今月最後のゲストがバイクで到着。 最後と言っても、まだ今後、予約が入る可能性はゼロでは無いが・・・。 今回のゲスト、なん...
5時過ぎに起床。ドリップ珈琲と低糖質パン(小)2個と糖質ゼロのプロテインバー1本。 「iHerb」で買った糖質ゼロのプロテインバー、1本300円以上するのに不味い。 これは失敗だった。 10時過ぎにゲスト2名が出発。 シーツ&タオルを洗濯。 ベッドメイク。 昼飯は、味噌汁&...
宿直バイト終わりで「マックスバリュ」に寄って帰宅。 佐川急便で「iHerb」からの荷物が置き配されていた。 11時から貸別荘の掃除。 これで GW の依頼分は終了。 15時過ぎに早めの晩飯。 コンニャクと鶏肉と玉ねぎとピーマンの甘辛醤油炒め。 まいう〜! 18時過ぎにゲスト...
この GW(4/29 〜 5/8)は、4組のゲストと、4回の貸別荘の掃除と3回の宿直バイトが入った。 自分にしては、すごい過密スケジュールだが、実は、それほどでも無い。 まるでパズルのように、上手く時間配分が出来たせいだ。 予定が詰まっている方が、余計な事を考えないので精神...
5時過ぎに起床。 朝飯は、冷凍チキンカツと卵焼きとキャベツ。 10時にゲストを「炭焼きハンバーグ さわやか」に送り、ミッション終了。 11時半から貸別荘の掃除。 今日は大型の方。 14時過ぎに終了。 5/4 に新規で2名の宿泊予約が入る。 晩飯は 豚肉の味噌焼きと野菜サラダ...
宿直バイト終わりで直帰。 11時から貸別荘の掃除。 15時に「函南駅」でゲストをピックアップ。 「ゆーとぴあ函南」と「不動産創研」に寄って帰宅。 18時に近所のピザ屋にゲストを送る。 自分の晩飯は、味噌漬け豚肉。 まぁまぁ。 19時にゲストをピックアップ。 21時に就寝。
昨夜は2時くらいに目が覚め、なかなか寝付けなかった。 今朝は5時過ぎに起床。 朝は、ドリップコーヒーとビスコッティとプロテインバー。 どれも粉っぽくて美味くない。 6時に YouTube 動画「日本の長寿村・短命村」を視聴。 「日本の長寿村・短命村」の抜粋 7時にゲストの朝...
今朝も目覚めたのは6時半過ぎ。 朝飯は、CO-OP の冷凍 味噌漬け豚肉を一晩自然解凍して焼いた物。 予報通り、午後から本降りの雨。 昼過ぎに「温水プール」でひと泳ぎ。 「マックスバリュ」に寄って帰宅。 腹が減ったので、低糖質パンを1袋(5個入り)食べてしまう。 マックスバ...
宿直バイト終わりで「マックスバリュ」に寄って帰宅。 今日は特にやる事無し。 腹が減って仕方ないので、冷凍の焼きサバと海老カツをエアフライヤーで温めて食す。 昼過ぎに、玄関前と自宅前の道路に溜まった落ち葉を掃除。 それにしても凄い量だ。 夕方、一度は定員オーバーと言われた「陶...
6時に YouTube 動画「糖質制限の疑問点」が自動投稿される。 糖質制限に関する疑問点 朝飯は、味噌汁&じゃこ天&サラダ。 たまに食うと美味い。 自分の適正体重を計算したら、あと10kg も痩せないといけない。 ヒマなので、猫用に作った柵を解体して、キッチンの棚に転用。...
目が覚めたら6時過ぎだった。 朝飯は、冷凍肉詰め揚げ豆腐とトマトとポテサラ。 今日は、昼前から終日雨の予報。 昼過ぎに「長岡温水プール」でひと泳ぎ。 「DAISO」と「エスポット」に寄って帰宅。 帰って、ビスコッティを焼く。 昨日焼いたヤツは、重曹を入れ過ぎて苦くなってしま...
宿直バイト終わりで直帰。 午前中、Keynote で YouTube の原稿「脳エネルギー革命」を作る。 途中でテーマを変更。 この人、誰か知らないが、すごく頭が良い。 【完全保存版】糖質制限ダイエット ケトジェニック ローカーボ 昼過ぎに「おうちCO-OP」の配達。...
6時に YouTube 動画「寿命はなぜ決まっているのか?」が自動投稿される。 「寿命は何故決まっているのか?」を読んで。 朝飯は、 味噌汁&玉ねぎオムレツ&サラダ。 実は、こういうのが好き。 ケトン体回路を回すと認知症を抑制するらしい。 なかなか興味深い。 11時半から貸...
最近、寝起きが不快。 朝飯は、冷凍のチキンカツと海老カツ。 1日2食で、朝食がメイン。 かつ、主食抜きなので、脂質とタンパク質多め。 日中は、佐藤拓巳「脳エネルギー革命」を読んで過ごす。 晩飯は、久しぶりに牛肉。 安い肉のせいか少しも美味いと思えない。 今日も非生産的な一日...
宿直バイト終わりで「マックスバリュ」に寄って帰宅。 YouTube #113「寿命はなぜ決まっているのか」を予約投稿。 AMAZON から佐藤拓巳著「脳エネルギー革命」が届く。 明日は久しぶりにゲストが来るので、トイレとキッチンを掃除。 アマプラで「9番目の奇妙な人形」を視...
6時に YouTube 動画「老化を防ぐ? NMN とは?」自動投稿。 老化を防ぐ物質「NMN」とは? 朝飯は、白身魚フライと魚肉ソーセージとポテサラと卵焼き。 昨日、23日に新たな宿泊予約が入り、今のところ4組の予約が入っている。 まるでコロナ禍以前に戻ったようだ。
朝飯は、豚肉のこうじ焼き&魚肉ソーセージ&ポテサラ。 青空ひかりという AV 女優が人気らしいが、見るからに清潔感があって可愛いのに、なぜ AV なのか理解に苦しむ。普通に真っ当な道でも十分やっていけるだろうに・・・。 昼過ぎからスイミング。 400メートル泳いだが、正味1...
朝、デビッド・A・シンクレア「LIFE SPAN 老いなき世界」をだいたい読み終える。 NMN サプリ、飲んでみるかな・・・。 もうかなり安価で出回っているし。 昨日「文化センター」から、生涯学習塾の通知が届いた。 5月20日から「生涯学習塾」の「デッサン教室」が決まった。...
6時に YouTube 動画「長生きしたけりゃ、医者の言いなりになるな」が自動投稿される。 長生きしたけりゃ、医者の言いなりになるな。 友人が遊びに来て一夜明けた今日は、何となく「イベントが終わった感」が強い。 予定と言うのは、当日よりも、予定日までの数日が一番良いのかもし...
6時前に起床。今朝は11℃ 朝飯は、冷凍アジフライとタケノコとブロッコリー。 中華製だが、エアフライヤーのありがた味。 10時過ぎに「函南駅」で東京から来た友人をピックアップ。 その足で東伊豆の「船戸の番屋」にある露天風呂を目指す。
5時半に起床。 YouTube 動画で知った デビッド A シンクレア著「ライフスパン・老いなき世界」を読み始める。世の中に長寿栄養素「NMN」を広めた本らしい。 なかなか興味深い。 8時半に宿直バイトを上がり「マックスバリュ」に寄って帰宅。 帰って「ライフスパン」の続きを...
6時に YouTube 動画「イヌリン」が自動投稿される。 最近、注目されている「イヌリン」って? 今日の朝飯は、魚肉ソーセージと卵焼き。 こういうのも、たまには良い。 17日に貸別荘の掃除が入ったが、その日は、東京から友達が来る予定なので断る。
今朝は6時過ぎに起床。 夜中の3時にメールの着信音。バカタレ。 朝飯は、CO-OP の冷凍アジフライをエアフライヤーで。 まいう〜! YouTube 動画「長生きしたけりゃ、医者の言いなりになるな」を予約投稿する。 また糖質制限を否定する動画を見つけてしまった。 本当に何が...
朝7時過ぎに女性1名で 4/29 の宿泊予約が入る。 なんと、先日の予約に続いて「エメラルドタウン」の視察目的らしい。 宿直バイトを上がり直帰。 ヤッケ1枚では、まだ朝のバイク通勤は寒い。 三石厳「医学常識はウソだらけ」の続き。 この著者は、分子生物学の立場から健康になるた...
6時に YouTube 動画「傷はぜったいに消毒するな?」が自動投稿される。 傷はぜったい消毒するな? 朝飯は、大豆ハムカツと納豆と卵焼きとトマトとポテサラ。 納豆も白飯無しで食べられるようになった。
5時40分に起床。12度。 バター珈琲。 高田昭和「長生きしたけりゃ医者の言いなりになるな」を読む。 面白いと思ったのは、ネズミなどの動物実験で比較対象群の何もしない個体は、人に飼われている時点で生活習慣病になっている・・・という話。 そして、著者の高田氏は、長年、砂糖・肉...
宿直バイトを上がって直帰。 AMAZON から「ビリーホリデー」の CD が届く。 「BBキング」に続いてのボーカルレジェンド。 昼前から貸別荘の掃除。 これまで定員5名だったのが6名になったが、今回は7名宿泊していた。 まぁ、その割に綺麗だったが・・・。 それにしても、掃...
6時に YouTube 動画「Mac の付箋ソフトで作るカレンダーが超便利!」が自動投稿される。 Mac の付箋ソフトでカレンダーを作ろう! 朝飯は定番のやつ。 安定の美味さ。
今朝も6時半まで寝ていた。 春眠暁を・・・。 朝飯は、鶏肉のアヒージョ風&卵焼き&キャベツ。 ちょっと鶏肉が生焼けだった。 YouTube 動画「傷はぜったい消毒するな」を予約投稿する。 これで109本目か・・・。 晩飯は、冷凍アジフライとニンニク揚げ。 人生2度目の揚げ物...
5時半前に起床。 8時半にバイトを上がり直帰。 昼過ぎに「マークスマンガレージ」でベスパのオイル交換。 料金 4,950円は「オートバックス」で車のオイル交換するより高いが、まぁこれで暫くはメンテナンスの事を考えないで済む。 晩飯は、鶏肉とナスとピーマンの甘酢あんかけ。 夏...
今日も6時半まで寝ていた。 6時に YouTube「ガンは放置した方が良い?」が自動投稿される。 がんは放置した方が良い? 朝飯は、味噌汁&惣菜の油淋鶏とポテサラ。 鶏肉の臭みが残っていた。失敗。 一晩置いたのが悪かったのかもしれない・・・と言うか、スーパーの惣菜よりも自分...
6時半まで寝ていた。 朝飯は、大豆ハムカツと納豆のせ卵焼き。 自分的には、もはや糖質制限は常識なのだが、ネットを見ると、相変わらず多くの人が大量の糖質(穀物)を食べまくっている。 何冊も炭水化物に関する本を読んだが、結論としては、生活習慣病を予防するには、白米や小麦(パン)...
昨日からずっと雨。鬱陶しい。 バイト先での検食は、サンマの生姜煮。自分では絶対に作らない料理。 8時半にバイトを終え「マックスバリュ」に寄って帰宅。 7日分の食材を買い溜めする。今週は、もうスーパーには行かないつもり。 帰宅して、バター珈琲とビスコッティと低糖質パン。 この...
6時に YouTube 動画「ロカボ生活のための小麦粉の代用品」が自動投稿される。 ロカボ生活のための小麦粉の代用品 いつも読んでいる龍さんのブログに「歳をとって来ると体力・気力・集中力・等みなぼやけて来る様だ。」と、誕生日を迎えた心境が綴られていた。 この人のブログは、い...
5時半前に起床。 バター珈琲。 大豆ハムカツの朝食復活。 しかし、どうやってハムの食感や味を再現しているんだろう? 映画「モービウス」を観に行くが、開始時間を間違えて1時間以上、空き時間が出来てしまった。 仕方無く同じショッピングセンターに入っている「フードウェイ」で土日に...
今日から新年度。コロナ禍はいつまで続くのか? 昨夜は何度も目が覚めて熟睡出来なかった。 伊豆の暮らしも6年目を迎え、何らかの変化というか刺激が欲しい。 4月から「おうちCO-OP」に加入した。 毎週月曜日に生鮮食品が届くようになる。 「生涯学習塾」にも応募したが、こちらは抽...
2021年度最終日。 2017年の今日、40年近く暮らした東京から伊豆に引越した。早いものだ。 朝6時に YouTube 動画「ヨーグルトが身体に良いのはウソなのか?」が自動投稿される。 ヨーグルトが健康に良いのはウソなの? 朝飯は、味噌汁とサラダチキンとチクワと冷凍オムレ...
5時過ぎに起床。外気温8度。寒い。 バター珈琲と自家製ビスコッティ。SNS をチェック。 今日も特に変わった事は無い。 7時過ぎに朝飯。 味噌汁&鶏肉のレモンペッパー焼き&冷凍オムレツ&キャベツ。 このメニューにも飽きてきた。 12時40分過ぎに自宅を出て「温水プール」へ。...
5時過ぎに起床。 夜中に何度も目が覚める。 8時半に宿直バイトを終えて直帰。 10時前に AMAZON からセール(13,000円)で買った「ロボット掃除機」が届く。 カーペットの上でも問題なく動いた。 午後から雨予報なのでスイミングは明日に延期。 晩飯は 鶏肉とナスとピー...
4時過ぎに起床。 早く寝ると早く目が覚める。当然か。 バター珈琲。 6時に YouTube #104 が自動投稿される。 加工肉と赤い肉は食べてはいけないの? 朝飯は、玉ねぎとハムとチーズのガレット(失敗)。 形が崩れ、味も塩辛かった。 17時半から宿直バイト。 近藤誠「最...
4時過ぎに起床。今朝の外気温は16度もある。 Keynote で YouTube 動画「小麦の代用品」の原稿を作成。 朝飯は、厚切りハム&煮卵&卵焼き&野菜サラダ。 タンパク質多め。 12時45分に自宅を出て「長岡温水プール」でスイミング。 帰りに「マックスバリュ」で食材。...
5時半前に起床。 昨夜、幼友達から来月の予定を変更したいという LINE が入る。 まぁ、大勢に影響は無い。 8時半に宿直バイトを上がり直帰。 昨日焼いた大豆粉のパンケーキとバター珈琲。 そしてビスコッティを焼く。 昨日作ったグリーンカレーのスープ。 美味い! YouTub...
5時半に起床。 毎日同じ事の繰り返しだが、まぁ、これが人生…。 6時に YouTube #103「最近、健康のために食べているモノ」が自動投稿される。 最近、健康のために食べているモノ(商品名有り 朝飯は、冷凍骨取りアジと冷凍アボガドの醤油炒め。 昨日食べたサバよりは臭みが...
5時過ぎに起床。外気温4度。 ドリップ珈琲&大豆粉のビスコッティ&マックスバリュ東海の低糖質パン。 近藤誠著「がん治療に殺された人、放置して生き延びた人」の続き。 つくづく世の中の常識と非常識を考えさせられる。 今日は、大室山に行ってみようかと考えている。 例によって、予定...
宿直バイト終わりで、急遽「美容室 IWASAKI」に行って3ヶ月ぶりの散髪。 午前中、YouTube #103 #104 を投稿予約。 21日でマンボウが開けたので、1月22日以来、約2ヶ月ぶりに「伊豆長岡温水プール」。初日にいきなり最長記録の500m を泳ぐ。 帰りに「函...
「ブログリーダー」を活用して、ペースケさんをフォローしませんか?