先日に引き続き満月・大潮の南芦屋浜北水道でシーバスを狙うもボウズ
基本情報 やったこと わかったこと 釣り場について ルアーの選び方について その他個人的なことについて つぎにやること 基本情報 日時 2019/04/21(日) 17:30~20:30 潮 大潮 天候 晴天 しかし雲が厚かったのか満月は見えず 水温 20:30時点で17℃ 釣果 無し やったこと 先日に引き続きシーバス狙いでキャスティング 途中でキャスティング時にルアーを置いていたタモ網に引っ掛けて落っことし、タモ柄を破壊 このタモ柄が壊れるのこれで二度目なので、どんどんボロボロになっていく…… タモ柄も破壊してしまったし散々だった わかったこと 釣り場について 着いたときには誰もいねーじゃ…
満月・大潮の南芦屋浜北水道でなんとかチーバスゲット、サイズアップは夢のまた夢か……
基本情報 やったこと わかったこと 釣り場について ルアーの選び方について ルアーアクションについて その他個人的なことについて つぎにやること 基本情報 日時 2019/04/20(土) 16:30~21:30 潮 大潮 天候 晴天 水温 未計測 釣果 チーバス 1尾 着水直後にチーバス やったこと 今回はシーバス狙いに絞ってひたすらキャスティング わかったこと 釣り場について 先週よりは人がいたけど、結構みんなすぐに帰っていく感じだった。多分釣れてなかったんだと思う。条件的には最高の日だと思うんだけどな バチパターンでやるなら基本下げ潮な気もするので、下げ潮の時間になってからきてたのかも …
基本情報 やったこと わかったこと 釣り場について ルアーの選び方について その他個人的なことについて つぎにやること 基本情報 日時 2019/04/13(土) 15:00~19:30 釣り場 南芦屋浜北水道 潮 小潮 天候 晴天 水温 未計測 釣果 無し ボラがとにかくヤバかったのでその写真を撮っておけばよかった。 やったこと 先週の反省を活かしてマニックを2つ(ベイホワイトと神戸ブラック)買い足した 今回はメバルは狙わずにひたすらシーバス狙いでキャスティング ちらほら場所移動は心がけていた こりゃ駄目だということで予定より早めに切り上げた わかったこと 釣り場について 先週もボラは多かっ…
南芦屋浜北水道で久しぶりにタケノコメバルゲット、玄人はシーバスも釣れていた
基本情報 やったこと わかったこと 釣り場について ポイントについて ルアーの選び方について その他個人的なことについて つぎにやること 基本情報 日時 2019/04/06(土) 16:00〜21:00 釣り場 南芦屋浜北水道 潮 大潮 天候 晴天 水温 16:00時点で15℃ 釣果 タケノコメバル 1尾 貧果だけど、久しぶりに海で食べられるまともな魚が釣れてうれしかった。 やったこと タケノコメバル狙いでメバリング プラグなども試したが、ジグヘッド2gとエコギアアクアで1尾釣った シーバス狙いでバチルアーをメインにキャスティング わかったこと 釣り場について 釣り場に行くまでに、花見の影響…
「ブログリーダー」を活用して、shimobayashiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。