chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
断捨離®トレーナーひろたゆきこの「断捨離一歩!」 https://ameblo.jp/yukiko722crm/

適応障害から断捨離に出逢い、命を取り戻した今は笑顔で「断捨離®トレーナー」になりました。

「もう生きててもしょうがないわ・・・」と無表情で生きていた時期があります。でも「捨てる」たびにどんどん元気になりました。 なぜだろう?から始まった、わたしの断捨離一歩。 人生にはいろいろなことが起きるけれど、いつでもモノに立ち返る〈断捨離〉で、あなたも一歩ずつ、でも確実に進んでゆきませんか? ひろたゆきこ(やましたひでこ公認断捨離®トレーナー)東京町田発✣

断捨離®トレーナーひろたゆきこ
フォロー
住所
町田市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/26

arrow_drop_down
  • 「手作り」と「亡き家族」という呪縛

       今年も梅をいただいたのでどんどんシロップを作ってます! こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです      …

  • 理恵さんと断捨離ねこ

       断捨離®Tシャツをさらりと着こなす三島理恵。うん、スバラしいー✨ こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです …

  • 「人生でやりたいことのひとつ」だなんて

          おとなの遠足「見切り発車でいこう!オンラインカフェ®お台場オフ会」の続きです。      科学未来館でプラネタリウムなどを楽しんだわたしたちはお待…

  • 誕生日はみなおなじ

       さあ、いってきましたよ「見切り発車でいこう!オンラインカフェ ランチオフ会@お台場」今回は科学未来館! こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナ…

  • このイベント2つで、断捨離®トレーナーにばんばん聞いちゃおう!

      よし、やるぞお! 茄子のガッツポーズ初めて見た♥️ こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです       ああ…

  • 「いただいたモノが捨てられません」というお声に

        冷たいアイスコーヒーをどうぞ♥️          こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです       …

  • 「“今”を生きるための断捨離®」第2回目講座でした!

       なにが嬉しいって今回初めて駅からひとりでやや離れているこの教室にたどり着いた!先月、丁寧に道順を教えてくださったスタッフさーん、やりましたよ!ありがとう…

  • 最後の言葉が刺さりました

      6月20日(木)発売の『週刊文春WOMAN』2024夏号にやましたひでこがゲストで登場しています! 息子の昔の作品を捨てるのは難しいと話す野宮真貴さん、収…

  • その試供品、いつ使います?

       ジムでもらった小さな試供品。  おお、ちょうどいいわ来月の旅行に持っていこうっと!  こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離…

  • カルチャーショックる

      府中開催決定! 多摩地域でともに活動しているトレーナーのきみこさんとなおこさんのイベントにぜひお越しください(*^▽^*) 断捨離ビフォーアフターあなたも…

  • ゴミ箱がパンパンだと頭の中もパンパンになる

         なんだか最近ちょろっと忙しくてあれこれ考えること多いなーあと、情報過多なんだよなー決めること準備することが次から次にやってくるなー笑おかげでゆっくり…

  • なくてもいいんだ!を教えてくれたトイレ【セブンカラーズ・ココの断捨離】

            小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方: 断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まいAmazon(アマゾン)  「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮ら…

  • 振り込め詐偽を撃退した母

         お隣さんからお裾分け。ありがとう! こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです       きのう、母に電…

  • 夏支度、夏体力。

          お手入れ完了  こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです       今年一番の暑さと言われたきのう3…

  • 「痩せなきゃ!」という焦りを断捨離できた筋トレ

          まずはお団子をどうぞー☺  こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです         あなたはダイエッ…

  • ダブルブッキング

        今年もまた親戚より梅が届きました。ありがとうございます。ご近所にお裾分けしたあとは我が家も梅シロップへ。  早く美味しくなーれ✨ こんにちは  やまし…

  • 「前年度比の利益増加率、脅威の500%越え!」ってなに?!

    まずはこちらを!       こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです        先日閉幕した「横浜トリエンナ…

  • 「気味が悪い」ほどの断捨離パワー?!

    昨日は横浜若葉台カルチャースクール「断捨離入門講座」の日でした。http://www.wakasuku.com/courses/006/post-165.ht…

  • 心の鍵は開いてますか

         きのうの「見切り発車でいこう!オンラインカフェ」のテーマは鍵でした。  みなさま、ご参加ありがとうございました!    こんにちは  やましたひでこ…

  • 「母に似てる」と言われるたびイラッとしてたあの頃

    昨夜Zoomでお話したメルマガの読者さんが「(顔半分だけど)息子さん、お顔が似てますね」  と言われました。 https://ameblo.jp/yukiko…

  • 「もしかして」と「どうせ」と「せっかく」の風よけ

        この間の嵐のときに夫が設置した「風よけ」です。      こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです    …

  • エコー写真はどうしてますか?

          突然ですが留学中の息子が学校の休みを利用してインドバックパッカー旅へ出ました。 こちらは本場ダージリンで楽しんだダージリンティーのティータイム。 …

  • 「飽きたから」も、立派な理由なのだけど。

         この部屋もまさかのアートなのです。ね?*横浜トリエンナーレ2024より わたしたちはたくさんのモノを購入、所有するけど”排出”というのはなかなかしな…

  • 片付けをすると死期が近くなる?!

        なんと、これも作品。すべて使えます。シュッ!  *横浜トリエンナーレ2024よりhttps://ameblo.jp/yukiko722crm/entr…

  • 「いま、ここで生きてる」野草も、私たちも。

        横浜へ行って来ました。 3年に一度開催の横浜トリエンナーレを楽しみにしています。もう何度訪れたでしょうか? こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®ト…

  • 本日募集開始!

    https://ameblo.jp/yukiko722crm/entry-12854013584.html 『「セブンカラーズ」ランチ会の第三弾、名古屋に決定…

  • 「無駄遣いしてしまった・・」と自分を責めるリビング

            こんにちは  やましたひでこ公認断捨離®トレーナー 町田鶴川断捨離会ひろたゆきこです       母へ電話。  どう、元気?  すると母は  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、断捨離®トレーナーひろたゆきこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
断捨離®トレーナーひろたゆきこさん
ブログタイトル
断捨離®トレーナーひろたゆきこの「断捨離一歩!」
フォロー
断捨離®トレーナーひろたゆきこの「断捨離一歩!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用