ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
”対話” するってどういうこと?
学校で、親子間で大切な、対話のポイント、対話をする意義について。オランダのシティズンシップ教育について学ぶ講座に参加して、”対話”について学びました。 ご訪…
2023/07/31 10:46
被爆樹木をテーマにした平和学習と、8/5オンライン読み聞かせ平和学習
小学校で”被爆樹木”をテーマにした新しいプログラムの平和学習を行いました。広島原爆の日の前日、8月5日10:30から毎年恒例の絵本「いわたくんちのおばあちゃん…
2023/07/18 19:15
「子どもへの視点が変わりました」今回の感想と次回Mama Cafeのお知らせ
Mama Cafe「親子の信頼関係の作り方」参加者の感想と、次回Mama Cafe「認知特性を考えた、子どもを伸ばすアプローチ」とマザーズコーチ体験講座のお知…
2023/07/17 21:37
相手の考えを受け入れ、イライラしなくなるには?
選択理論・実践講座「魔法の手帳講座」の継続受講された方の感想と、選択理論えほんワークショップのご案内。 ご訪問ありがとうございます今日も子育て、子育てに関わる…
2023/07/10 22:47
親子の信頼関係を作る〜子どもを尊重するということは?
「親子の信頼関係の作り方〜子どもが話したくなるきき方」Q&A中心のライトな子育て勉強会Mama Cafe開催報告。明日2回目開催します。 ご訪問ありがとうござ…
2023/07/04 08:18
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピースさんをフォローしませんか?