chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石狩湾新港って奥が深いんだな https://fishjapan.hatenablog.com/

釣れない船長と申します。北海道 札幌近郊での釣りを記録しています。釣り好きの参考になればという感じでございます。場所を明確に共有して、どこが釣れていないのかを発信するブログです。

釣れない船長
フォロー
住所
西区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/25

arrow_drop_down
  • 4/26 第12ラウンド 6:00~10:00 石狩湾新港花畔カーブ ガスタンク横 1度~7度カワガレイ、スナガレイ、マガレイ

    どうも寝坊船長です。 昨日は遅番で22時まで仕事 就寝12時 さすがに日の出前には起きれず 太陽バリバリ出てからホームへ 初見さんが数名 負けていられません! 竿を出すなり、アタリが・・・今日のイソメは船長直伝の 超レアレアイソメ これで匂いもたっぷり 竿尻が浮いた!!巻けないくらい思い これは40センチクラスか・・・・・ 見てください この豊満な肉付き 竿折れるかと思いましたわ。 竿から離れる時は皆様もお気をつけて。 ファイトは楽しめるのがウグイ嬢の良いところ カレイの友達を呼んでおいでとリリース 本当に友達釣れてきた 船長 魚語話せるようになったのかしら いや 違う違う 小さい友達じゃなく…

  • 4/24 第11ラウンド 4:10~11:00 石狩湾新港樽川埠頭 直線 5度~17度

    どうも一昨日いったばかりなのに、また釣りへ出かける船長です。 前回、好調だった樽川埠頭にいってまいりました。 今日の風向きは南東の風2m 本来であればホームグラウンドが風はベスト 最近釣りを始めた同僚と、混んでいる状態での投げは可哀そう そしてホームはある程度投げれないと釣れない 風を読む人たちは花畔側に殺到するはず⇒なのであえての向かい側 樽川です。 日の出前につくも既に釣り人多数 前回釣れた場所も先客あり 対岸の花畔は予想通り朝から場所 あまりないくらい人 同僚と竿を出す、 右側の前回船長が10匹釣った場所のおじさまのみ 5匹釣ってました。 遠くの学生さんみたいな若い子もカレイをやっと釣っ…

  • 4/22 第10ラウンド 5:30~12:00 小樽豊井浜海岸~小樽第二埠頭 7度 ボウズだっちゃ

    どうも、根掛かり船長です。 石狩は強風のため少しでも風の弱い予報の小樽に行ってきました。 久々に会社の同僚4人で投げ釣り 本当は今日は船で今シーズン初出港の予定が強風で断念。 その為皆休みを取ってくれているので強硬です。 朝一の状況 南防波堤 数組がサクラ狙いなのかな 軽装でやってましたね 若竹漁港 4組位竿を出しているが釣れている様子無し。 フェリーターミナル ホッケ狙いなのかサビキ組多数 場所 半分ほど埋まってる 第二埠頭 場所埋まっててなし 厩町岸壁 釣り人だらけで場所無し というわけで豊井浜へ 船長 なぜか豊井浜が好きというか魚が沢山いるイメージを持っていて ただ根掛かりが凄い 昆布根…

  • 4/16 第9ラウンド 4:20~9:30 石狩湾新港花畔カーブ ガスタンク横 2度~10度 カレイ4種釣り

    どうも、短時間集中船長です。 本日は子供の参観日の為、有休終わってから釣りにゆっくり行こうと思っていたら午後から強風 という事は朝一に行って9時終了でやるしかない! 行ってきましたホームグラウンド新港花畔ガスタンク横です 日の出が早い時期になってきますね 晴れていれば日の出の30分前から釣りができるのでガチで朝一到着 直線とのカーブ付近はすでに車が5台ほど やる気凄い人たちだな 先週 愛弟子夫妻からホームでもカレイが好調だと聞いていたのと、本日は南東の風が強くなる予報 ホームがベストでしょうね。 太陽が昇り始めるとカレイちゃんの食い気も上がり始め 20センチちょいのくろちゃん 今日も師匠も、船…

  • 4/5 第8ラウンド 4:45~10:30 石狩湾新港樽川埠頭 4度~8度 クロガシラ マガレイ カワガレイ

    どうも、石狩湾新港の釣りの情報発信人 船長です。 昨日、会社の同僚に 「最近仕事ばかりで休み少ないのに、よく1日しかない休日釣りに行く元気ありますね」と言われ 船長 「だって釣りが本業だから。こっちがメイン 仕事はサブ ぶはははは」 最近、石狩湾新港Twitterや北海道YouTuberさんの動画を拝見していると カレイがとても熱い!熱盛ではないか。石狩でこれほどまでにカレイが熱かった時期があったのだろうか。行きたいのを仕事という副業で我慢我慢の毎日 風の予報が北西の風3~4 ホームグラウンドは使えない 久々に対岸の樽川埠頭直線 真ん中らへんにいってきました。 日の出前につきましたが 久々の対…

  • 4/1 第7ラウンド 5:00~9:30 石狩湾新港花畔カーブ ガスタンク横 4度~9度 カワガレイ3匹

    どうも、いつも夢では大漁の船長です。 今日は向かい風で強くなる予報 数時間しかできない予報は分かったうえで出陣 実際についてみると海からの風 船長風速計(感覚)では3m 予報とちがうや~ん 海に顔を向けれない 涙ちょちょぎれます 写真で風を伝えるのってホントに難しい 今日は日の出から勝負できる時間が短そう 2本目の竿を出すなり 風とは違う竿の動き あまりに風が強くて アタリなのか 風なのか びみょーです カワガレイ 良いサイズ これが何枚か釣れれば満足 まずは家族分4枚のノルマ目指して その後もすぐにヒット やや小ぶり 針を飲みすぎて 持ち帰りに 出ているのはイカ餌です 日の出と一緒にカレイの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣れない船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣れない船長さん
ブログタイトル
石狩湾新港って奥が深いんだな
フォロー
石狩湾新港って奥が深いんだな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用