chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DD-ME
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/24

arrow_drop_down
  • 【Sweden】2019年 クリスマス休暇

    2年目のクリスマス休暇はストックホルムで過ごしました. Period 2 においては,1月 第2週, 第3週に Exam があります. ですが,12月中旬から Own work 期間となるので,約3週間ほど講義がない期間があります.まぁ,Assignment や テスト勉強 をする必要はあるのですが,1週間程度は旅行に行けるので,ヨーロッパ旅行を満喫することが出来ます. 日本人留学生にとっては,良い旅行チャンスです! 個人的なオススメは,ヨーロッパでクリスマスマーケットを巡ったり,オーロラを見に行くことです. 年明けの瞬間は花火を上げるみたいで,各家庭から花火が上がる様子が見れました(ストック…

  • 【その他】一時帰国における携帯電話

    こんにちは 今回は一時帰国の時に困る携帯電話事情についてです。 日本で大手キャリアを利用していると、電話番号の保管サービスがありますが月額500円程度がかかります。つまり 1年間の留学であれば6,000円。2年間の留学であれば12,000円を要します。 私には高いと感じたので、一時帰国する際にはポケットWiFiやプリペイドSIMカードを利用しております。 そこで今回は私が利用したことのあるものを紹介させていただきます。 方法1:タオバオでポケットWiFiを予約→空港で受け取り 日本の場合は約10元/日で無制限のデータを使用できるので非常に便利です。端末は郵送か空港での受け取りを選ぶことができま…

  • 【中国】清華大学の授業

    更新が滞ってしまい大変申し訳ございません。ブログを続けるのは難しいなと感じております... 今回は清華大学の授業についてお話ししたいと思います。特に、私の所属している機械系の授業についてお話ししたいと思います。 清華大学の授業は日本と似ていて、毎週同じ時間に授業があるスタイルです。私の授業の2019年春学期のスケジュール以下のようになっていました。 授業のない時間には研究活動やスポーツなどの自由時間に当てていました。 清華大学の授業は基本的に中国語で行われるのですが、いくつかの授業は英語でも開講されております。(学科によっても異なりますが、理工系はあまり多くない印象です。) 2019 Spri…

  • 【KTH】Swedish B1/B2

    ダブル・ディグリー生は, 2019/06/03 - 06/20 において,Swedish B1/B2(7.5 ECTS)というスウェーデン語の集中講義を履修していました.毎日09:00-12:00まで1日3時間でした(長かった!). 6月集中講義は,ほとんどダブル・ディグリー生が占めているので,正直,Swedish B1 の方が講義レベルは高かったです.日本人にとっては有難かったです. ほとんどのダブル・ディグリー生は,この段階で 専門科目 60 ECTS の履修完了するので,長期休暇を挟んで,8月末から研究を開始するようです.私は,次セメスターにおいて,興味を持った科目があったので講義履修を…

  • 【Sweden】居住許可(Residence Permit)の延長申請について

    Swedenへ到着して間もなく居住許可を申請しましたが,現在の居住許可期限が2019/09/01までなので,延長申請をする必要があります.大体の手続は,前回の Residence Permit 申請の記事に書いてあります.今回の手続きも,ほぼほぼ同様でした. thu-kth2018.hatenablog.com 私の場合は,当初の予定より少しSwedenへの滞在期間を延長することになったので,まず,KTHの International Coodinator に事情を話して,Letter of Acceptance を再発行してもらいました.事情を話したら,その場で作って下さいました. 今回も,…

  • 【KTH】4Period(2019/03/18 ~ 2019/06/04)

    Period4は,専門科目が3科目と科目数が少し多めとなっています. P2において," Wave Motion and Hydrodynamic Stability " をキャンセルした影響が出ています.私は予定を当初とは少し変更し,Autumn Semester (2019) でも科目を履修することにしました.なので,本来はP4で無理矢理にComputational Road Vehicle Aerodynamicsを履修する必要はないのですが,興味がわく科目なので,一先ず,Course RegistrationしてP4に挑んでみたいと思います. 各weekのスケジュールは,以下の通りでした…

  • 【KTH】3Period(2019/01/15 ~ 2019/03/15)

    Swedish B1は3, 4Periodに跨っている講義です. 各Weekのスケジュールは,こんな感じでした. SG2212:Computational Fluid Dynamics(CFD) SD2801:Aircraft Aerodynamics やはり,講義スケジュールだけを見ると時間に余裕があるように見えますが,予復習をはじめとして,AssignmentやGroup workに割く時間も他に設ける必要があるので,暇だったという記憶はないです...(笑) Assignmentにしても,Projectにしても,Examにしても,日本の大学とは比較にならないほど,労力を割くことになります.…

  • 【Sweden】スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団 [結果]

    2019年01月中旬頃に, ・学部卒業論文までの研究成果 ・留学生活と修士課程で続けたい研究内容 を提出し,03/01に上記助成金の交付が決定しました!!! 15万円を助成して頂けるとのことで,本当に有難い限りです. また,必要と見なして頂けるような研究内容だと判断して頂けたということなので,Degree Projectでは,是非,研究活動に励もうと思います! スウェーデンで留学されている方や,今後,留学予定の方は,是非,HPを確認してみて下さい! 応募申請期間は,毎年,12月初旬頃から開始されるみたいですよ. sjsf.se # スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団 # KTH Royal…

  • 【KTH】2Period(2018/10/29 ~ 2019/01/14)

    ※ "Wave Motion and Hydrodynamic Stability"は内容が難しく,講義は全て受講しましたが,Exam直前にTerminate( = キャンセル)しました. 後半2つは1, 2Periodに跨っている講義です. 各Weekのスケジュールです. できる限り,講義が被らない組合せを選んだつもりですが,それでも数回は片方の講義を諦める他ありませんでした.たまに講義が被っていたので,私は赤枠で囲っている講義を選びました. 12/11(Tue) 13:00 ~ 15:00 Lab Work(TurbulenceのExperiment) 意外と講義が少ないように見えますが,…

  • 【KTH】クリスマス休暇

    KTHにおいては, 12月中旬 ~ 年始 の期間はクリスマス休暇となっており,講義はありません. ヨーロッパの学生は,この期間に帰省するようです. 日本人学生は追試がなければ,一時帰国したり,旅行に出かけるようです. # KTH Royal Institute of Technology # Sweden # スウェーデン # スウェーデン王立工科大学 # 大学院留学 # ダブルディグリープログラム

  • 【Sweden】スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団 [応募]

    北欧へ留学する日本人にとっては知名度の高い奨学金団体です. 是非,HPを確認してみて下さい! sjsf.se 毎年,応募申請期間は,「12月初旬 ~ 1月中旬」だとのことです. 私は, ・学部卒業論文までの研究成果 ・留学生活と修士課程で続けたい研究内容 について記述し,申請する予定です. 結果は,03/01にメールにて為されるみたいです. # スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団 # KTH Royal Institute of Technology # Sweden # スウェーデン # スウェーデン王立工科大学 # 大学院留学 # ダブルディグリープログラム

  • 【KTH】Spring semesterのScheduleが公開されました

    Spring semester(3, 4 period)のScheduleが公開された,とメールでお知らせがありました. KTHの学生は,このスケジュールを確認しながら,オンラインでSpring semesterで履修予定の科目を登録します.このオンライン登録の期限は,11/10とのことです. 既に,学生全員がStudy planを提出していますが,Study planから変更を行わない場合でもオンライン登録が必要です. 私はStudy planに記載されている科目から変更したかったので,以下の手順で変更許可を頂いて,オンライン登録を行いました. Program directorにメールで確認…

  • SG2214:Fluid Mechanics 7.5 ECTS

    せっかく履修したので,メモしておきます. ≪成績評定≫ ・ Assignments 3.0 ECTS P,F → Lab Report ・ Examination 4.5 ECTS A, B, C, D, E, FX, F → Homework(3回)と Written Exam の結果によって決まります. 3回の Homework を提出すると,最大12 points のボーナス点を獲得できます. 最終結果は,Written Examの点数とボーナス点の合計となります. Gradesは,以下の表の通りに決まり,19点以上がPassです. 10月末にWritten Examがあり,ダメだと12…

  • 【KTH】1Period(2018/08/27~10/26)

    1Periodに受講した科目は,こんな感じでした. 後半2つは1, 2Periodに跨っている講義です. 各Weekのスケジュールです. できる限り,講義が被らない組合せを選んだつもりですが,それでも数回は片方の講義を諦める他ありませんでした.たまに講義が被っていたので,私は赤枠で囲っている講義を選びました. 09/25(Tue) 10:00 ~ 13:00 Lab Work 意外と講義が少ないように見えますね(笑) 実は,講義以外の時間帯も,一人でAssignmentをやったり,複数人でグループワークをしたり,ペアでレポートを書いたりと充実???しています(笑) 講義後の2週間は, 2018…

  • 【中国】居住許可の申請

    こんにちは。 今回は、留学における居住許可の取得方法についてです。 私は2年間の留学予定なので、日本でX1ビザを取得しました。 thu-kth2018.hatenablog.com しかし、注意しなければならないのが このビザは30日しか有効でないことです。 (なんのために8400円払ったんだって気分になります笑) 多くの場合、8月末に中国に入国するので9月末にビザの期限を迎えます。 そのため、9月末までに居住許可を申請しなければなりません。 9月の頭に入国しても、ビザの期限の切れる 10月の第1週は国慶節で公的機関は営業していない ので要注意です。 というわけで、私も清華大学からほど近い中関…

  • 【出発前】携帯電話の契約

    こんにちは、今回は日本での携帯電話の利用についてです。 最近では、携帯電話の2年契約の縛りが徐々に問題視されており、法的に改善されそうな予感がします。 しかし、私が出発する前ではこのルールが適用されていたので、どのようにすれば携帯電話の利用コストを抑えれるかが大切でした。 携帯電話の扱いは非常に難しいです。メリットとデメリットを以下に示します。 「パターン1:留学後も考えて大手キャリアを継続して利用する」 メリット ・今まで使っていた電話番号を引き続き使用できる ・大手キャリアの様々なサービスを受けることができる ・電話番号の保管サービスがある ・通信速度が速い デメリット ・月々の使用料が比…

  • 【中国】清華大学 入学の手続き(Admission)

    こんにちは、今回は清華大学入学する方法についてです。 留学生の場合は、オンラインでの書類提出のみで合否が審査されます。 (学科によっては面接等があるかもしれないです。私のいる机械工程系では書類審査のみです。) こちらからアドミッションのページに進めます。 清华大学研究生申请系统 大体のスケジュールは以下のようです。 11月中:アカウント作成が可能になる 12月25日:オンライン申請完了 1月初旬:Pre-admissionをいただく(中国政府奨学金の申請に利用しました) 1月中旬:1st period online applicationが終了 5月22日:オンライン上での合格通知 以上のよう…

  • 【中国】健康診断とverification formについて

    こんにちは、居住許可の申請に必要な健康診断とそれののverification formについてです。 私は中国政府奨学金の申請に健康診断書の提出があったので、日本で事前に健康診断を受けていました。 thu-kth2018.hatenablog.com しかし、中国に来てからその健康診断書をverificationしてもらわなければ居住許可の申請を行うことができません。 (公式に認めてもらえていない書類で政府奨学金を申請できるのは謎ですね笑) この作業は各地域ごとに置かれた医療センターのような場所でのみ行うことができます。 私は、海淀区にある北京国際旅行衛生保健中心でverificationを行…

  • 【中国】AFLSPについて

    こんにちは、また奨学金のお話です。 今回は百賢亚洲研究院(BAXI)という組織による奨学金のAsian Future Leaders Scholarship Prorgram(AFLSP)を紹介いたします。 www.bxai.org 先にお伝えしておきますと、私は2018年度のこのプログラムに応募しましたが残念ながら不合格でした。 そのため、奨学生として採択されてからの活動についてはあまり正確なことは存じ上げません。 プログラムの詳細は上記のHPを見ていただきたいのですが、私の印象では、アジアの大学に正規留学する学生に対する支援が充実しているように思えます。 プログラムに採択された学生は、中国…

  • 【中国】中国政府奨学金のお話(出発まで)

    引き続き中国政府奨学金のお話です。 書類審査までの記事と面接審査までの記事は以下のページにあります! thu-kth2018.hatenablog.com thu-kth2018.hatenablog.com 日本学生支援機構のHPには、最終通知書が8月上旬に通知されるとありました。(←遅いですね泣) 実際に8月4日に受け取ったので、HPにある通りじっくり待たされた形にはなりました。 最終通知書はこんな感じです。 この書類の他に、 ・JW201/202 ・入学通知書 ・壮行会の案内 などの書類が郵送されました。 これで、ビザ申請のための書類が全て揃ったので、大使館あるいは領事館でビザの申請を行…

  • 【中国】中国政府奨学金のお話(面接審査まで)

    こんにちは、引き続き中国政府奨学金のお話です。 書類審査までは前回の記事にまとめてあります。 thu-kth2018.hatenablog.com 審査のスケジュールは以下のようになってます。 書類提出の締め切り:2月21日(→結果は3月10日に受け取りました)面接審査:3月23日 @東京国際交流会館平成プラザ外国人体格検査表の提出締め切り:3月29日(オンライン) 前回の記事では言及しませんでしたが、面接審査から外国人体格検査表(以下、健康診断表)の提出締め切りがとても短いです。 大切なことなので冒頭で述べますが、 この健康診断は早めに行くことをおすすめします。 なぜなら、 ・健康診断を行え…

  • 【KTH】講義について

    1Periodにも慣れてきたところなので,講義形式について述べてみたいと思います. KTHの講義形式は,日本の様式とは異なります. 各授業には複数の担当教員が割り当てられていることがほとんどです. 先生によって教室も違いますので,毎回,スケジュールに記載されている教室へ行って,講義を受けます. (自身のスケジュールは,KTHのHPから確認できるようになります.) 時間割も,毎週,異なります. 同学科の講義は重複する確率は低いですが,たまに被ります. DDの場合,異なる学科の講義を履修する場合もあると思いますが,科目によってはスケジュールが,かなり重複する場合もあります. 講義に参加できない場合…

  • 【中国】中国政府奨学金のお話(書類審査まで)

    こんにちは、今回は私がもらっている中国政府奨学金の申請についてお話します。 中国政府奨学金は,給付型の奨学金で日本学生支援機構のHPに詳細が記載されています。詳しくはここから↓ ryugaku.jasso.go.jp 2018年度の募集は2018年1月19日にHPで記載されました。スケジュールはこんな感じです。 書類提出の締め切り:2月21日 (→結果は3月10日に受け取りました) 面接審査:3月23日 @東京国際交流会館平成プラザ 外国人体格検査表の提出締め切り:3月29日(オンライン) 様々な方の書かれているブログ等を拝見すると2018年度の募集はかなり遅かったと思います。来年に申し込みを…

  • 【中国】X1(長期留学)ビザの取得

    こんにちは,初めての記事です。 これから中国に留学したいと思っている人の役に立つような記事を書けるように頑張ります。 ビザ申請で必要な資料が様々なサイトに示されてますが,いろいろと間違っているなあと感じたので今回まとめてみました。 私は東京の神谷町にある中国ビザ申請センターで申請を行いました。 中国ビザ申請センターのHPには、事前に受付の予約ができるそうです。 私はお盆に行ったので空いてると予想して予約せずに行きましたが、 案の定、全然混んでおらず10分くらいで申請を終えることができました。笑 ビザの申請に必要なものは、 ・JW201 or JW202の原本とコピー(A4サイズ) ・入学通知書…

  • 【KTH】移民局(Migrationsverket)& Residence Permit Card

    日本人交換留学生は,スウェーデン到着後に移民局(Migrationsverket)へ行き,Residence Permit Card を貰う手続きをしなくてはなりません.渡瑞前に,移民局への申請を行っているので,Migrationsverketから定期的にメールが届きますので,そのメールでも情報を確認することができます. 多少の差はあるかもしれませんが,念のため手続きの手順を書いておきます. 1.Booking まず,移民局へ行く日時をオンライン予約します.この予約には住所・電話番号が必要なので,私は渡瑞してから予約することにしました.他学生もスウェーデン到着後に予約するようです.移民局からの…

  • 【Sweden】居住許可(Residence Permit)の申請について

    KTHへの留学が認められると,メールで Letter of Acceptance(PDF)が届きます.コレは入学許可証のようなモノだと思います.私の場合は,4月後半にメールが届きました. Letter of Acceptance が届いたら,出来る限り早く,居住許可(Residence Permit)の申請を行うことをオススメします!!! 現在,Swedenには多くの難民が流入しており,手続に時間がかかってしまう可能性があるからです.移民局のHPには,手続に最大3ヶ月かかると明記されています.提出書類に問題が有り,再提出となった場合は4ヶ月かかるとも記されています. 私の知るところでは,ほとん…

  • 【KTH】 Applicationについて

    Applicationについてですが,特に困った点はなかったので感想に近いです. 私は交換留学生としてスウェーデン王立工科大学(KTH)に留学する予定です. 主なApplicationは東北大学の担当者の方が申請して下さったので,私はKTHから要求された必要書類を提出しただけでした. ※ 正規生として修士課程へ留学し,独自でApplicationされる方はKTHのHPをチェックすることをお勧めします. www.kth.se 私は2018年8月からKTHに在学する予定なので,手続期間は 3月中旬~4月中旬 でした. はじめにKTHのInternational Coordinatorからメールが届…

  • 【Sweden】留学準備

    留学できることが決定したら,すぐに留学準備を開始しましょう. 東北大生は「グローバルラーニングセンター(GCL)」の Website から色々と情報を見れるので,一度,目を通して見て下さい. www.insc.tohoku.ac.jp 他の情報も,ググれば見つけられと思います. 本記事では,私が行った留学前準備を,その順番通りに List Up してみました. 今回は簡単に記すので,大まかに把握して下さい. 留学開始5ヶ月前の確認事項 8月初週からKTH留学を開始する場合は,3月頃に該当しますね.この時期は,Application(入学申請)も同時に進めていると思います.Application…

  • 【KTH】2017年11月~03月中旬

    この期間は,KTHへ留学させて良い学生かどうかを機械系で審査される期間ですので,本来は,結果を待つのみです.私は色々と問題を抱えていたので,まだまだやることがありました. 参考になるかどうかは分かりませんが,Done Listです. 2017年11月 上旬 ダブルディグリー(DD)へ応募 IELTSを受検.Speakingで激しく惨敗. 中旬 教授前面談 下旬 TOEFL ITP:520という結果が出る. 語学条件には到達していないため,IELTSの結果を待つことに決める. IELTSの結果が出る. Listening:5.5,Reading:5.0,Writing:4.5,Speaking:…

  • 【KTH】教授前面談

    11月中旬に教授前面談を受けました. 面談は語学能力の確認も含まれているため,全て英語で行われました.時間は1時間程と長く,圧迫面接でこちらがほぼずっと説明するという形でした.最近までは簡単な教授前面談だったようですが,ここ最近から厳しくなったようです.しかし,しっかりと準備を行ってきた者にとっては,厳しかろうと問題ないでしょう. 内容は,以下の4つについてでした. 留学を志望する理由 何故,KTHを選んだのか? 履修科目計画について 研究計画について 私の場合は,単に英語能力が未熟過ぎて,面談のために設けられた時間が,教授陣から色々とアドバイスを頂く時間となりました.そもそも,英語を話せもし…

  • 【KTH】学内選考への応募

    11月上旬に,大学部局に応募書類を提出しました. ① 派遣候補者調書 得られる情報が不足していたので,調書作成には苦労しました.ほとんどの情報は,KTHへ留学された先輩等から頂いたもので,先輩方がいらっしゃらなければ,マトモな計画すら練ることができなかったように思います. 履修科目計画に関しては,具体的に記すことができました.しかし,私は研究活動を企業・インターンシップ先で行う予定としているので,具体的な研究計画が記せませんでした.結局,現段階で,分かる範囲内で最大限に具体化して記しましたが,完成させるのはかなり大変でした. というか,幾分かは不毛な作業が含まれているように感じました.これは,…

  • 【KTH】2017年10月

    2017年10月のDone Listです. ① ダブルディグリープログラムへの応募準備 東北大学へ提出する応募書類の仕上げを行いました. 色々と提出すべき書類が多く,かなりの時間を割きましたね💦 ここで,しっかりとした調書を作成するためにも,事前に時間を作って留学計画を練っておくことをオススメします. ② トビタテ!留学JAPANへの申請書類を修正 大学部局内で,私が9月末に提出した書類のチェックが行われ,不備の訂正や新情報の追加等を行いましたね. # KTH Royal Institute of Technology # Sweden # スウェーデン # スウェーデン王立工科大学 # 大学…

  • 【KTH】2017年09月

    2017年9月のDone Listです. 2018年夏から海外留学する学生は,院試後休暇を楽しみつつ,留学の申込準備も進めていきます. ① 語学試験対策 最初にこんなこと書いておきながらですが,今更,こんなことやってる場合じゃありません(笑)私は,語学レベルが学内で要求されている最低スコアTOEFL ITP 550にも満たなかったため,9月中旬あたりまで語学試験対策を行っていました.完全にダメな例ですので,早めに語学力を向上させておいて下さい.まぁ,皆,もっと高いレベルなんでしょうけどね…(笑) ② トビタテ!留学JAPANへの応募書類作成 9月中旬以降は,「トビタテ!留学JAPAN」という奨…

  • 【KTH】2017年08月

    2017年08月のDone Listです. ① 指導教員@東北大学 へ相談 ダブルディグリープログラムへの参加を検討している学生は,自身の指導教員としっかり相談しておきましょう.履修する科目に関しては,自分で決めた後に指導教員に承諾してもらう程度で良いと思いますが,研究内容については,前々から検討しておくことが望ましいです. KTHでは,修士研修が様々な形態で行うことができます.そのため,事前に研究内容を決定できる場合は,この段階から考え始めましょう. ② KTHでの指導教員探し KTHで指導教員になって頂く教授に関しても,前々から探しておきましょう. 私は,指導教員@東北大学 と繋がりのあっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DD-MEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DD-MEさん
ブログタイトル
スウェーデンと中国の大学院留学記
フォロー
スウェーデンと中国の大学院留学記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用