まだ投票に行かれてない方はまだ間に合う。あと一時間強。 八時までです! 投票所はどこだって近所にあるものです。 このクソ暑い日に遊びに行く、なんてやってられなかったでしょ(笑) 夕方になって涼しくなりました。投票してからその足で飲みにでも行けばいい。 夕涼みを昔の夏はみんなしたものでした。 家族連れが散歩してたのをよくアタシは見かけた。 団扇持って、浴衣着て、何があるでもないんだけどブラブラと歩...
頭にきたり笑ったり毎日がクルクル変わる。泣ける話のこともある。簡素なものを美味しく食べて、半額のものをハンティング。アーバン・サバイバルの顛末。「めいしくおしあがれ」よし、オチはこれでいく(笑)。
真実と正義のブログ。 ある種のメンヘル日記の独白、エッセイ集です。 文章の美しさ、心に響く内容を心がけてます。 「中毒になるようなコンテンツ」、それを目指してw。 遺言のようなものかも。 若い世代や他の人々に、生きてきた振り返りのバトンを渡す。 国を心配する気持ちを共有できればいいのに。 『わしが男塾塾長江田島平八である!!』 なーんて、そんなことは言わないけどw。
坐骨神経痛、足の痛みで「身代わり地蔵」なんてのをアタシは思い出した。 痛みを代わって欲しい、そんな願いはあるものだ、と。 でも心の痛みは代われない。魂は祈願では救えない。 神とは取引するものではないのです。祈願とはただ願うだけ。 地蔵とはそんな人々の一途な願いが託されたものなのです。 そんな風に地蔵のことをお話してからアタシはちょっと考えてましたwww。 ざ...
パン! (両手を大きく叩いて。あらビックリw、いったい何よw。) ツウ! (カッコよく前にVサインを突き出して。) マル! (親指と人差し指で、はい、丸を作って突き出して、ついでにウィンクw。) 見え! (掌を平らにして眉毛の辺り、日除けを作ります。あいや眺めがいい。) あ、あーーーーいやwww(笑)。申し訳ないwww。 なんとなく出てきちゃった。 これって今にもちゃんと継承されているものがあるか、どうか...
バイデンが出馬表明をする二日前のことになります。 FOXテレビ、タッカー・カールソンがFOXを去りました。 米議会議事堂突入事件を捏造していた連中はトランプ訴追のために事件をでっち上げていた。 このでっち上げしたことが分かる証拠ビデオを取り沙汰していたのがタッカー・カールソンです。 この映像は共和党からタッカーに分析が依頼されたものでしたが他の局やメディアは無視。 しかも、民主党の議員は「タッカーのや...
かつてはよく世話になっていたスーパーです。 「業務スーパー」 人呼んで「ギョム」ですw。 このところ他スーパー以上の値上がり率になっています。 ちょっとアタシは足が向かなくなってきました。ギョムはちょっとダメかも知れない。 しかしウチでマヨがなくなってきた。家内が帰ってきて消費量が増えたのです。 ウチはマヨラーですw。だから困る。 ここのマヨネーズが安いと思って使ってきたので買いに行く必要があり...
詳しく書いてくださり拍手コメントをいただいて感謝です。ありがとうございました! しかし、これは参った!www(笑) 参りましたw。 うこぎ、うるい、コシアブラ。コシアブラは天麩羅ですかw。存じ上げないw。 なんともアタシにはほとんど馴染みのない山菜、草です。 きっと美味しいことでしょう。 酒がすすむことでしょうw。 天麩羅ならやはりビールでしょうか。 揚げたてが熱々でジュッと天ツユにつけ、サクッとしたま...
ご飯が美味しいなあ。と、アタシはつくづく思ったのでした。 いえ、ウチは「玄米」ですけれども(笑)。 自分の一生でこんなことは今までなかったかも知れない。 何でだろう、なんて考えます。 子供の時分にはこんな気持ちでご飯を食べたことはなかった。 「子供の頃のことを思い出したりするとお迎えが近いんだよ。」 なんて老人が話すのを聞いたことがあります。 アタシは別な意見です。 歳をとった今ごろになって子供...
日々大きくなっている話だが、スーダンの内戦状態、衝突の激化で米国軍人一万五千人近くが避難したという。 邦人もいたそうだが、なんで米軍はそんなに駐留してたのか。 クーデターで成立した現政権はやはり米国の工作によるものだったのか。 平和維持活動? もはやそんな言葉は与太話にしか聞こえないのだが(笑)。 最近までスーダンを経済制裁してたのは米国。 国内での衝突で虐殺があったとして取り沙汰した。 それ...
「何かあったぁ?www」 なんて家内が聞いてきた。最近は別働隊だ。買い物の時間が遅い。手分けして獲物を探している。 どうやらリンゴを手に入れたらしい。また水菓子ができるというものw。 ペパーミントで仕上げたリンゴのコンポートはお茶に合う。 どうだ、と、帰ってきた家内にドヤ顔で食わせたものだったが美味しかったらしい。また作ろう。 「鰆が手に入った。激安だ。」 「ホント!いいじゃない!w」 「ああ、でも...
実際に「身代わり地蔵信仰」というものがあるそうです。 「地蔵信仰」が変化したもののようです。 いわば派生亜種ということになりましょう(笑)。 他にも「水子地蔵」なんてのもあります。リュウデ、、(略)www。 地蔵の中身は菩薩だそうで、救済役として信じられてきました。 地獄の入り口に控え、堕ちて苦しむ魂を慰めると信じられ、ひいては村々の境界に控えて迷える者を助けることが期待されました。 アタシの地域...
「痛いだの痒いだの煩いのよ! アタシはそんなこと言ったことないじゃない!」 「違うの! これは報告してるの!」 なんて文句を言われまして、、、いやはや(笑)。 こういうことを言う男性は多いかも知れません。ご自分の痛みを訴える。 女性は黙っていることが多い。 でも男性は病院になかなか行かない。多少の痛みではかからないものです。 女性は体調に変調があるとすぐに病院に行く、どうかw。 他の生き物、...
コメントいただきありがとうございますw(嬉)。 簡単な補足をいたしたくなりました。 おっしゃる通りですが、残念ながら現実問題としては内閣がすべての行政府、行政機関を「統制」できているとはいいがたいものがあります。 首相や大臣がその行政機関を統轄しており最終的な責任を負っているとは言えますが、「統制」つまり実際に監督や指揮ができているかというと、それは昔から満足にできていないと言わざるを得ません。...
今回、巷によくあるような煽りタイトルのように、アタシはセンセーショナルなことを言うつもりはない。 しかし。このところ世間は闇ばかりなもんだからちょっとお話したいと思った(笑)。 岸田がなんで国民の総意もなくウクのナチ、自国民を殺すようなゴロツキ連中にカネを出せるのかそのプロセスも闇だし、ブチャの自国民虐殺という非道をまるでロシアがやったみたいな捏造に加担して献花なんかしてしまったその岸田の無様さ...
真摯な拍手コメントをいただきありがとうございます! しかし! いいのです!www 人と認識が違っているということはあります。 自らの正しきを色んなところで問い続けること、それが「生きること」ではないかと思うからw。 また、人は考えることも受け止めることも違います。 先日の話はあくまでもアタシの考えに過ぎないのです。 考えてみればそれに、人は義侠心や義務感、そんなものばかりで生きるものでもないかも知れま...
「身の丈」という言い方があります。 「適材適所」なんてことも言う。 それとはちょっと違うとアタシは思う。 適材適所という言葉は人材の有効活用、そんな感じに聞こえる。 「馬鹿とハサミは使いよう」みたいなw。 それを百歩譲って、もっといい風に解釈すれば、誰でも活かされる場所がある、みたいな言葉。 誰だって何かしら得意なことがあるのだ、と。 じゃあ身の丈、これを「分相応」と言い換えると、どうか。またそ...
もういい加減にしてもらたい。 米国、アメリカ、米政権。 どう考えても爆発が米国のしわざと思ってしまうのは信用がなくなっているからだ。 それが分からないとしたら異常なほど痴呆が進んでいる。 米国の孤立化が進んでいるのは邪悪なことばかりに手を染めているからだ。 狂った権力者の暴走が目に余るからだ。 サマーズ、「米国は正しい側にいる」とか、よくもそんなことが言えたものだw。 嘘ばかり、遠慮もなしに裏の...
アタシはネギ、とりわけ普通の長ネギが好きです。 九条ネギというのもあります。関西でよく使われる品のいい薬味のネギです。 このところ安く買えているので刻みネギを作っておいて便利に使っています。 冷奴、盛り蕎麦、味噌汁の薬味でも、何にでも使える薬味です。 切ったばかりだとまだエグ味がありますが冷蔵庫に保存していると次第にまろやかになる。 この長ネギ、葱坊主ができかけていたそうで、それで地元の農家が安...
見事に大きなヤマメが釣れて、味わえたのがとにかく嬉しかった。 これまでまるで釣れなかったけど楽しんではいました。 しかし釣れて食べたとなればそれはそれで格別です。 でも釣ったときは一人。 だから今度は二人で行こうと思った。家内を連れて。 次の年の夏、アタシは家内を誘って道志川の奥地へと釣りに行きました。 バイクの二人乗りで出かけた。 今から振り返れば信じられない話。 アタシは酒もなしに遠出したっ...
ご意見・ご提案 内容を確認して、よろしければ送信ボタンを押してください。タイトル・件名ナザレンコ・アンドリ氏の帰化申請に係る意見書意見・提案本件の対象となる人物ナザレンコ・アンドリTwitter https://twitter.com/nippon_ukuraina出身国ウクライナ共和国 記 ナザレンコ・アンドリ氏は我が国に滞在し事業活動のかたわらウクライナの情報支援活動をするとして活発な活動を行っている。...
コメントをいただきありがとうございました。 いや、統一地方選だからというのでもありませんが、政治的な問題には早く始末をつけておきたかった(笑)。 選挙は「事前運動禁止」なんて言われ、告示後にやれ、と。アタシはそんな教育を受けたクチw。 でも、それはあくまで建前なのです。 その代わりに「政治運動だ」とやる(笑)。 だから選挙戦というのは実質始まっている。宣伝カーが走り回らないだけ。 みなさんとっく...
四年にいっぺんと決まってることとは言え、もっと前から言っておいて欲しいものです。 なんか毎度、土壇場になって「ああもうそんな時期なのか」、なんてことになるのが通例。 報道ってそういう注意喚起の義務もあると思う。 わずか二週間で地元地方自治体の課題を考えるなんて無理でしょう。 だいたいもっと事前の選挙運動、政治運動だってあっていいと思うのです。 それが現職の怠慢などを監視する役目にもなるはずだし。...
やろうとずっと思ってたことでしたw。 先延ばしになってた。 やれ最近頻発している食の問題。イチゴの品種が盗まれたとか、鶏卵が持ち込まれたウィルスで殺処分されている疑惑とか、コオロギ利権とか。 結局は同じ根っこの話ではないか。 我が国の独立、安全保障に関わる話であります。 こういうのボランティアですから、なかなか腰が重くて困る(笑)。 同じように特定の人物についての意見書はできると思います。 本ブ...
義母は家内の帰省中に少し入院したそうです。 ガンの治療薬の副作用で心臓に水が溜まってしまったとか。 その処置と経過観察での入院でした。 「もうガンの方はどうでもよくなっちゃったみたいネ。」 なんて家内は言ってる。 末期の肺がんが小さくなって、今の心配は心臓の方の心配になったとか。 まあ高齢ですからw。 で、退院してきた時、家内が義母に尋ねたそうです。 「何か食べたいものがある...
拍手コメントいただきありがとうございます! ちょっと独断が過ぎたようですw(汗)。 確かに長い昭和の時代でしたから、どのくらい当たっているのか。 ハンケチかハンカチか、はたまたハンカチーフか、呼ばれ方はさまざまかも知れません(笑)。 最近はペーパータオルと消毒液がもれなく使い放題ですw。 何も持たなくても困ることはないというご意見もあるでしょう。 持ち歩けば汚れる。洗濯しなくていいから経済的とも言...
セリがもう庭に生えているようです。 家内が採ってきてくれ、味噌汁に入れました。 香りが立ち上っているのは分かりますが、うまく香りが掴めなかった。 花粉症の症状が激しくて匂いがよく分からないのですw(泣)。 花粉の飛散がこのところひどい。 アタシは体質改善したんじゃなかったのか、と、泣き言もいいたくなるww。 ノドも枯れて声がおかしなことになっています。 声が出せないと惨めな気持ちになる。声を失うのは...
家内が帰ってくる前日のこと、「キノコの王様」、マッシュルームがまた安く手に入ったのでした。 嬉しい。30個ぐらいあるパックで百円。 なんか最近、色んなものが「反省」しているような気がしますw。 普段から高くてなかなか買わなかった食材が安くなっている。だからつい買ってしまいます。 魚なんかだと大漁の年には「今年は安いよ、安くなってるよ!」なんて威勢のいい掛け声が聞こえて購買意欲を刺激されたりしますが、...
家内が帰ってきました。 よく眠れたらしく旅の疲れもなくご帰還。元気のご様子でなにより。 こっちは花粉が今日は多くてそれどこじゃない。 体液絶賛放出中です(笑)。それだって昔よりはマシになったんだけど(泣)w。 お土産が色々。 珍しいあおさ海苔とか、丹波の黒豆とか、ご飯のお供。 どれもみーんな半額でやんの(笑)。 ちゃんと出先でもアタシたちの教義を守って、まことに結構なことですw。 義母は元気だそう...
先日、知人からクルマにぶつかられたと言う話を聞きました。 いきなり横から歩道に突っ込んできたそうです。 大きな事故にはならず大事はならなかったそうですが。 足を捻挫し、擦りむきと打撲程度だったらしいのですが、クルマが歩道に乗り上げてきて走っている自転車にぶつかられたらしい。 救急車を呼ぶ騒ぎになったそうですが、結局、運ばれたのは運転手の方だったとかw。 聞けばそのドライバー...
ええっ! まさかご自分が高齢者だなんて思ってないでしょうな!www こんなブログをご覧になる方が老人のわけがないではありませんか!www 「若さ」なんてものは気持ちからなのです。 「いい歳」なんて時期は人生にはありゃしません。 人間なんて前のめりになって死ぬしかないのです! やるだけやり尽くす! お覚悟を!www(笑) 昨晩は風呂場で髪を切りました。 ちょっと小泉みたいになってた。...
「ブログリーダー」を活用して、padroll bedrollさんをフォローしませんか?
まだ投票に行かれてない方はまだ間に合う。あと一時間強。 八時までです! 投票所はどこだって近所にあるものです。 このクソ暑い日に遊びに行く、なんてやってられなかったでしょ(笑) 夕方になって涼しくなりました。投票してからその足で飲みにでも行けばいい。 夕涼みを昔の夏はみんなしたものでした。 家族連れが散歩してたのをよくアタシは見かけた。 団扇持って、浴衣着て、何があるでもないんだけどブラブラと歩...
いよいよ大詰めの選挙戦です。明日は投票最終日。 SNSでは不逞朝鮮人が暴れている。エックスを見ると驚くほどの操作があります。大衆誘導がある。 カネを貰って選挙権がないもんだから傍若無人なのでしょうか、暴れたいだけ暴れてる。自作自演で「ケガさせられた」www(笑) 彼らはとかくエスカレートしやすいのです。ヒステリーの傾向がある。 最後はまあ、ガソリンかぶっwww(略) その論調はみな同じ。気持ちが悪いほど...
前から世間に問いたかったことです。 外国人問題に通じるお話。 これほど争点が絞られた選挙はなかったかもしれません。 それも自然に見えてきた争点。 ここで投票に行かないでどうしますか。え? 異論、反論、反対があったっていい。 それを投票にぶつけないでどうします。 というか、すでに各地であなたの選挙権が蹂躙されてるのです。 悔しくないですか。アタシは無性に腹が立ちます。 選挙妨害をやめよ! これこそ...
「早めに投票に行っといた方がいい。」 アタシはそう思った。 何かあったら困る。投票妨害すらやられかねない雰囲気が今はあります。 急げよジャック! 投票箱はすぐそこだ! 期日前投票をなぜ政府は普及させないのか。 その方が都合がいいのでしょうか。 なぜ連休の真ん中にわざわざ投票日を置いたのか。組織票にはそっちの方が都合がいいからでしょうか。ナメてる。有権者をナメるな。 テレビやマスコミは偏向を止めよ...
アタシを古い人間と思われるかも知れません。 日本という国を大事にしてゆきたい、それだけです。 古い人こそ新しいものを欲しがるものです。 しかしどこに新しいものがありましょう。 生まれた土地は荒れ放題、 今の世の中、右も左も真っ暗闇ではありませんか。拍手コメント、ならびにコメントいただきありがとうございました! 何から何まで真あぁぁあっ暗闇よぉぉぉ 筋の通らぬことばかぁぁりぃぃぃい! 右を向いても...
「差別」だの「レイシスト」だのと、対抗する候補者を攻撃してやりたい放題の連中がいます。 だいたい、ちょっと前は他党批判すらなかなかなかったものです。 政策や主張によって議論したものでした。 今はまるで誹謗中傷レベル。デマが飛び交っています。 参政党が次の衆院選では政権を取りに行くと言ったら「自民と連立するつもりだ」なんてw まるでコドモっぽいデマ。 連立しそうなのはリツミンでしょうに。リツミン、...
このところ涼しくて朝起きてしまいます。窓開けっぱにしてたら鼻が出た。 上手くいかないもの。昼間は暑いですし、ばめば汗で寒くなる。 湿気が多い国です。ジメジメしてる。 水分は取りたくなる。 麦茶。夏は麦茶です。ひとつのパックでひと夏を乗り切る、150円ぐらいw ジャグで水出しして、ステンのポットを氷で冷やして、冷えた麦茶はサーモスに入れます。そのループw 氷はスーパーから貰ってくる。 あれ? 麦茶の味...
選挙期間中ではありますか申し上げます。 アタシは参政党の主張と政策目標に共感しています。 今のところアタシは参政党を支持します。 ただ、あまり声高にこれを言いたくはありません。 選挙はみながするものです。主権者である私たち日本人が投票する。 みなが考えてご自分の責任において投票するのです。 よくも悪くもその結果に私たちは責任を負うことになります。 もっと貧しくなろうが、外国人に睨まれ襲われないよ...
お暑い中、期日前投票にもヒトが多かった。 って、暑い? アタシの地域ではそれほど暑くはないです。むしろこのところ涼しい。過ごしやすい。 早朝などは肌寒いほどです。 でも、こないだまで暑かったからつい「暑くて」なんて言っちゃうw 口癖みたいになっちゃってる。 実際には「熱帯夜」すらまだありません。え? 他のところはあるの?w いけない。いけませんw クリシェや常套句には毒されやすいところがあります。...
選挙戦。 ネットでは変な話も実に多いものです。 まあ、テレビはもっとひどく偏向や大衆誘導が露骨らしいですけどw(汗) 民主的選挙に介入する腐敗勢力ということ。「フランスにパティシエの勉強で留学してる友人がいて今回の選挙のためにわざわざ帰国した。 彼は言った。差別は自分の問題でもある、と。 自分は差別されたくない、と。 この選挙で『外国人排斥』なんて言ってるヤツラに分かるか。この切実な思いが。」 ...
お暑い毎日です。 お見舞い申し上げます。 選挙運動をなさっている方は体調管理にはお気をつけあそばせ。 自己管理も能力のうちです。 冷房の効いたところばかり狙って演説するのって無理なんですかね?w アタマから水かぶったらいいのです。なあに、すぐ乾く。 それでも最近妙に流行してる小型のクーラー、あれは疑問です。 あれは昔の「冷風扇」のちょっと効率がいいヤツに過ぎません。 氷か水を入れて使う、気化させ...
昨日のお話には誤解を起こしやすい表現があったかも知れません。 ここにお詫びをし、ご説明いたします。 トランプ関税交渉に関し、昨日、あたかも日本だけがトランプ大統領に信用されておらず、石破首相に送った書簡は同時にSNSに晒されている、そんな表現になっていたのですがお詫びいたします。 今回の関税交渉では合意されてない国、見通しの立っていない国にはみな書簡が送られSNSで公開されています。 つまり信用されて...
トランプ関税がいよいよ発動されるのです。 日本の輸入品に対して8月1日から25%の関税が課せられることになります。 2025年7月7日、トランプ大統領は日本からの輸入品に対して25%の関税を課すことを正式に発表しました。 まさに七夕の日だったのですな(笑) 石破政権の七夕の願い事は叶わなかったw そりゃ、官邸に書いておくぐらいじゃ通じませんよ(笑) 総理大臣ゴッコ?w 今日、7月8日は安倍さんの命日。 今、石破...
かつて「デフレ」ということがしきりに問題視されました。 疑問はあります。経済的には中立だからです。物価にしても為替にしても経済活動全体にとっては中立。 あちらを立てればこちらが立たずw 何でも自分以外のせいにする。我が国ではいつものことw 拍手コメントいただきありがとうございました。 ハワイの番組を見てると食べ物の値段なんかが出てきます。 ついアタシは為替の購買力平価を考えてしまいます。 やはり1...
「メイド・イン・ハワイTV」 だんだん番組の作り笑いがアタシは嫌になってきた。 そういや観光地ってたいがいそう。どこもみんなそうなのです。 「遊びに来てくれ、面白いよ、楽しいよ。」白々しくて陽気なフリだけ。 そして文化や歴史を紹介する教科書的な案内。 そこでの暮らしや生活があるでしょうに。 しかし実態なんか分からない。何だかイヤらしい。 ハワイだって夜は治安は悪い。ドラックなんか売ってます。 日...
ずっとずっと昔からこの国は三権分立と言われてきました。 アタシも子供の時分から随分と叩き込まれたものです。 それが我が国の権力を正常に機能させているのだ、と。 「三権分立」によって権力の暴走を防いでいるのだ、と。 そう言われてきた。 教科書ではご丁寧に三本の柱のようにしてイラストが描かれ、「司法」、「立法」、「行政」とその中に書いてあった。 まるで揺るぎない制度のようにして描かれていたものです。...
世良正則が大阪から立候補しました。 「あんたのバラード」で一世を風靡した人。 みんなよく知ってる歌。コッキーポップw 拍手コメントいただきありがとうございました。 世良正則が今度の参院選に無所属で出馬した。 聞けば彼の主張は日本人に寄り添うものです。 ちゃんと外国人の問題にも触れています。 ふむ、この外国人問題、いわゆる移民だの不法入国者の問題ですが、これが今回の選挙の最大の争点なのです。 外国...
「暑い、暑い」、って、まだ七月になったばかりでしたなw(汗) まだ朝は涼しいと散歩してみると、朝っぱらから職人が作業してて騒音立ててる家があった。 ま、まあ、考えてみれば当たり前か。 考えたもの。 涼しい早朝から仕事にかかって暑くなる昼にはもう午睡というわけです。 しかし振り返ればそんなこと、あまり記憶にはない。 職人が朝っぱらから近隣を叩き起こしたりなんてしなかったもの。 今は他人様に遠慮がな...
日本との関税交渉に関するトランプ大統領の発言で報道が珍妙です。 まともな日本人が中にいないからなのか? 日本語が歪んでて意味不明なのです。笑うしかない。 コメントいただきありがとうございました。 フェンタニルの原料が日本から米国に輸出されている件はトランプ大統領も把握しているようです。 日経のスクープはアメリカからもたらされたという噂もあります。 政府からフェンタニルについて公式な見解は出ていま...
確かにNHKは言及してたんです。 「トランプ大統領はカナダやメキシコから違法薬物フェンタニルがアメリカに流入している、として、それを理由に関税をかけると発表した。」、と。 NHKは確かにそんな報道をしましたよ。 確かに。 ふーむ、違法な薬物取引か。 それがカナダやメキシコから流れてくる、なんとかしろ、と。 なーるほどね。 トランプ大統領の言ってることの筋は立つ。 なんでカナダとメキシコはやってねえんだ...
ここ数日で四人も見た。 ヘソ出しファッションです。懐かしさを感じるのは昭和世代か。 「山本リンダみたいな」、・・・って(略) お歳がぁぁああああ!www 最近流行っているのか、どうか。 若いコがやってる。 すごく若いコたち。 どれも十八歳にもなってないでしょう。 親と一緒だったりもします。 そんなのがヘソ出しファッションしてるのです。 ちょっと露出が過ぎる、なんて親御さんは思わないのか。 ああ今時...
先日、トランプ大統領候補の暗殺未遂翌日のゴルフ場への写真。 世界中に流れて驚かされましたが誤報だったそうです。 トランプと親しい上院議員が前のものを勘違いして流したとかでしたが、そんなこともある。 NHKのフェイクニュースとは違ってちゃんと修正はされるものです。 NHKなどの既存メディアの偽情報は意図的に行われています。 そして修正されることもないのです。 ゼレンスキーの政府は自国の市民を見せしめに頃...
先日からカキ氷器をどうしようか考えているところです(汗)。 人生短けえんだから思い切って買っちまおう。 楽しんだらいいじゃないか、なんてココロの声がしますw。 しかしカキ氷なんてそんなに食べる気もしないのです。それではまた使わないゴミを抱えるハメになります。 断捨離どころかゴミ屋敷になっちゃう。 やっぱりカキ氷が食べたくなったのは冷蔵庫にある邪魔臭いシロップ、アレのせいかと思うのです。 キーライ...
キャロライン洋子!! 一部でウケてしまったようですが私は喜ばしい。 歯並びの悪さも可愛らしい。そしてオトナの向こうを張るような子供の毒舌、アタマの回転の早さ、アタシにはそんな記憶があります。 調べてもシャービックのコマーシャルに出ていたかは分かりませんでした(汗)。 つい記憶からこぼれた名前です。 コメントいただきありがとうございました。 今の外人タレントがどうだかはあまり知りませんが、生意気な...
夕焼け小焼けぇぇのぉぉ 赤とんぼぉぉお、 追われてぇ来たのののはぁぁいつの日ぃぃーーーかぁ 先日の名古屋場所初日、夕方は晴れて青空が見えました。あんまり夕焼けがキレイだったので教えると家内が首をかしげた。 「あれ? 確か夕焼けだと明日は晴れなんだっけ?」 「雨だったかな。ああ、西方が晴れっつうことだからな。いいのか。」 でも翌日は曇天で夜半には雨降り(泣)。 ちょっと晴れたのは朝のうちだけだった...
梅雨のうちはまだ涼しい。 ひょっとして今年は冷夏?、なんて思ってしまいますが野菜的には困ります。値段が高くなってしまいます。 クーラーがないのと野菜が高いの、やっぱりアタシは夏野菜をたっぷり食べたい。 クーラーなくても我慢するw(笑)。 「夏野菜のカレー」なんて実に美味しいものなのですw。 さて、暑い日はアイスクリームが食べたくなります。 暑さにバテそうになると食べたくなるものです。 アイスは冷た...
一夜明けた。 トランプ前大統領の暗殺未遂について情報が続々と出てきている。 FBIは性急とも言えるタイミングで「単独犯」と発表した。 まだ一日も経っていない段階での発表だ。極めて不審だ。れ FBIもトランプを追い落とすために数々の謀略に加担してきた政府機関だ。 トランプを告発し弾劾に追い込むことに加担していた。 ヒラリークリントンがでっちあげようとした「ロシアゲート」の捏造にも加わっている。 そのヒラ...
トランプ前大統領銃撃さる! 戦争屋たちが必死だ。 良心のないサイコパスがウク戦争をしかけ、ハマスを焚きつけた。 そして今度は東アジアで戦争を起こそうとしている。 それが止められるのはトランプ。 ガッツがある男だ。彼は耳を撃たれながら拳を突き出した。 神の加護があったのです。彼は助かった。 彼が暗殺されたらアメリカは内戦になる。 これで誰しもハッキリしたことでしょう。 アメリカを意のままに操ってい...
都知事選挙から一週間経った。 なぜか暑さもひとごこちつき、夜は過ごしやすい。 今現在も議論は錯綜している。 いことだ。これから世論が形成されるのだ。 俺なりに都知事選を振り返ってみるのもいいかも知れない。 それはともかく、コメントいただきありがとうございます!ww こちらではミョウガのハカマは別売りなのです。ミョウガはお高い。 カレーは三回連続で無事いただきました!www ホロホロになった鶏の骨付き...
冷凍庫がパンパンです。 「周期的に起きる現象」ではありません(笑)。 理由なく、ランダムに起きるw。 それは半額品のため。ご縁です。 このところパンやパイ、薬味、ロテチキなどでいっぱいなのです。 ミョウガの茎を安く買いました。これも刻んで冷凍。蕎麦や素麺の薬味になります。 素麺にはとりわけよい薬味です。冷凍だから涼やかです。 かさばりますが楽しみな食材です。 一部は刻んでピクルスにしてみましたが...
先日、テレビ崩壊を考察した時だ。 【地デジ化後のテレビ変貌の研究】https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-2702.html 最近のテレビの使い方の変化についてw。 その時、アタシは子供の時分、同級生たちと当たり障りのない話ができなかったことを改めて思い出した。 とんと覚えがない。 振り返ればクチにするのはいつも具体的なことばかりだった。 何をしようか、とか、一緒に帰ろうとか。 あれがどうした、かにが何...
なんだかオトナたちは選挙が終わればヤレヤレ、とばかりです。 いったい何が終わったというのか、アタシはそんな気持ちが分かりません。 コメントいただきありがとうございます! でも、ちょっと誤解があるかな?w(笑) 小池を落とせなかったのはレンホウの失速ということですw。 あんだけどこでも差をつけられて、もはや番手ではなかった。 石丸のオナニーは彼が候補者だから。その立場ではいいのですw。 オナニストと...
圧倒的数のオナニスト! 自己満足す 誰得か分かりませんが、今回の都知事選の振り返りのこと(笑)。 結局、小池百合子は再選され、小池都政は継続されることになったのです。 それはそれでよかったと言えるかも知れません。 小池の問題は依然として残るからです。 たとえば今回もし、小池を追放できたとしたら汚職問題は置き去りにされ忘れられたことでしょう。 そういう、勝てば官軍的なムードをアタシはレンホウ陣営...
東京都知事選挙! オナニー野郎は下ろしたパンツを引きあげろ! 当選できない候補に入れてどうする! そのくだらぬ自己満足で小池を落とせなかったらどうなる! 現在、レンホウが当確の二番手につけているはずです。 自分の貴重な一票を無駄にしないでもらいたい。 子供みたいに「選挙は政策」、「候補者は人柄」、なんて馬鹿を言ってるんじゃない! 夢なんか見てるんじゃない! 選挙は将来のことなど保障はしません。現...
梅雨はいったいどこへ行ったのかな。 まだ七月になったばかり、七月場所も始まってないのに暑さが厳しい。 雨が降ってくれた時もあったから愚痴はこぼせないけど。 おかげで茄子やキュウリが安く買えてる。冷夏じゃそうはいかないよ。 夏野菜のカレーも美味しくて楽しみだ。 それにしても、汗が出てボウっとアタマがのぼせてくる。 PCの温度が45度。冷えてる方さ。 ボクは暑さに弱いのかも知れない。 そんなことをコボし...
アタシはほとんどテレビを知らないで育った。幼少期は多忙を極めていたw。 世間的な雰囲気からは遠い人間だった。 それは今でも続いているかも知れない。 事件事故、政治、経済、都知事選w。そういう話じゃない。 要するに「テレビの話題には縁がなかった」ということだ。 これには接頭語がついて「くだらないテレビの話題には縁がない。」となるのが通例だ。 「そんなのも知らないの?」 それは当たり障りのない馬鹿話が...
まだ、ぜんぜん本番じゃない!(笑) って、アッチの方の話じゃないですが・・(略) こんなもんじゃない。日本の暑さは。 高温多湿、バンコクよりも暑い。 オッサンがバンコクの話をケータイでしてた。 きっと出かけるんだ。 マリファナ吸える。若い子が買えるw。 ワク打ってりゃキスしても感染しそうだけど。まあ頑張っていただきたいw。 だからって、暑いからとオーストラリアなんかに行く奴はあんまりいないでしょう...
結局、これまでの説明が親切ではなかったということかも知れないのです。 それは選挙のやり方、投票の方法についてのこと。 コメントいただきありがとうこざいます。 参政党の政策をもっと広めて議論していったならその時が来るのかも知れません。そういう議論のとば口はN国が作ったと思うのですが、それは選挙が終わってからのお話。 それにしても、「戦争を止める」という連中が「極右」とはw。ルペン。 さて、投票の方法...
アタシは始めるとつい集中してしまう傾向がある。ちょっと悪い癖なんて言われるかも知れないけど、でもいいのw。 食べたい時はガンガンいく。 「ほどほど」なんて、時と場合によるのです(笑)。 勢いがあったら行った方がいい。 すでにアタシは冷やし中華を始めております(笑)。 もう何度も続けて食べています。家内が帰ってきてからのこと。のべつだw。 トマトにキュウリにハム。 豆腐、キャベツ、タマネギ、インゲン...
アタシは参政党の主張には賛同するところが多い。 しかし、それと選挙の投票行動とは別だ。 ヒトとして厳しさは必要だ。強くなくては生き残ることはできない。理想論や建前はその勇気のなさを隠すための方便だ。 マスターベーションしても意味はない。 自己満足、これが我々選挙民にとっては危険な陥穽た。 考え方を改めるべき人もいるのではないか。 選挙が神聖などと教条主義に陥ってはいけない。民主主義を誤解するな。...