ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いろんな姿
ごまちゃんをなでなーですると大きなお口を開けてあくびー邪悪なお顔に変身普段はこんなかわいいお顔なのにねーと思っていたら今度はニョロ〜っと伸びーる長すぎて画面に収まってないそしてまた一瞬でかわいいお顔いろんな姿をみせてくれるのもまたモルの魅力ですにほ
2020/02/29 20:00
勘の鋭いぐりちゃん
コロちゃんはいどうぞーチモシーの極みですよコロちゃんにおやつをあげていると何やら視線を感じます。視線のする方を見てみると…ひえっぐりちゃんが見てる「ちょっとー新人くんばっかりずるいんじゃないのー!」「ぐりにもちょうだいよーガジガジ」音を立てないように静か
食べ間違えた?
うとうと眠そうなごまちゃんと思ったらおもむろに起き上がり食フン!と思ったら咥えたウンチをポイっと落としちゃいました大事な盲腸便、捨てちゃってよかったの?もしかして寝ぼけて間違えちゃった?↓↓動画↓↓�たまには間違えることもあるよねにほんブログ村
2020/02/28 20:00
コロちゃんクイズ
さてボクはどこにいるでしょうずんっずんっっちゃら〜ん正解は柵を片付けた後のお散歩広場でしたーおくるみから逃げないで偉い?お散歩のあと、抱っこでなでなでしてるとき、あまりに大人しくいるのでくるんだ布ごと床に降ろしてみたけど逃げなかった!動かないとぬいぐるみ
2020/02/27 20:00
ひもじいアピール
なにやらもぞもぞ何かしているごまちゃん落ちてるチモシーを咥えて「あーひもじぃ、ひもじいよー」「干からびた固い草しか食べるものないよー」 干からびた草だなんて人聞きの悪い(ー ー;)乾燥したパリパリのチモシーでしょ「ぽとっ」わざと落として食べたいのはこれじゃない
2020/02/26 20:00
ボトルデビュー
水トレーニング中のコロちゃんこの日もチモシーの極みを食べるコロちゃんの横にボトルを持ってスタンバイすると滴を垂らしたノズルに近づいてはくるけど、口はつけないコロちゃん明らかに、これが水が出てくるものだとは認識出来ているはず。でも飲まない。水が出てくるもの
2020/02/25 23:31
パセリの虜
安売りのおかげでひさびさにパセリをたべたふたり連日パセリを堪能中特にぐりちゃんがパセリの虜になってしまったみたいです「パセリさんいなくなっちゃったなー」お野菜食べ終わってからも、袋の音や冷蔵庫の開閉音、飼い主の動く気配を感じると勘違いしてアピール!「パセ
2020/02/24 20:00
水トレつづき
今日も水トレーニングのコロちゃんまたチモシーの極みを食べてもらって喉が渇くのを待ちながらボトルをスタンバイすると近づいてきて…舐めた!初めてボトルに口をつけてくれましたと喜んだのも束の間、「やっぱりそれ怖い!」また逃げちゃいましたその後ペレットを食べると
2020/02/23 20:00
水トレーニング
給水ボトルからお水を飲めるようにトレーニングするよまずはチモシーの極みをどうぞそして飲み口の先からお水を滴らせてスタンバイ喉乾いたでしょーほーらお水はここだよークンクンして確認「なにこれ怖い!」やっぱり逃げちゃって失敗でもこの前までのグレーのボトルは見た
2020/02/22 20:00
1000超えた!
リビングでくつろぎ中のごまちゃんそれにしてもごまちゃんおっきくなったねーおなかぽよぽよ!人間だったらメタボ間違いなしのぽっこりぶりだね(クックパッドより)ごまちゃんを上から見ると北海道のお菓子“べこ餅”に似ていませんか?実はごまちゃんの名前を決めるときの候
2020/02/21 20:00
好きなものから食べる主義
ぐりちゃんごまちゃん今日のお野菜どうぞー今日のメニューはピーマンパセリ葉っぱですが、パセリは下に隠してありますまずは葉っぱさんからゆっくり召し上がれ〜って、もうパセリ見つけて食べてる!一瞬で気づいたね!口からパセリ(笑)葉っぱなんて見向きもせずパセリばか
2020/02/20 20:00
パセリ祭
昨日のつづき「新人くんよりあたちたちが先でしょー!ガシガシガシ」パセリの束を見せつけられたのにおあずけを食らっているぐりちゃんコロちゃんは気に入らなかったみたいだからふたりで山分けだよ!さっきまでお澄まし顔で大人しくしていたごまちゃんも立ち上がって大興奮久し
2020/02/19 20:00
初めてのパセリ
見てみてー!大量パセリだよ!これでなんと100円だったの�税込110円、キャッシュレス決済で買ったから105円!普段はこれの1/3もないくらいの量で198円?はするのに!ぐりちゃんが待ちきれずケージをガシガシしてますが、まずはコロちゃんに初体験してもらいましょうはいどう
2020/02/18 20:00
犯人はだーれ
ぐりごまの散歩の時間まずみんなのお野菜を準備お野菜を食べてる間に飼い主は自分の食事の支度をしますふたりがお野菜を食べ終わった頃に今度はペレットを準備ペレットを食べてる間に、また自分の食事の支度に戻りますそうしてキッチンから戻ってくると「あ、ぽてこさん戻っ
2020/02/16 20:00
散らばるチモシー
お食事中のごまちゃん寝ながら食べてたらブタさんになりますよーごまちゃんはおうちの使い方が上手チモシーは手前に置いておけば食べてるうちに多少広がりはするけどトイレが決まってるから綺麗なまま一方ぐりちゃんはちょっとへたっぴというかチモシーの好きな部分を選びな
2020/02/15 20:00
ぐりちゃんの襟巻き
ぐりちゃん隅っこにすっぽりおさまっておくつろぎ中襟巻きがモフモフで気持ちよさそうですねーぐりちゃんの襟巻きあー触りたいこの状況だと前歯アタックされるので我慢そのモフモフのおかげでお皿を枕にしても痛くないのかな?「まったくうるさいですねーぐりはもう寝ますか
2020/02/14 20:00
春が待ち遠しい
モル仲間のでぶねこさんからお裾分けでいただいた蓮の種。少し前から育て始めて5つの種のうち1つがぐんぐん成長中500mlのペットボトルに移したばかりなのにもうここからも飛び出る勢い。残りの4つがうんともすんともなのでこの一個大事に頑張るぞ「また変なもの育ててるのー
2020/02/13 20:00
うまうまじゃなきゃいらないです
ぐりちゃん今日もカワイイですねー「ん?うまうまですか?」なでなでー「なにー」「なんなのー」「(ペロペロ)なんだぽてこさんか」「ナデナデだけですか?」「うまうまじゃないなら呼ばないでください」�冷たいなー��ぐりちゃんがカワイイからなでなでしたいのよにほんブ
2020/02/12 20:00
コロちゃん初めての病院
数日前からコロちゃんの右首のあたりの毛が抜けているのに気がついたので病院へ行ってきました食欲や元気は変わらずあるんだけどねぇどうしたのかねぇキャリーに入ったついでに体重測定1ヶ月前より30gちょっと増えましたフタをしてレッツゴーキャリーはいも子のお下がり今回
2020/02/11 20:00
あの子ばっかり
「ちょっとーぐりちゃんにもちょうだーい」「ごまちゃんにもくださーい!」 「ぽてこさんたら最近来たあの子ばっかりにうまうまあげるんだから」↑あの子コロちゃんを構っているとふたりがあたしにもちょうだいとアピールしてきます「くれないならぐりちゃんいじけちゃうか
2020/02/10 20:00
動物園
今日はぐりちゃんたちのお話はお休み。先日行ってきた埼玉県こども動物自然公園のお話です。お目当ては赤ちゃんが産まれたというキボシイワハイラックス。まずはコアラ。こちらもお母さんにしっかり抱っこされた赤ちゃんがいました(^^)コアラのおしりがマダラ模様なのは、外
2020/02/09 20:00
ごまちゃんの食フン
ついに撮れましたごまちゃんの食フン正面からじゃないのはちょっと残念。モルモットがよくするこの行動。盲腸便という栄養が詰まった特別なうんちを出して摂取してるんだって初めの頃は毛繕いの動作だと思ってた!なにせ、口に入れた瞬間なんて見えない瞬間技だからねとある
2020/02/08 20:00
おねだり上手
相変わらずビビリのコロちゃんですが、それでも大分慣れてきたみたい。飼い主の食卓がちょうどコロちゃんのケージの前なんだけど、そこに飼い主が座ると寄ってくるようになりました。「あのー…」「すいませーん」「あのポリポリするやつ欲しいんですけどー」鼻を扉に押しつ
2020/02/07 20:00
ペロペロチェック
飼い主の抱っこでまったり中のぐりちゃんぺたーん「あれ?ここぐりのおうちじゃない!ここどこだっけ?」ふとここがどこなのか不安になったのかそわそわそんなときは手を差し出すと…ペロペロペロ飼い主の手を舐めて居場所を確認「なーんだぽてこさんの膝の上だったか」�安
2020/02/06 20:00
ヒーター
そういえば途中までだったヒーター話。取付けはとっくのとうに終わっていて既に稼働してますが、ヒーターのその後を改めてご紹介。お試しでふたりで1台設置していたけど、全然パワーが足りないので100Wを追加購入。それぞれのケージにセットしてます。集合住宅のわが家は気
2020/02/05 20:00
ふかふか
隠れる場所がほしいだろうと取り付けたステージ。なのに隠れるどころか2階にばかりいるコロちゃん。ぐりもこんな感じだったなー懐かしい。そんなコロちゃんのため2階にタオルを敷くようにしましたするとぺたーんとなってくつろいでくれるように近づくと起きちゃうので画像が
2020/02/04 20:00
ごまちゃんちの間取り
最近ごまちゃんがケージの右側で休んでることがある今まではタオルがある左側が定位置だったんだけどねー何回か見るうちになんとなく感じたことそれは右側をリビング、左側を寝室として使っているっぽいごはん食べたりちょっと昼寝したりぐうたらするのがリビング、本気寝を
2020/02/03 20:00
ビビリの割に
飼い主の姿を見ると相変わらずすぐ逃げちゃうコロちゃんでも触られるのは嫌いじゃないみたいもともとナデナデしても、抱っこしても(抱っこする瞬間は苦手だけど)全然逃げなかったコロちゃん初めは怖くて動けなくなってるだけなのかなとも思ったけど、最近は体勢を崩してくれ
2020/02/02 20:00
力持ち
ニンジン食べるよポリポリピーマンもどうぞあぐーぐいーっこれが結構力が強い。ぐりとごまは両脇に手を回せれば抱っこ出来るけど、コロちゃんは手を回せてもしっかり抱えないと逃げられちゃう。頭のぐいーっとする力と、足のバネの力がとても強い。カラダは一番小さいのに、
2020/02/01 20:00
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽてこさんをフォローしませんか?