ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
重曹とは?知っているようで知らない、意外な使い方
こんにちは、あっきーです! 「重曹」って一度は皆さん聞いたことがありますよね。 最近テレビや雑誌なんかでも紹介されるくらい、人気を高めていて注目の「ナチュラル洗剤」になっています。 その理由としては「環境にやさし
2020/10/30 21:07
こんにちは、あっきーです! 「重曹」って一度は皆さん聞いたことがありますよね。 最近テレビや雑誌なんかでも紹介されるくらい、人気を高めていて注目の「ナチュラル洗剤」になっています。 その理由としては「環境にやさしい」といった点があげられると思います。 環境にやさしいということは、もちろん人体にも無害になり「安心して」使用できます。 特に小さいお子さんがいる方は、万が一、口に入ったとしても問題ない点
ワイドハイター粉末タイプ!つけ置きで頑固なよごれもすっきり!意外な使い方を紹介
こんにちは、あっきーです!! ワイドハイター粉末タイプは普段の洗濯にも使えますが、1番効果を発揮する使い方がつけ置きになります。 特に時間がない方は、つけ置きが面倒と思うかもしれませんが、実は時短になります!!
2020/10/19 18:15
ワイドハイターの使い方!主婦必見!
こんにちは、あっきーです。 ワイドハイターEXパワー(以下、ワイドハイターとします)をなんとなく使ってる方や店頭で見かけた事があるけれど、使ったことがない。もしくは、使い方がわからない。 っという方、多いのではないでしょうか? この記事では、誰でも簡単にワイドハイターを使いこなせる方法を紹介します。 4、5分ほどでサクッと読み終えるので是非ご参考ください。 粉末と液体の違い まず、ワイドハイターは
2020/10/11 22:34
本当に必要?柔軟剤をなんとなく使っていませんか。
こんにちは、あっきーです。 洗濯時に柔軟剤をなんとなく使ってる方、 多いのではないでしょうか? 結論を言うと、柔軟剤は使わなくても問題ないです。 好みもあるので一概には言い切れませんが、 正解もなく、ハズレもありません。 ただ柔軟剤を使わなくても洗濯は普通にできます。 「柔軟剤は必ず入れるもの」と思っている方は、 是非この記事を読んでください。 考え方がきっと変わります。 柔軟剤の効果 柔軟剤をな
2020/10/06 21:43
もう悩まない!洗濯ネットの使い方
こんにちは、あっきーです。 洗濯をするときに洗濯ネットに衣類を入れるか、入れないかで 悩んだことありませんか? どの洗濯物を洗濯ネットに入れていいかわからなく、 なんとなく入れている方も少なくないと思います。 この記事では、 洗濯ネットの必要性や使用時のポイントなどを紹介していきます。 洗濯ネットの必要性 洗濯ネット使用することで、 ①絡まり防止 ②色移り防止 ③付属物(ファスナー、フック、ボタン
2020/10/01 06:02
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あっきーさんをフォローしませんか?