chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sr_miha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/15

arrow_drop_down
  • 平成30年度「わたしと年金」エッセイ

    日本年金機構が毎年開催している「わたしと年金」エッセイ。今年度、弊社代表が応募してみたところ、見事!?に優秀賞を受賞致しました。平成30年度「わたしと年金」結果発表はこちら後日、厚生労働省にて行われる表彰式の様子をアップできればと思います。

  • ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活 最終回

    ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活最終回☆子どもをテーマに家族の再生を考えた最終回。全員が全員とは思いませんが、様々な人生を過ごした中で、最後の砦となる最後のセーフティーネット、生活保護制度。申請主義の中で権利を行使できない方のため、少しでもお役に立て

  • ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活⑦

    健康で文化的な最低限度の生活。最終回へと続く昨日の内容は、原作に無いオリジナルな展開のようです。既に生まれている子どもに対する。まだ生まれていない子どもに対する。対照的な子どもの立ち位置。しかし、母親の子育てに対する気持ちは果たして!?最終回がどのような

  • ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活⑥

    健康で文化的な最低限度の生活。6人目の被保護者はアルコール依存症の方でした。障害を持つ方は、その障害と向き合いながら人生を送ります。就労が出来ない状態の方も多数いらっしゃり、そのような方も人間らしい生活を過ごすために、やはり生活保護制度は必要な制度だと感

  • ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活⑤

    ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活5人目の生活保護受給者は識字障害の方でした。私自身は、識字障害の方と接したことはないのですが、思いもよらない障害を患っている方がいらっしゃいます。人によっては、自身のことを「障害者」と呼ばれたくない方もいる。それぞれの

  • 第50回社会保険労務士試験

    本日は第50回社会保険労務士試験。知り合いが1人受験します。是非合格していただき、一緒に共闘出来れば嬉しいですね☆応援しております!

  • ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活④‐2

    健康で文化的な最低限度の生活。視聴率では苦戦してるようですね。テーマが重いテーマなので、観てみよう!という気軽さがあまり感じられないかも知れません。それでも、生活保護制度を少しでも正しく広めていただければ、このドラマの価値は高いのではないかと思います。ド

  • ドラマ:健康で文化的な最低限度の生活④

    健康で文化的な最低限度の生活。4番目の被保護者は訳あり単身男性。「家族」とは。一般的な「家族」はプラス思考のイメージですが、全家庭がそうあるわけではありません。レアケースではありますが、家族関係がその人を深刻に悩ます原因になる場合があるということ。自身の

  • 生活保護費減額の議論の前に

    生活保護費減額の議論がなされています。確かに、かかる費用が右肩上がりなのかも知れません。今の金額は、健康で文化的な最低限度の生活を営むために計算されてきた金額のはず。財源の問題で費用減額を議論するのは、ちょっと違う気がします。しかし、生活保護受給者が他法

  • ストーリー1:開業のきっかけ

    弊社代表が某自治体福祉事務所で資産調査専門員をしていた頃。当時63歳のお婆さんは、ご自身で障害年金の申請をしようとしていましたが、書類をそろえることができずに諦めていました。お婆さんは先天性の聴覚障害を持っており、本来ならば20歳から障害年金の受給が可能だっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sr_mihaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sr_mihaさん
ブログタイトル
社労士事務所 For the others 年金申請支援
フォロー
社労士事務所 For the others 年金申請支援

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用