コロナの行動制限の不便な日々にもいいことがありました。
2020年からのコロナ流行の頃は行動制限があったため、近くでしかも人があまりいない所を歩くしかありませんでした。家の近くで何か面白いところがないか地図を見て探しては出かけていました。すると意外と楽しく歩くことができました。 地元大府市の文化財マップを見ると、平安時代の古窯跡がいくつかありました。大府市は古代から中世にかけて陶業が発達していたので、古窯跡が多数発見されているのです。その古窯跡に碑が建っているのですが、地図を見ながら歩いて探すのに苦労しました。見つけたときは結構喜びがありました。 その他、普段は行ったことのない、そして全く知らなかった歴史的な場所も行くことができ、面白い発見もありま…
2025/05/25 21:11