chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
全日本旅オブザイヤー委員会
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/12

arrow_drop_down
  • 呪われても覚めぬ髑髏愛 ~しゃれこうべミュージアム~

    にほんブログ村 ===================== 2019年3月17日: 八時間労働発祥の地 → 兵庫大仏(徒歩:20分) → ぐらたん亭どつぼどーる(電車:40分) → しゃれこうべミュージアム(電車:40分) 〇移動手段:電車 〇費用:電車賃:480円、しゃれこうべM:500円、食事2回×1,000円 合計で約2,980円 〇個性:★★★★★ 数千点の髑髏集まる館 〇一言紹介:髑髏を通して命の大切さを語る博物館です。 ===================== どつぼに嵌った後は芦屋の隣の隣の尼崎へやってまいりました。 兵庫県て珍スポット不作県という印象強かったのですがここに来て…

  • 列車に乗ってくる小粋な熱々グラタン ~ぐらたん亭どつぼどーる~

    にほんブログ村 ===================== 2019年3月17日: 八時間労働発祥の地 → 兵庫大仏(徒歩:20分) → ぐらたん亭どつぼどーる(電車:40分) → しゃれこうべミュージアム(電車:40分) 〇移動手段:電車 〇費用:電車賃:480円、しゃれこうべM:500円、食事2回×1,000円 合計で約2,980円 〇個性:★★★★★ グツグツ、ぐらぐらとグラタンがやってくる! 〇一言紹介:列車に乗ってグラタンがやってくるレストランです。 ===================== 旅をするようになってから、 『何であそこ住んでた時にここ行かなかったんだ!』 って思うとこ…

  • 日常に潜む非日常。巨像はあなたのすぐそばに ~兵庫大仏~

    にほんブログ村 ===================== 2019年3月17日: 八時間労働発祥の地 → 兵庫大仏(徒歩:20分) → ぐらたん亭どつぼどーる(電車:40分) → しゃれこうべミュージアム(電車:40分) 〇移動手段:電車 〇費用:電車賃:480円、しゃれこうべM:500円、食事2回×1,000円 合計で約2,980円 〇個性:★★★☆☆ 日本三大大仏の一角!(と言われる。) 〇一言紹介:平清盛が眠る境内に鎮座する大仏です。 ===================== 神戸市は兵庫区へと歩みを進めてみました。 兵庫区って″住む″場所な印象で私の大学3年間の神戸生活で行ったこと…

  • 社畜モノ思いに耽る ~八時間労働発祥の地~

    にほんブログ村 ===================== 2019年3月17日: 八時間労働発祥の地→兵庫大仏(徒歩:20分)→ぐらたん亭どつぼどーる(電車:40分)→しゃれこうべミュージアム(電車:40分) 〇移動手段:電車 〇費用:電車賃:480円、しゃれこうべM:500円、食事2回×1,000円 合計で約2,980円 〇個性:★★★★☆ 日本の8時間労働はここから始まった! 〇一言紹介:社畜には感慨深い労働者の闘いの碑です。 ===================== 翌日神戸でお仕事なので朝早くに夜行バスで神戸に着きました。あいにくの天気ですが今回は車も借りてないので電車で行けるとこ…

  • 真夏に咲く地上の太陽を見つめて ~明野ひまわり畑~

    にほんブログ村 ===================== 2018年7月21日: 東京都23区→御射鹿池(バイク:5時間)→開運ク・ソフト(バイク:1時間)→明野ひまわり畑(バイク:30分)→忍野八海(バイク:1時間半)→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代2,000円、開運ク・ソフト400円、食事3回×1,000円 合計で約5,400円 〇個性:★★★☆☆ ひまわりと南アルプスの絶景! 〇一言紹介:日照時間日本一!約60万本のひまわり咲き誇る高地です。 ===================== 春は桜、秋は金木犀と彼岸花、冬は・・うーん梅かな。 そんでもって夏は紫陽花とひま…

  • 青い空、白い雲、私の目の前にはク・ソフト ~開運ク・ソフト~

    にほんブログ村 ===================== 2018年7月21日: 東京都23区→御射鹿池(バイク:5時間)→開運ク・ソフト(バイク:1時間)→明野ひまわり畑(バイク:30分)→忍野八海(バイク:1時間半)→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代2,000円、開運ク・ソフト400円、食事3回×1,000円 合計で約5,400円 〇個性:★★★★★ 日本3大お下品スイーツ!笑 〇一言紹介:リアルなあれを食せるのどかなお食事処です。 ===================== ※お食事中の方は消化が済んでから読んでね☆(ゝω・)v 冷やしほうとうって『おざら』って言いま…

  • 鴨がぶち壊す緑の絶景 ~御射鹿池~

    にほんブログ村 ===================== 2018年7月21日: 東京都23区→御射鹿池(バイク:5時間)→開運ク・ソフト(バイク:1時間)→明野ひまわり畑(バイク:30分)→忍野八海(バイク:1時間半)→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代2,000円、開運ク・ソフト400円、食事3回×1,000円 合計で約5,400円 〇個性:★★★★★ 鴨泳ぐ緑の絶景! 〇一言紹介:山中にある美しい農業用のため池です。 ===================== 社畜復活したよっ 新緑・・というには少し遅いですが昨夏7月のあくる日、仕事終わりに真夜中を駆け抜け長野県まで行…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、全日本旅オブザイヤー委員会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
全日本旅オブザイヤー委員会さん
ブログタイトル
そこにしかない個性。それはオブザイヤー
フォロー
そこにしかない個性。それはオブザイヤー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用