SNS発!不遇な運命をたどる絶景洞窟とちんまり滝 ~濃溝の滝~
にほんブログ村 ===================== 2018年5月6日: 東京都23区→クマの森ミュージアム(バイク:1時間半)→濃溝の滝(1時間)→ヒカリモ群生地(バイク:40分)→東京都23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代1,000円、熊の森ミュージアム100円、昼食1,000円 合計で約2,100円 〇個性:★★★☆☆ 不遇の絶景洞窟の名の滝 〇一言紹介:木漏れ日射しこむ大きな洞窟とちっちゃな滝。 ===================== 『濃溝の滝』ってご存知でしょうか。 この写真のとこ SNSが現代人の情報インフラとなる中で″映えスポット″として爆発的に知名度と人…
冬眠しないクマさんは大切な事を知っている ~クマの森ミュージアム~
にほんブログ村 ===================== 2018年5月6日: 東京都23区→クマの森ミュージアム(バイク:1時間半)→亀岩の洞窟(1時間)→ヒカリモ群生地(バイク:40分)→東京都23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代1,000円、熊の森ミュージアム100円、昼食1,000円 合計で約2,100円 〇個性:★★★★☆ あっちもこっちもクマさん熊さん! 〇一言紹介:日本テディベア協会会長がお届け!木彫り熊が鎮座する小さな森です。 ===================== クマさんお好きですか? 僕は別に普通です。 リラックマ系ではなくテディベア系のクマさんがお好きな…
にほんブログ村 ===================== 2017年5月3日:東京都23区→松栄堂→昇仙峡→山高神代桜→諏訪市 2017年5月4日:諏訪市→霧ヶ峰→阿智村→伊那市 2017年5月5日:伊那市→サマンサマーサ→中田島砂丘→静岡市 2017年5月6日:静岡市→沼津水族館(バイク:1時間)→大瀬浜(バイク:1時間)→伊豆極楽苑(バイク:1時間)→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代5,000円(4日間)、食事1,000円/回、ネットカフェ2,000円/泊、銭湯700円/回、阿智村スタービレッジ星空ツアー2,000円、沼津水族館1,600円、ビャクシン樹林100円、伊豆…
にほんブログ村 ===================== 2017年5月3日:東京都23区→松栄堂→昇仙峡→山高神代桜→諏訪市 2017年5月4日:諏訪市→霧ヶ峰→阿智村→伊那市 2017年5月5日:伊那市→サマンサマーサ→中田島砂丘→静岡市 2017年5月6日:静岡市→沼津水族館(バイク:1時間)→大瀬浜(バイク:1時間)→伊豆極楽苑(バイク:1時間)→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代5,000円(4日間)、食事1,000円/回、ネットカフェ2,000円/泊、銭湯700円/回、阿智村スタービレッジ星空ツアー2,000円、沼津水族館1,600円、ビャクシン樹林100円、伊豆…
深海魚の味までコンプリート!シーラカンス佇む水族館 ~沼津水族館~
にほんブログ村 ===================== 2017年5月3日:東京都23区→松栄堂→昇仙峡→山高神代桜→諏訪市 2017年5月4日:諏訪市→霧ヶ峰→阿智村→伊那市 2017年5月5日:伊那市→サマンサマーサ→中田島砂丘→静岡市 2017年5月6日:静岡市→沼津水族館(バイク:1時間)→ビャクシン樹林(バイク:1時間)→伊豆極楽苑(バイク:1時間)→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代5,000円(4日間)、食事1,000円/回、ネットカフェ2,000円/泊、銭湯700円/回、阿智村スタービレッジ星空ツアー2,000円、沼津水族館1,600円、伊豆極楽苑800円 …
にほんブログ村 ===================== 2017年5月3日:東京都23区→松栄堂→昇仙峡→山高神代桜→諏訪市 2017年5月4日:諏訪市→霧ヶ峰→阿智村→伊那市 2017年5月5日 伊那市→サマンサマーサ(バイク:2時間半)→中田島砂丘(バイク:30分)→静岡市 2017年5月6日:静岡市→沼津水族館→ビャクシン樹林→伊豆極楽苑→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代5,000円(4日間)、食事1,000円/回、ネットカフェ2,000円/泊、銭湯700円/回、阿智村スタービレッジ星空ツアー2,000円、沼津水族館1,600円、伊豆極楽苑800円 合計で約30,2…
にほんブログ村 ===================== 2017年5月3日 東京都23区→松栄堂(バイク:3時間半)→昇仙峡(バイク:30分)→山高神代桜(バイク:1時間)→諏訪市のネットカフェ(バイク:1時間) 2017年5月4日:諏訪市→霧ヶ峰→阿智村→伊那市 2017年5月5日:伊那市→サマンサマーサ→中田島砂丘→静岡市 2017年5月6日:静岡市→沼津水族館→ビャクシン樹林→伊豆極楽苑→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代5,000円(4日間)、食事1,000円/回、ネットカフェ2,000円/泊、銭湯700円/回、阿智村スタービレッジ星空ツアー2,000円、沼津水族館…
にほんブログ村 ===================== 2017年5月3日 東京都23区→松栄堂(バイク:3時間半)→昇仙峡(バイク:30分)→山高神代桜(バイク:1時間)→諏訪市のネットカフェ(バイク:1時間) 2017年5月4日:諏訪市→霧ヶ峰→阿智村→伊那市 2017年5月5日:伊那市→サマンサマーサ→中田島砂丘→静岡市 2017年5月6日:静岡市→沼津水族館→ビャクシン樹林→伊豆極楽苑→東京23区 〇移動手段:バイク 〇費用:ガソリン代5,000円(4日間)、食事1,000円/回、ネットカフェ2,000円/泊、銭湯700円/回、阿智村スタービレッジ星空ツアー2,000円、沼津水族館…
立山連峰を見つめながら海鮮を食す ~氷見漁港場外市場 ひみ番屋街~
にほんブログ村 ===================== 〇個性:★★★☆☆ 立山連峰がきれいな道の駅。 〇一言紹介:のどぐろ炙りサイコーにおすすめ。 ===================== そういえばおすすめ旅行日程に組み込み忘れたんですけどこの時期に北陸行く際はぜひ行って欲しい道の駅がありました。 それがひみ番屋街。 himi-banya.jp 漁港に併設された道の駅は例外なく好きです。定食とかじゃなくて刺身とか好きなもんあれこれ買って食べられるテーブルとかあればさらに最高。 境港とか勝浦とか日本全国で私が愛してやまない漁港たくさんありますが、その中でもここひみ番屋街はトップクラスで…
にほんブログ村 ===================== 2014年4月25日 富山駅→ほたるいかミュージアム(電車:30分)→岩瀬浜(電車:1時間半) 2014年4月26日 富山駅→市役所展望台(徒歩:10分)→池田屋安兵衛商店(徒歩:20分)→廣貫堂資料館(徒歩:10分)→富山市博物館(徒歩:10分)→延命地蔵(徒歩:25分)→世界一美しいスターバックス(徒歩30分)→岩瀬浜(電車:30分)→富山駅 ※若干旅行日程修正入れてます。 〇移動手段:電車、徒歩 〇費用:電車代1,120円、食事1,000円/回、ほたるいかミュージアム600円、富山市博物館520円 合計で約8,240円 ====…
疲れたあなたにジンセン(人生)ファイトっ! ~廣貫堂資料館~
にほんブログ村 ===================== 2014年4月25日 富山駅→ほたるいかミュージアム(電車:30分)→岩瀬浜(電車:1時間半) 2014年4月26日 富山駅→市役所展望台(徒歩:10分)→池田屋安兵衛商店(徒歩:20分)→広貫堂資料館(徒歩:10分)→富山市博物館(徒歩:10分)→延命地蔵(徒歩:25分)→世界一美しいスターバックス(徒歩30分)→岩瀬浜(電車:30分)→富山駅 ※若干旅行日程修正入れてます。 〇移動手段:電車、徒歩 〇費用:電車代1,120円、食事1,000円/回、ほたるいかミュージアム600円、富山市博物館520円 合計で約8,240円 〇個性:…
にほんブログ村 ===================== 2014年4月25日 富山駅→ほたるいかミュージアム(電車:30分)→岩瀬浜(電車:1時間半) 2014年4月26日 富山駅→市役所展望台(徒歩:10分)→池田屋安兵衛商店(徒歩:20分)→広貫堂資料館(徒歩:10分)→富山市博物館(徒歩:10分)→延命地蔵(徒歩:25分)→世界一美しいスターバックス(徒歩30分)→岩瀬浜(電車:30分)→富山駅 ※若干旅行日程修正入れてます。 〇移動手段:電車、徒歩 〇費用:電車代1,120円、食事1,000円/回、ほたるいかミュージアム600円、富山市博物館520円 合計で約8,240円 〇個性:…
にほんブログ村 ===================== 2014年4月25日 富山駅→ほたるいかミュージアム(電車:30分)→岩瀬浜(電車:1時間半) 2014年4月26日 富山駅→市役所展望台(徒歩:10分)→池田屋安兵衛商店(徒歩:20分)→広貫堂資料館(徒歩:10分)→富山市博物館(徒歩:10分)→延命地蔵(徒歩:25分)→世界一美しいスターバックス(徒歩30分)→岩瀬浜(電車:30分)→富山駅 ※若干旅行日程修正入れてます。 〇移動手段:電車、徒歩 〇費用:電車代1,120円、食事1,000円/回、ほたるいかミュージアム600円、富山市博物館520円 合計で約8,240円 〇個性:…
春を告げる″光るいか”!身投げ見れなきゃここへ行けっ ~ほたるいかミュージアム~
にほんブログ村 ===================== 2014年4月25日 富山駅→ほたるいかミュージアム(電車:30分)→岩瀬浜(電車:1時間半) 2014年4月26日 富山駅→市役所展望台(徒歩:10分)→池田屋安兵衛商店(徒歩:20分)→広貫堂資料館(徒歩:10分)→岩瀬浜(電車:30分)→富山駅 ※若干旅行日程修正入れてます。 〇移動手段:電車、徒歩 〇費用:電車代1,120円、食事1,000円/回、ほたるいかミュージアム600円 合計で約7,720円 〇個性:★★★★★ 生きたほたるいかを確実に見れる日本唯一のスポット 〇一言紹介:富山湾の魚介を展示。ほたるいかの発光ショーもあ…
「ブログリーダー」を活用して、全日本旅オブザイヤー委員会さんをフォローしませんか?