chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメのひとりごと https://iamkameko.hatenablog.jp/

ストレスが多い現代人におくるほのぼのエッセイ「カメのひとりごと」 ニホンイシガメのカメ子が、人間社会をおもしろおかしく語っています。 きっとほのぼのとした気持ちになり、ストレスが解消されると思います。

「カメのひとりごと」という本を出版しました。 本の内容は ニホンイシガメのカメ子が、カメ目線でとらえた人間社会を おもしろおかしく書いたもので、ストレスが多い現代人におくる ほのぼのエッセイです。 是非、読んでくださいね! どうぞよろしくお願い致します。

カメ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/07

arrow_drop_down
  • 第141話 定年退職

    2月のある日奥さんは、YouTubeに熱中している主人に何か話しかけていた。 しかし、主人は、「う~んう~ん」と、相変わらず、空返事で答えていたのである。その様子を見ていた吾輩は、今日もおもしろい話を聴いてみたいと思い、耳を傾けることにした。今回も何かが起こりそうな予感がしてきた。 奥さん:友達の旦那さんが、もうすぐ定年退職なので、次の仕事を探すためにハローワークに行くことになったのよ。でも、ハローワークに行くのが恥ずかしくて、尻込みしていたみたいなの。だから、友達も一緒に付いて行ったのよ。一家の大黒柱として、情けないわね。 (カメ子:吾輩は、ハローワークって何だかわからないが、そんなことで女…

  • 第140話 Olympics

    ある日の午後、奥さんは、ふみ机の前に座りパソコンで何か調べものをしているようである。 そんな奥さんに向かって、主人が何か話しかけようとしている。吾輩は、そんなことをして大丈夫なの?2人の間に何かが起こりそうな気がしてなんだか心配になってきた。 そして、その心配を余所(よそ)に、とうとう主人が、奥さんに話しかけた。 吾輩は、今日も何もすることがないので、2人の話を聴くことにした。 主人:オリンピックが始まったね。もし、カメたちのオリンピックがあったら、どんな競技が面白いかなぁ?今から、ワシのアイディアを話すから聞いてくれよ。 すると、奥さんは、主人をチラッと見たが、何も返答はしなかった。 吾輩は…

  • 第139話 地震アラート

    令和4年1月22日午前1時8分、吾輩は大きな揺れを感じて目が覚めた。 深夜まで、主人のYouTube視聴に付き合っていたが、そろそろ眠くなってきたので、ちょうどうたた寝をしていたときだった。 すると、突然、部屋全体が左右に揺れ始め、水槽の水も大きく波打ちだした。こんなにひどい揺れを感じたのは、生まれて始めてのことだった 吾輩は、びっくりして眠気も吹き飛び、とっさに首を引っ込めた。 そして、主人は、寝ている奥さんに向かって、「地震だ、起きろ、これは大きいぞ」と大きな声で叫んだ。 この声は、部屋中に響き渡たり、これを聞いて吾輩は、地震だとわかった。 吾輩もそうだったが、みんな、地震が発生した時に「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カメ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カメ子さん
ブログタイトル
カメのひとりごと
フォロー
カメのひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用