平成最後のライド①~初夏を感じながら中山道へ(2019年4月)
ご訪問いただきありがとうございます。 4月28日(日)、GW2日目🍀 会社カレンダーでは4月30日、5月2日は勤務日。年休推奨日ではあるものの、仕事峠を越えられなかった私には休んでる暇無し😭 10連休は幻でしたが、それでも3連休&4連休は嬉しいもの! 3連休初日の土曜日は凄まじい強風で、自転車は自重。翌日は良い天気なので、ライドに出掛けました。 出発地はクレール平田。ボチボチで良い相方さんは車載で、出来るだけ長距離を乗りたい私は自走で現地集合(笑) 久々の定点観測。 良い天気! 馬飼大橋からは御嶽山&乗鞍もくっきり🗻 長良川を渡る南濃大橋からは岐阜の山々が一望!伊吹山から乗鞍、御嶽山、恵那山ま…
春の知多イチ②~海岸線は追い風ヒャッホイならず(2019年4月)
ご訪問いただきありがとうございます。 前回からの続きです。 〈前回記事はこちら〉 stay-gold.hatenablog.com 南知多町に入りました。グリーンバレイ方面へ向かい、豊浜交差点に出るのが本来の背骨コースのようですが、いつも道順がよく分からなくなり、東側の海岸線へ出てしまいます(笑) 海鮮バーベキューで賑わう魚太郎の前を過ぎ、ふと海を見ると、大勢の人! 潮干狩りをやってるんですね。子供も大人もキャッキャして、楽しそうでした😊何名かがこちらを見てました、ピッチリジャージに身を包んだ自転車乗りは変人に見えるでしょうか笑) さて、師崎に到着しますが、行楽日和で車も人も多く、立ち止まらず…
ご訪問いただきありがとうございます。 4月21日(日) 相方さんは資格試験のため不在。夕方に会場まで迎えに行く約束をしているので、午前中~14時ぐらいまでが限界ですが、おひとりRIDEに出掛けました。 前日の晴天☀️は崩れてしまい、ガスったような天気...。雨の心配はないものの、当初目論んでいた青山高原は眺望を期待できなさそうなのでパス。代わりに、久々に知多半島をグルッとすることにしました。 出発地点はお馴染みの新舞子。ここから背骨を走って師崎へ行き、時計回りに戻って来る予定です。 背骨とは、知多半島の真ん中を南北に走るルートで、主に農道です。基本的にアッペンダウンしかない道...。 しかも、…
ご訪問いただきありがとうございます。 日曜の午前中、おひとり様ライドへ。 いつものコース。 大江川沿いの桜🌸 まだまだアピール中(笑) 木曽川CRを走り、折り返し地点の桜🌸 だいぶ散っている。向こうには鯉のぼりが次の主役を狙う!?(笑) 木曽川CRから、木曽川堤駅に停まる直前の名鉄と桜🌸 今年の桜🌸はこれで見納めかな。 また来年、元気に咲いておくれ。 ご覧いただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。↓↓↓↓↓にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。 前回からの続きです。 〈前回記事はこちら〉 stay-gold.hatenablog.com 木曽三川公園近辺の満開の桜並木を堪能しましたが、実はまだ見たことの無い桜が岐阜にあった...! その桜は開花状況がネットで日次更新されていて、こまめにチェックしていましたが、なんとこの日に満開宣言が! 木曽三川公園からは距離があるので、車で向かいます。時間的に夜のライトアップ狙いです🌸 山あいの道を走ること小一時間。 駐車場に停め、高まる期待に小走りで坂を登った先に見えたのは。 根尾の淡墨桜です🌸 樹齢1500余年と言われる桜。継体天皇お手植えの桜と伝えられ、淡い…
ご訪問いただきありがとうございます。 前回からの続きです。 〈前回記事はこちら〉 stay-gold.hatenablog.com 平田公園付近の桜並木はかなりの距離で咲き誇っていて、どこまでも満開の桜を楽しめます。 土手の下には畑があり、トラクターで土を耕していました。 その耕した後をカラスが付いていくのが何とも面白い!(笑) 掘り起こした土に食料が隠れてるんでしょうね、しばらく眺めてました(笑) さて、再びこぎ出し、働き方改革の先駆者「未来工業」方面へと向かう道で振り返ると、長い桜色の帯が見えました🌸 お次は未来工業からすぐの、去年見つけた取っておきの桜並木へ! 美しすぎる...🌸 ここが…
ご訪問いただきありがとうございます。 桜の開花宣言は各地で聞こえど、寒の戻り(戻り過ぎw)で冷え冷えとした4月1週目。 でも、週末には気温が上がって一気に桜が開花するのでは...と期待していました。 天気の良い土曜。 岐阜の木曽三川近辺には多くの桜並木があるので、グルグルと巡ってみようと、立田大橋下の駐車場を昼前に出発! 早速向かうはランチ!(笑) 花より団子です。 真っ直ぐお店に向かうのではなく、桜を辿って。 中江川沿いを北上。 やっぱり満開🌸 休日と満開が重なるのは珍しい気がする! 亀も日向ぼっこする陽気。 少しこいだだけで暑い暑い! 相方さんは着用していたウィンドブレーカーとシューズカバ…
おニューのRaphaアイテムは自転車カテゴリーを超えて...(2019年4月)
ご訪問いただきありがとうございます。 また買っちゃった。 東京出張のついでに、Rapha東京店に足を伸ばして。 通勤用のリュックを新調! 帰りの新幹線では1,300円の蟹飯を。 至福の時じゃ。 ご覧いただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加しています。よろしければ以下バナーのクリックをお願いします。↓↓↓↓↓にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。 かつてないほど忙しかった年度末。 何とか乗り切った(はずの)自分にご褒美あげないとやってられん! 桜おはぎ 坦々麺(鶏唐揚、春巻き、焼売セット) Newジャージ上下 憧れのRaphaのジャージ&ビブ! 相方さんには「またネイビーだね(笑)」と...。 いやいや、そんなことあるかいな、色んな色持ってるやろ! WAVEONEで作成したオリジナルジャージはネイビー基調のアーガイル柄。 VALETTEの限定生産ジャージはネイビー基調の星座柄。 ほら見てみぃ、色んなネイビーがあるやろ? ネイビー最高かよ! ご覧いただきありがとうございました。ブログ村ランキングに参加…
「ブログリーダー」を活用して、Kazzさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。