ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
時が過ぎて!
私の食事は・塩味を付けていません。味付けには酢ショウガと酢玉ねぎをアレンジしています。朝食は、ご飯が茶わん7分目くらい。みそ汁は、朝食だけで味がない物です。いわば、白湯(さゆ)に具の野菜が入っている飲み物、と思うと、分かりやすいと思います。時が過ぎて!
2020/06/30 23:39
時が過ぎて
私は4年前に、生活習慣病が原因に起こる・三大成人病と云われる脳幹梗塞で入院しました。再発を防止するために、定期的に管理栄養士の指導のもと、家族に協力してもらって、食事の塩分管理と、カロリー管理に取り組んでいます。時が過ぎて
2020/06/30 02:47
医学の発達で、多くの病気を治療することが出来るようになりましたが。病気を経験して、生活習慣は、「知らず知らずのうちに、習慣になっている」ことが多いと思います。健康的なからだをつくるには、食事、運動、睡眠が関わっていると、改めて教えてもらうことが出来ましたので、経験を含めて話しを、進めさせてもらいます。時が過ぎて
2020/06/28 23:41
健康は、何よりも大切です。人は何歳まで生きられるのでしょうか。「平均寿命」が過去最高を更新して、女性は87歳、男性は80歳となりました。時が過ぎて!
2020/06/27 21:32
せせらぎ公園オートキャンプ場
会津美里町のせせらぎ公園オートキャンプ場は、モンゴル遊牧民の移動式住居、ゲルの中にはモンゴルの家具などを置いてあり、異国情緒も味わえるようです。福島県内のキャンプ場でのゲルの常設は初めてです。せせらぎ公園オートキャンプ場
2020/06/26 23:59
あいえぬじー
福島県会津美里町(旧・会津本郷町)のせせらぎ公園オートキャンプ場は、モンゴル遊牧民の移動式住居(ゲル)8棟を常設してあります。ゲルの中にはモンゴルの家具などが置いてあり、異国情緒も味わえます。あいえぬじー
2020/06/24 21:17
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あいえぬじー。さんをフォローしませんか?