ボートレース(競艇)情報をお伝えします。 好きな選手の情報や、レースの模様を中心に記事にします。
予想に役立てて下さいね。
さて、10月が終わりました。 年末グランプリ選考期間までも残り1ヶ月となりました。 SGチャレンジカップにG1記念レースが4節。 賞金ランキングがどうなるか… ダービーの優勝戦上位3名が賞金ランク上位
ボートレース常滑で開催… 「SGボートレースダービー優勝戦」は「馬場」が差しきり優勝。 菊地のターン漏れはあったものの、見事なウィリーモンキー炸裂。 今年G1では結果良かったが、SGでは微妙だった。
ボートレース常滑で開催… 「SGボートレースメモリアル」は準優勝戦が終了。 「菊地」がSGメモリアルに続いての優勝戦PPとなりました。 メモリアルはフライング艇があり、残念な結果になった。 このダービ
ボートレース常滑で開催… 「SGボートレースダービー」は予選が終了しました。 得点率トップ通過は「菊地」となりました。 圧巻の大外捲り一撃を決めて、メモリアルに続いての連続予選トップ。 2位「馬場」3
ボートレース常滑で開催… 「SGボートレースダービー」は3日目が終了。 今大会は、機力差がかなりわかりやすい状況。 伸び良い選手が結果よく、出足だけでは勝てない状況。 そして、足劣性は道中でどんどん後
ボートレース常滑で開催… 「SGボートレースダービー」は2日目が終了。 初日同様に「上平・山口・関・深川」の足が良い。 (上平はグラチャンに続いて鬼足。関も近況モーター運良いな…) その他の選手は、出
ボートレース常滑を舞台に… 「SGボートレースダービー」が開幕しました。 初日メインカード・ドリーム戦は「毒島」が逃げきり成功。 ダービー初日は、1枠12連勝という結果。 SGではあるが、ここ数年では
ボートレース常滑を舞台に… 「SGボートレースダービー」が開幕します。 グランプリへ向けて、大事な大事なSGであります。 今年は、賞金ランキングが大混戦状況。 18位以内のボーダーがどうなるかが、まだ
SGダービー前に勝ちたい週末だったが連敗。 モーターよみはあうが、なかなか平和島が上手くいかない。 昨日は、ツキから見放された感があった。 今日は、完全に私の勝負レースミス。 明日も平和島1場のみ勝負
来週からSGダービーが始まる。 その前に、平和島で稼いでおきたいのだが、今日はツキなし。 明日、明後日は平和島1場のみの勝負予定。 なんとしてもプラスにして、常滑勝負に臨みたい。 本日のNOTE予想結
ボートレース児島で開催… 「G1児島キングカップ優勝戦」は「松田」が逃げきり成功。 自身2度目、記念G1レースは初優勝を飾りました。 「桐生」&「菊地」は賞金上積みでグランプリ当確モードへ… 「石野」
ボートレース児島で開催… 「G1児島キングカップ」は予選が終了しました。 優勝戦PPは「松田」となりました。 初日にみた感じから、舟券も松田狙い多めの勝負にいってた。 さて、ラスト逃げれるかは、下記予
ボートレース児島で開催… 「G1児島キングカップ」は予選が終了しました。 予選ラスト第12レースまで縺れるトップ争い。 得点率トップは逆転で「松田」となりました。 「石野」が2位、トップの可能性あった
ボートレース児島で開催… 「G1児島キングカップ」は3日目が終了。 「石野」が得点率トップで予選最終日へ… 地元女子レーサー「田口」が3勝するなど予選3位。 明日は両者の直接対決もある。 賞金ランキン
ボートレース児島で開催… 「G1児島キングカップ」は2日目が終了しました。 2日目メインカードは「田村」の直捲り勝ち。 大波乱決着となりました。 途中までは10万舟超えの展開でしたね… さて、グランプ
ボートレース平和島で開催… 「G1トーキョー・ベイ・カップ優勝戦」は「羽野」がイン逃げ成功。 優勝を決めて、賞金ランクもグランプリ出場圏内に浮上。 はじめてのグランプリ出場チャンスがみえてきました。
ボートレース平和島で開催… 「G1トーキョー・ベイ・カップ」は準優勝戦が終了。 センター水面の平和島で、本日はイン逃げ祭り。 準優も逃げ3本により、優勝戦PPは「羽野」となりました。 本日の舟券勝負…
ボートレース平和島で開催… 「G1トーキョー・ベイ・カップ」は予選が終了しました。 「羽野」が得点率トップ通過。 優勝すればグランプリ圏内にランクインするのでこれは大きい。 「関・馬場」が2位・3位と
ボートレース平和島で開催… 「G1トーキョー・ベイ・カップ」は3日目が終了。 「羽野」が得点率トップで予選最終日となります。 最終日の枠番的に「関」が有利の展開かな。 本日の舟券勝負は… 久しぶりに残
ボートレース平和島で開催… 「G1トーキョー・ベイ・カップ」は2日目が終了。 2日目メインカードは「馬場」が捲り差しで快勝。 75号機のピンに45号機の2着で万舟決着。 NOTEに書いているモーター独
ボートレース平和島を舞台に… 「G1トーキョー・ベイ・カップ」が開幕しました!! 初日メインカード・ドリーム戦は、地元エース「濱野谷」が逃げきり成功。 13号機はNOTEの注目エンジンから外しているが
ここ最近は、舟券勝負の結果が良くなってきました。 戸田は前節が逆転勝利で節間プラス。 今節は後半2連勝の逆転勝利(最終日3万舟GET)で終了。 若松は、万舟券GETありで今節のファン感謝Daysは快勝
3連休は「戸田」&「若松」での勝負。 昨日は、若松、本日は、戸田・若松(万舟券GET)でプラスの結果。 さて、ラストの明日はどうなるか!? 昨日も書いた戸田の9号機ですが… やはり、回り足・出足系統が
この週末3連休は一般戦勝負です。 「戸田」と「若松」になります。 戸田に関しては、前節が、万舟券1本当たっての最終日逆転勝利。 今節も、どこかで1本当てて節間プラスになればと!! 若松に関しては、人気
ボートレースびわこで開催… 「G1びわこ大賞の優勝戦」は「深川」がイン逃げ快勝。 最近多い、地元勢の記念優勝を止めました!! 久しぶりにこの優勝戦を、サイト内予想してましたが… イン逃げ決着ですが的中
ボートレースびわこで開催… 「G1びわこ大賞」は準優勝戦が終了しました。 センター戦期待出来るびわこだが、逃げ3本決着の準優勝戦でした。 優勝戦PPは「深川」となりました。 パワーあるうえに、菊地がス
ボートレースびわこで開催… 「G1びわこ大賞」は予選が終了しました。 ハイパワー「深川」が激戦制しての予選トップ通過。 地元「是澤」は着を落として、予選トップ通過ならず。 明日は、いよいよ準優勝戦。
ボートレースびわこで開催… 「G1びわこ大賞」は3日目が終了しました。 得点率トップ「是澤」で予選最終日へ… 8.00で6人が追う状況。 4日目の枠番踏まえると、このまま「是澤」が有利な状況かな!!
ボートレースびわこで開催… 「G1びわこ大賞」は2日目が終了しました。 2日目メインカード・ドリーム戦は「遠藤」が逃げきり成功。 今節のドリーム戦は、2つともに地元勢が制した。 最近のG1レースは地元
ボートレースびわこを舞台に… 「G1びわこ大賞」が開幕しました。 初日メインカード・ドリーム戦は「馬場」が逃げきり成功。 地元で幸先良いスタートをきりました。 センター狙える水面だけに思いきって勝負し
ボートレース尼崎で開催… 「G1尼崎センプルカップ優勝戦」は「稲田」が逃げきり優勝。 徳山の白井に続く、地元選手の記念制覇となりました。 10月はじめの舟券勝負。 戸田の初日は中穴1本で何とかプラスだ
「ブログリーダー」を活用して、イエローモンキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。