chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長い間、ありがとうございました。

    庭を造り始めた頃から自分の記録として始めましたが、インスタを始めてからはアップ頻度にかなりの開きができてしまいました。 バラ巡りの旅行に行ってもインスタは旅先でアップできますが、ブログは帰宅してからPCに1時間以上かけて書き込んでいます。 これからはいよいよ我が家でもバラが咲き始めるけど、株数も随分と増えたことで、ブログではあまりの時間と手間をかけなくてはならなく、紹介しきれません。 このタイミングでブログは休止して、インスタで、より沢山のコたちをアップしていくことにしました。 長い間、ず...

  • この冬の庭仕事

    前回のブログは11月だったのにビックリ。。 インスタにはポツポツとアップしていたので、あまり意識がなかった。。今回は冬にした仕事の出来栄えと、動き始めた植物たちを紹介しますね。

  • 初雪の朝

    今朝、空は青く晴れていても初雪が舞い続けています。 那須高原では紅葉が終わり、広葉樹は殆ど落葉して冬がきました。 今年秋のガーデンリフォームも順調に進み、植替え植え込みは終わりました。

  • 2018年 秋の大改造

    暫くぶりの更新です。 那須高原は秋も深まり、紅葉から枯れ葉が舞う季節になりました。 我が家の夏から秋にかけての庭は、9月の半ばに冷たい長雨があり、バラたちはベト病がついてしまい、ほとんど秋の花はダメになってしまいました。 とても残念だけど、これをきっかけに夏から考えていた大改造を始めることにしました。

  • 夏剪定後の優秀賞 !

    今年の夏は凄いですね〜。 ここ那須高原でも観測史上最高の32度になった日がありました。 そんな中で、お盆の数日間はとっても涼しくなったので、今だとばかりに夏剪定を3日間かけてしました。 どの株も上の方は葉が茂っていて元気そうに見えるけど、剪定してみるとダニとか黒星病や夏バテで葉を落とした株が殆どでした。 しかし、中には下の葉からピッカピッカの株もいくつかありました。 今日はそんなコたちに優秀賞をあげて春の開花と紹介したいと思います。

  • 7月の庭

    6月のバラを紹介してから1ヶ月も経ってしまいました。 今年は梅雨が短くて、この那須高原でも30度位までになる暑い日が続きました。 去年の夏は一度もをしなかったけど、今年はさすがにバラたちも下葉を黄色くしたり、雨が降らないと現れる葉ダニが付いたりしたので、大慌てで何度か水撒きをしました。 7月は主役がバラからその他の植物に交代します。 チラホラと咲く二番花のバラは脇役です。

  • バラが咲いた2018 9

    ペランダ下のピンクガーデンです。 ベランダのツルバラたちは殆どが早咲きですが、日当たりも良いのでピンクガーデンのコたちは様々で長い間楽しめる場所です。 この場所はピンクと赤のバラたち20数株の品種を植えています。

  • バラが咲いた2018 8

    今回は白いバラと宿根草だけで揃えたハワイトstを紹介します。 このエリアは庭造りを始める前、信州のバラクライングリッシュガーデンを訪問した際に、レースガーデンと名付けられたランブリングレクターというつるばらのガゼボを中心とした白だけの花のエリアに驚き魅了されて造ったエリアです。 白だけという条件でバラを探すのには、時間がかかりました。 色々なカタログを取り寄せたり、園芸店を歩き回り、今の品種を買い求めたんです。

  • バラが咲いた2018 7

    今朝は那須高原も朝から大雨。 まだ全然紹介しきれてない今年のバラたちを紹介します。

  • バラが咲いた2018 6

    梅雨に入ってから低温の日が続き、遅咲きのバラの開花が足踏みしています。 その分、開花している花が長持ちしていて毎朝の庭散歩が楽しいです。 今回は暖色系のバラを植えてあるエリアから幾つか紹介しますね。

  • バラが咲いた2018 5

    我が家にはベランダのつるバラの他、道路に面した大きなオベリスクやアーチなどにつるバラが植えてあります。 今回はその中から幾つかのコたちを紹介しますね。

  • バラが咲いた2018 4

    我が家も遅咲きのバラが咲きだして、いよいよ春バラも後半に入っています。 梅雨の合間の晴れ間には、花がら摘みと消毒が庭仕事です。 今回はベランダに絡ませているバラで、前々回に紹介しているスプラッシュビューティー以外のつるバラを紹介しますね。

  • バラが咲いた2018 3

    関東の一番端っこ、ほぼ東北の南といっても良い那須高原も梅雨です。 今日は台風の影響もあって、一日雨の様子。 庭には出られないけど、既に満開になったエリアのバラを紹介しますね。

  • バラが咲いた 2018年 2

    那須高原のバラも満開になりました。 我が家では以前からいるコは大きく、去年から今春に植え付けたコたちはまだ未熟ながら健気に咲いています。 毎朝、毎夕庭を歩き周る時は気持ちが高ぶってしまい、同じコにスマホのシャッターを何度もタッチしてしまい、後で画像を整理するのが大変なことになっています。(笑) ちょっと多すぎて全部を紹介するのが難しいけど、できる限り紹介していきますね。

  • バラが咲いた2018 1

    南の方や近くの園芸店でも開花バラが一杯だけど、標高の高い我が家でもようやく咲き始めました。 沢山の方のブログやインスタ、先日旅行して訪問したガーデニングショーやバラ園で既に沢山のバラを観てきたんだけど、ヤッパリ我が家のバラが一番可愛いです。。 まだ若いバラが多いし満開ではないけど、早咲きの我が家のバラを紹介します。

  • バラ旅行2018 2

    甲府のロザヴールに行った後、長野県蓼科にあるバラクライングリッシュガーデンに行きました。 国内にあるイングリッシュガーデンの中でも格式高い本格的なガーデンとして有名です。 もう何回目の訪問かな。

  • バラ旅行2018 1

    毎年、7月の北海道へバラとガーデンを観に旅行していましたが、もうすぐ「国際バラとガーデニングショー」が埼玉所沢の西武ドームで開催される時に名古屋の友人からラインが届きました。 この友人、前は那須の園芸店で働いていてバラの先生・友達で、現在は岐阜の花フェスタ記念公園で働いているんです。 観に来ないかの誘いに「うん、今年は西に旅行しよう」と思い立ち、所沢からそのまま旅行することにしました。 前回のブログのとおり、ガーデニングショーへ行き、そこから中央道で名古屋方面に出発。

  • 国際バラとガーデニングショー

    国内で一番大きなバラの展示会に初日アサイチで行ってきました。 年々、ちょっとマンネリ化して、大手ブランドの出店が減ったり、NHKの番組も無くなって寂しい感もあるけど、それでも行ってしまいます。 そんな中で一番の目的は今年発表の最新品種の展示があったり、運良ければショップで買えたりします。 最新品種の中から独断注目品種を紹介しますね。

  • 五月中旬の頃

    今日は日曜日、バラ達の消毒の日です。 いよいよ本格的に毎週消毒の開始です。 なんか仰々しいけど、一回に使う薬は30L。。。10L入る噴霧器でも3回作ります。 180株を消毒するのに一時間はかかります。 今日は午後から雨の予報で9時から始めて20L程噴霧したとこでポツポツと降ってきました。 げっ、まだ早いだろ〜と思いつつ急いで予定通り全部のコたちの消毒終了。。。 肝心の開花はというと、ここではまだまだです。 南の方では満開とか峠は過ぎたとか聞こえてきます。 雑誌では今年発表の新種が紹介され、...

  • 五月はじめの庭

    春の綺麗な時期に10日間も入院してしまいました。 その前後の我が家の庭を紹介します。

  • 那須高原のツツジ

    数日前、ようやく退院できて帰宅したら、家の周辺には自生したり庭に植えられたつつじが満開です。 この別荘地の分譲当初は賑わいを見せたらしいけど、今ではGWにも関わらずひっそりしてます。 満開のツツジも見るのは定住者とパトロールしている管理人くらい。 今日は我が家の周辺のツツジを紹介しますね。

  • 緊急入院

    那須でも麓ではバラの蕾が膨らんでいるとかの声を聞きます。 自分が楽しみにしているヒロガーデンのバラ講座も今年2回目があり、その後も毎週の様に著名なバラの先生の講座も立て続けに予定されて楽しみです。ヒロガーデンのバラ講座は2時間のタップリなボリュームだし、予約不要の無料で、運が良ければお土産まで当たるんで、オススメです。今回のビギナー講座2回目前々日夜、寝転がって居眠りから目覚めて座る姿勢になった途端、ズキーンっと脇腹に激痛が! すぐに横になっても変な汗も出てくるし、もがき苦しむ夜でした。次...

  • 今年初めてのバラたち

    一昨日、ヒロガーデン店長のインスタに「今日は京成で仕入れバラ選び中 明日来店する方のお楽しみ」などとの書き込みが。 どうせ今の仕入れだから大して珍しい株はないのだろうと・・・でもバラ好きとしてはとっても気になる。。 でも、今春のバラはもう20株近くも買って、既に植え込みも終わってるしな〜・・・今度は5月に開催されるガーデニングショーで発表される新種のバラで気に入ったものがあればと。。でも、あの店長が京成まで行って仕入れてくるのは、毎回良い株ばかりでお買い得価格なんです。・・・そうだ、ヒロガ...

  • 春の息吹

    春ですね〜。 雪柳が綺麗です。 春の庭仕事がひと段落して、庭に出て春の息吹を楽しんでいます。 襲ってくる虫も少ないし、この季節が一番好きですね。 葉を出す前に花を咲かせたり、綺麗な若葉の庭木に魅せられます。

  • 霧の朝

    すっかり春になって、最近は夜明けと同時にウグイスやキジの鳴き声で目を覚まします。

  • パーゴラできたっ !

    毎年、北海道にガーデン巡りに行くんだけど、一番の目的地に「風のガーデン」があります。 その入り口にあるのがこのパーゴラ。 カッコ良くて素敵でしょう。 こんなパーゴラがずっと欲しかったんだけど、冬の間に色々庭づくり計画を練っている中で、ついに決心したんです。 我が家にも造るぞ〜っ。。。

  • 山桜の下2018

    那須高原でもここ数日は20℃を超える日が続き、桜の下では一気に色々な花が咲いています。

  • 2018年 春が来た

    残っていた雪が全部消え、いよいよ庭仕事を開始しました。 庭に出ると日ごとに春へと変化していることに気づきます。 ・・・しかし、今年の春は重大事件が発生しました。 よく晴れた日にご近所さんのバラの手入れをした夜、鼻水が止まらなくなり、熱まで出てきてダウンです。 今まであまり大した症状が出なかった花粉症が爆発したようです。 病院でお医者さんは突然重症化することは良くあるそうで、特に高齢化に伴うこともあるそうで。 ・・・・ショックです。。でも、もらってきた飲み薬と目薬と点鼻薬の3点セット...

  • 2018年 雪解けの頃

    2月の庭は雪に覆われるため、スキーとボウリングと温泉を楽しむ季節でした。 3月に入ると、そんな我が家でもようやく雪解けが進んできて、庭づくりの準備の開始です。。

  • 大雪の跡

    前回のブログを書いた後、乾いてきた庭に大雪が降り積もってしまいました。 その後も毎日のように降り、雪かきに追われる日が続きました。 普通は翌朝には晴れて雪解けが始まるんですが、今回は強力で日中でも−5度位です。 日中は日差しが入って暖かくなる部屋も今回は一日薪ストーブが活躍しています。 今朝は久しぶりに晴れて雪の庭に入ろうとしましたが、とてもとても無理でした。

  • 冬仕事

    年が明けて、那須高原では積もる程の雪は降りません。 ここ数日は暖かな日差しの日続き、12月に庭に積もった雪も少しづつ溶けてきたので、冬の仕事を再開です。

  • 冬の庭仕事

    那須高原も今年の冬は早くて、雪がブリザードのように降ったり、積もって2・3日溶けなかったりで、12月にする庭仕事が例年より大分遅れました。 やっと終わったんで、紹介しますね。

  • 雪の朝

    数日前からチラホラ雪が降り始めました。 那須高原でも中間部の奥深い森の中の我が家はほんの数分車で降りた県道とは別世界で、ついに先週末の朝には積もってしまい、予定していた冬作業は数日の間はできそうにありません。 雪の朝には庭に足を踏み入れる事も難しかったんだけど、次の日に庭に出てみました。

  • 2017年秋バラ 終わり

    昨日、いつものヒロガーデン店長のセミナーに行ってきました。 この店長のバラセミナーは必ず出席しています。 どんな有名な偉い先生たちの講演より、季節にあったテーマで綺麗に丁寧な資料と、この那須高原の自然環境に適した管理方法を一生懸命に毎回、熱のこもった話をしてくれます。 そのせいで毎回少し時間オーバー気味になってしまうんですがね。(笑) 基本、ビギナー向けのセミナーなので、初めて参加してもよく分かりますよ。 機会あったら、是非参加してみてはいかがでしょうか。

  • 2017年秋バラ6

    いよいよ那須岳も冠雪しました。 遂に冬です。 開花してる残りのバラをいくつか紹介しますね。

  • 2017年秋バラ5

    那須高原に冬将軍が今年もやってきました。 朝早く庭に出ると、空は晴天なのに雪が舞っています。 気温は−1度 ! いよいよ冬です。 既に紅葉と落葉が終わり、樹々の葉のざわめく音もなくシーンとした静かな庭です。 こんなに寒くなると、せっかく蕾をつけても花びらを開かせる前に冬眠に入る子もいます。 今朝は蕾が凍っている子もいました。 そんな寒い朝のバラを紹介します。

  • 2017年秋バラ4

    いよいよ那須高原に冬が近づき、今朝は0℃です。 森の樹々は殆ど葉を落として、バラたちも秋花を咲かせる一方、葉を落としてきた子もあります。 中には花を咲かせながら落葉を始める子もあります。

  • 2017年秋バラ3

    枯れ葉が毎日舞い降りてきます。 全部落ちたら腐葉土作りするんだけど、まだまだです。 モミジは黄色から赤に色変わりしてきました。 庭の秋バラは次々と時間をかけながら咲いてきます。 やはり秋バラの魅力は色の濃さと香り高いことですね。 今回も開花したバラを紹介します。

  • 2017年秋バラ2

    三連休の那須高原は紅葉で沢山の観光客で賑わい、塩原ではハーフマラソンには沢山の人が参加してたまたま反対車線を通りかかったんですが多さにビックリしました。 秋バラを今回も紹介しますね。

  • 2017年秋バラ

    2週連続の台風で庭は落ち葉に覆われてしまい、バラにも少し被害がありましたが、森に囲まれている我が家では強い風が樹々の上を通り過ぎてくれます。 そんな中で新しく家族になったバラや風に負けない位に充実したバラが次々と今年最後の花をつけています。 雨ばかりの夏で病気にやられてしまって、株全体の画像はあまりお見せできないので、花の部分だけの画像になりますが見てくださいね。

  • 2017年秋

    暫くの間、更新サボってました〜。 今年の夏の間は雨ばかりで庭の草木もグチャグチャだし、撮る気にならなかったし〜、と言い訳です。 最近、インスタ始めました。 手軽にアップできるんで便利ですね。 だけど、あまり詳しい内容とか書き込める感じではないので、それはそれでブログと使い分け出来たらと思います。

  • 8月の庭

    今年の夏は全くと言える程日差しが無くて、我が家の庭では夏野菜のトマトやキュウリが腐ってしまい、早々に片付けてしまいました。 バラは先週までは元気な葉っぱを付けていたけど、遂に黒星病が出てしまい、キツ〜い殺菌剤を使って消毒しました。 そんな8月だったけど、元気に咲いている花達を紹介しますね。

  • 梅雨の庭

    もうすぐ梅雨が明ける那須です。 毎日、午後になると強い雨が短時間降ってきます。 日中は暑いから早朝に庭仕事を終わらせて、後は涼しい部屋の中でグダグダして過ごしています。 この時期はバラが二番花の蕾を付けているけど、主役はアジサイです。

  • まだまだバラです (笑)

    北海道から那須に帰ってきたら、超遅咲きのバラとアジサイたちが咲いてました。 その中には、北海道の風のガーデンで咲いてなかったバラも咲いてました。

  • 北海道旅行 2017-4

    今日は北海道最終日、朝イチで十勝の二つのガーデンを訪問します。

  • 北海道旅行2017-3

    今日は旭川から帯広まで一般道でロングランです。 訪問先は二ヶ所ですが、北海道を走る実感出来る、好きな道です。

  • 北海道旅行2017-2

    今日は2日目、札幌市内のガーデンを巡り、岩見沢と秩父別経由で旭川に向かいます。

  • 北海道旅行2017-1

    我が家のバラも大体終わったし、梅雨が本格的になったんで、そうだ北海道へ行こう、と。運良くフェリーも宿も予約出来たんで、出発しましたぁ。今回は例年よりも早いんで、バラを観に行こう。フェリーでゆっくりと寝て、昼前に苫小牧に着きました。 いつもは、ここから帯広に向かうんだけど、今回はバラ目当てなんで、札幌方面に向かいます。

  • ツルバラたち

    本日2回目の書き込みです。。。すごい!!!! 何故か・・・明日から急遽、毎年行ってる北海道へガーデン巡りに行くことになったからです〜。。 我が家にはベランダに絡めたピンクのツルバラと、ホット・ホワイト・クールの各通路の入口にあるアーチと中心にあるガゼボに絡めた白のツルバラがあり、その他には庭の道路側に6つのオベリスクに絡めたバラがあります。 いずれも昨年秋に引っ越しさせたり、新しく春に購入した子たちです。 今回は今年春からはまだ紹介してない子たちを観てください。

  • クールなバラたち

    梅雨が本格的になって、我が家のバラたちは殆ど散ってきました。 でも、今までに撮った開花バラはまだまだありまよ。 今日はクールストリートに咲く子たちを紹介しますね。

  • ホワイトストリートで咲くバラ

    昨日に書き込んだ通り、ここは白い植物だけを植えたホワイトガーデンです。 しかし、白いバラは雨に弱くて、開花直前の雨で花びらが溶けたり、シミが付いたりする種類も多いです。 我が家でも、我慢して待っていたホワイトクリスマスという巨大輪の開花が直前の雨で腐ってしまい、今年も見る事が出来ずに終わり、諦めてサヨナラしてしまいました。 今回はその他の元気な白バラを紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てっちんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てっちんさん
ブログタイトル
那須高原 森のガーデン
フォロー
那須高原 森のガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用