chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たびマネ! https://www.tabi-log.net/

2020年4月に外資系企業を退職し、勝手にサバティカル休暇中からのセミリタイア生活に突入しました。国内をあちこち旅しています。生活資金や旅の費用は資産運用・トレードで調達。

ばんきえーる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/01

arrow_drop_down
  • ニューヨークなう

    気がついたら前回の更新からまたしばしご無沙汰しておりました。北欧滞在中に帰国前のPCR検査で陽性になり、予定より1週間遅れて帰国しましたが、そのせいで日本滞在時間が2週間となり、次の旅行の準備でバタバタして、ブログ更新の優先順位が大いに下がっておりました。 この時の続きですが、帰国前のPCR検査で陽性になった時の話 (2022.9) - たびマネ! 無事に保険の請求手続きが済み、書類の不備は特にないようなので近々、銀行口座にホテル延泊費用、帰国便、PCR検査費用の立て替え分が振り込まれます。やっぱ、保険、大事です。 今はJFK空港のアメリカン航空のラウンジからブログ記事を更新しています。という…

  • 帰国前のPCR検査で陽性になった時の話 (2022.9)

    随分とお久しぶりです。旅に出ておりまして、当初3週間くらいの予定が帰国前のPCR検査で陽性となり帰国が1週間延び、結局1ヶ月近く滞在してました(笑) 結論から言いますと、ある意味ラッキーでした。行動規制が緩い北欧で、しかも無症状であるならば、そのまま現地にいた方が気楽でした。帰国後に陽性になるよりずっとマシで、帰国してから陽性なんかなっちゃうと、周囲への影響が半端無いですからね。 帰国延期に伴う費用は、クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険で補償されました。 ・治療費(病院にかかった場合)・滞在延長費用・帰国便取消、新規購入費用・PCR検査費用(陽性の場合のみ)これが最大180日カバーされてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばんきえーるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばんきえーるさん
ブログタイトル
たびマネ!
フォロー
たびマネ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用