chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たびマネ! https://www.tabi-log.net/

2020年4月に外資系企業を退職し、勝手にサバティカル休暇中からのセミリタイア生活に突入しました。国内をあちこち旅しています。生活資金や旅の費用は資産運用・トレードで調達。

ばんきえーる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/01

arrow_drop_down
  • 帰国後の隔離期間が条件付きで解除(2022.3)

    この間、帰国後の隔離期間が1週間に短縮されましたよ、という話をしたのも束の間、帰国後の隔離期間が7日間に短縮(2022.1) - たびマネ! ついに、明日3月1日より条件付きで帰国後の隔離期間が解除されることになります。 1.入国後の自宅等待機期間の変更(1)検疫所の宿泊施設での待機対象となっている国・地域(以下「指定国・地域」という。)から 帰国・入国する方で、新型コロナウイルス感染症のワクチンを3回接種していない方は、検疫所が確保する宿泊施設での3日間待機を求めます。宿泊施設で受けた検査の結果が陰性であれば、退所後の自宅等待機を求めないこととします。 厚生労働省HPより なんと、ワクチンを…

  • 難波駅から徒歩5分、フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 [ホテル宿泊記][大阪府大阪市]

    気を抜くとまた1週間ほどブログ更新を怠ってしまった平日トラベラーです。というのも、先週は所用で1週間ほど大阪へ行っておりました。 で、その際に、マリオット系のフェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波に宿泊しました。 今年の頭に楽天トラベル経由でMarriott Bonvoyに入会し、入会特典の初回宿泊割引やレイトチェックアウトの恩恵を受けました。 楽天トラベルからMarriott Bonvoy®へ入会してみた - たびマネ!JR広島駅直結、シェラトングランドホテル広島 [ホテル宿泊記][広島県広島市] - たびマネ! 更に、入会してから3ヶ月以内にマリオット系のホテルに8泊宿泊すると、ゴール…

  • italkiでスペイン語会話レッスン始めました

    気を抜くと軽く数日ブログ更新のことを忘れてしまう平日トラベラーです。ここ最近もずっと調べ物で発狂しています。その合間に日帰りで札幌に行って極寒地で使用する予定のアイゼンをテストしたり、ついでにアウトドアショップで装備をチェックしたりとやることてんこ盛りです。 と、そんな最中に始めてしまいましたよ、スペイン語会話。以前、独学で中国語を始めましたが、その後すぐに頓挫してしまいました。理由は「使う機会がない」から。中国や台湾旅行に行けるのは当分先だと思ったら、モチベーションがどんどん低下し、せっかく購入したテキストも積読状態になってしまいました。 で、スペイン語なのですが、今年はついに南米大陸デビュ…

  • 楽天モバイル2回線持ちになってしまった.....

    世の中は三連休ですが引きこもり中の平日トラベラーです。色々とマニアックな調べ物をしていて発狂しそうになってました。 さて、3年ほど前に1年間無料のキャンペーンに乗っかってソフトバンクから楽天モバイルへMNPしたのですが、その時に一緒に契約していた自分名義の母の携帯(ガラケー)だけはそのままソフトバンクにしていました。 昨年、母が亡くなり、母の携帯を形見として持ち帰りましたが、すぐに解約などのアクションを起こすことはなく、そのままにしていたんですよね...。もしかしたら、母の死を知らない人が連絡してくるかもしれないとか思いまして、、、。 で、かれこれ半年が経過し、毎月使いもしない携帯電話の維持に…

  • 札幌で食べたもの [北海道札幌市][旅グルメ]

    関東地方は雪が降り始めましたね。雪が降る日も引きこもりの平日トラベラーです。雪が積もったら、この間、購入し直した軽アイゼンのテストができそうだなと少しワクワクしております。 さて、備忘録で先月の北海道旅行で食べたものをざっくり列挙します。まずは札幌駅ビル内にある回転寿司、根室花まるへ。 開店時間11時を狙って入店。幸にして、開店前に並んでいたのは十組もなかったので、少しの待ち時間で入ることができました。とにかく人気の回転寿司で、レビューとか見てみると1時間、2時間待ちはザラにあるみたいなので、すぐに入店できてラッキーでした。 おすすめメニューを見ながら何を頼もうか悩んでいる合間に、ベルトコンベ…

  • 2022年1月家計簿

    この家計簿の記事いるかしら?と昨年末に呟いておりましたが、備忘録も兼ねてもう少し様子を見てみようと思います。こうやって記事にすることで、支出を見直し、改善につながるかもしれませんし....。 さて、マネーフォワードMEを使い始めてから、毎日、というか1日数回触わるほど、 今更ながら家計簿アプリ、マネーフォワードMEを使い始めた話 - たびマネ! 完全に手放せなくなってしまい、キャッシュレス化もますます加速しています。 さて、1月の支出状況はこんな感じでした。 またもや前回と円グラフの内容が変わり、住宅と趣味・娯楽が入れ替わってしまいました。レースエントリー代(分割払い)、国内宿泊費、レース装備…

  • 広島で食べたもの [広島県広島市/廿日市市][旅グルメ]

    やっと来月の渡航予定の手配がほぼ終わり、ホッと一息ついた平日トラベラーです。って、更に再来月以降の渡航に関する下調べや手配が待っているんですけれどもね。 と、先月、先々月の広島旅行で食べたものなんぞ列挙しちゃいます。 広島といえばお好み焼き。ということで、空港からバスで広島駅に到着後、真っ先に向かったのが駅ビル内の広島風お好み屋さんのお店でした。そう、みっちゃん総本店。 お昼のピーク時を外れているとはいえ、やはりちょっと人が入ってますね。新幹線に乗る前に最後にもう一回お好み焼き食べとくか、みたいな人たちでしょうか?人気店だから仕方ありませんね。 券売機でチケット購入後に席に通されます。現金で支…

  • マッサージガン、MYTREX リバイブミニを買ってめちゃ良かった

    年齢型(いわゆる四十肩)が大分改善されてきた平日トラベラーです。以前、ストレッチ専門店に通っているという話をしました。ストレッチ専門店 Dr.stretchに通ってます - たびマネ!2ヶ月ほど通って様子を見たのですが、これが施術を行った日は調子が良いんですよね。体は軽くなるし、柔軟性も少し改善されました。しかし、これが長く続かないのです。 週1回通っていたのですが、次の施術に行く頃にはまた元に戻ってしまうという....。週2回にした方がいいのか?しかし、なかなかお高いからなあ、、、と躊躇しているところに、「ストレッチローラーを毎日やるといいですよ。」とアドバイスを頂き、早速購入。 La-VI…

  • 7時イン、22時アウトプランが便利!ホテルマイステイズ札幌駅北口 [ホテル宿泊記][北海道札幌市]

    ブログ記事の更新頻度が減ってしまった平日トラベラーです。備忘録的にまとめたいことが色々あるあるのですが、なかなかブログ更新まで時間が取れないのでこの週末でまとめて時間を作って、書き溜めてしまおうと考えてます。 先月のことですが、ギリギリセーフで「さぁ!サッポロ冬割」の恩恵を受けることができ、お手頃価格でホテルに宿泊することができました。今回の宿泊先はこちら、ホテルマイステイズ札幌駅北口です。 札幌駅から徒歩で5分以内という大変良い立地です。 ホテルマイステイズは以前も宿泊したことがあり、好印象だったことを覚えています。富士急ハイランド駅より徒歩5分 ホテルマイステイズ富士山 [ホテル宿泊記] …

  • ユナイテッド航空にステータスマッチ、申請してみた(前編)

    色々と調べ物で忙しく、頭が痛い平日トラベラーです。3月以降のレース移動スケジュールをチェックしていたら、上級会員であるワンワールド系の航空会社だけではカバーできないことが分かりました。スターアライアンス系のルフトハンザ航空、ターキッシュエアラインズあたりも加えないと厳しいかな、と。 レースのための移動は、装備類で荷物が多くなり、預け荷物となります。できるならば、2つまで無料で荷物を預けられたり、トランジットの待ち時間をラウンジでゆっくりしたり、何かトラブルが発生した場合のスムーズな対応を期待するとなると、上級会員であった方が気持ち安心しますよねえ、、。 ということで、スターアライアンス系の手っ…

  • 2022年1月末のポートフォリオ [資産運用]

    年明けから厳しいマーケット環境が続いてますね。マーケットを眺めていると、何か余計なことをしてしまいそうなので、ストレス発散を兼ねてランニング、山城攻めなんぞやってます。 さて、2022年1月末時点でのポートフォリオは以下の通りです。いやはや、先月末と比べて大きく変わってしまいましたね。 by 投資信託のガイド:ポートフォリオグラフメーカー 流動性資産 銀行の預金口座や証券会社の口座に預けて、万が一の時にはすぐに引き落とせる資産です。 現金比率は先月と変わらず、ほぼほぼフルインベストメント状態になっています。年始に日本株式の売却を数銘柄行ったのですが、その後すぐに別の銘柄に投資してしまい、いきな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばんきえーるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばんきえーるさん
ブログタイトル
たびマネ!
フォロー
たびマネ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用