みなさんこんにちは(^-^)/今日はマンションの耐震基準について書かれた記事があったのでご紹介いたしますマンション購入時に理解している? 新旧耐震基準の違い 20代からのマイホーム考(37)新耐震基準は、大規模の地震動に対して、建物が倒壊・崩壊しないことを様々な計算などで検証することが義務付けられている中古マンションを購入する際、「新耐震基準」と「旧耐震基準」の違いを理解して購入しようとする人はどれくらいい...
みなさんこんにちは(^-^)/(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは、既婚者で子どものいる方を対象に「夫婦の家事に関する調査」を行った。調査は2021年7月30日~8月16日にインターネットで実施。有効回答数は1,075。それによると、「日常の家事が好き」は女性29.6%に対して男性は39.7%と、男性の方が約10pt高い結果となった。好きな家事については「料理」がトップで29.7%。次いで「掃除機をかける」19.4%、「食器洗い」...
みなさんこんにちは(^-^)/(株)不動産経済研究所は25日、2021年12月および同年1年間(1~12月)の「首都圏マンション市場動向」を発表した。 同年の首都圏マンションの新規供給戸数は3万3,636戸(前年比23.5%増)と、2年ぶりに3万戸を突破。19年の3万1,238戸も上回った。地域別では、東京都区部1万3,290戸(同21.8%増)、東京都下2,921戸(同9.9%減)、神奈川県8,609戸(同54.1%増)、埼玉県4,451戸(同32.2%増)、千葉県4,...
みなさんこんにちは(^-^)/(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は21日、2021年1年間および10~12月期の首都圏不動産流通市場動向を発表した。 同年の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3万9,812件(前年比11.1%増)と、2年ぶりに前年を上回り、過去最高を更新。都県別では、東京都が2万369件(同9.2%増)、埼玉県4,750件(同14.2%増)、千葉県4,887件(同15.1%増)、神奈川県9,806件(同11.9%)と、すべての都県で...
「ブログリーダー」を活用して、ラフィナータ社長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。