二重記述
『視点という教養(リベラルアーツ)世界の見方が変わる7つの対話』(618,2022・深井龍之介・野村高文著)に』「二重記述(doubledescription)」というグレゴリー・ベイトソン/著『精神と自然セイシントシゼン・生きた世界の認識論』とう事が出ていました。「両眼視覚」という項(『精神と自然』、佐藤良明訳、所収)で、「片方の眼で集められたデータともう片方の眼で集められたデータとの比較から何が得られるのか?」という問いを発し、「目を解剖してみればわかるように、一見無駄使いのように見えるこの使い方が、実は多大の益をもたらしているのである。網膜上の視神経の分布の仕方、視神経交叉にできる情報再分配のための経路の存在ーーこれらは形態発生の演じる驚嘆すべき離れ業」「重要なのは、奥行きに関する情報が得られる点...二重記述
2022/08/31 07:21