日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか①
『日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか~児童精神科医の現場報告~』(光文社新書・2009.5月・古荘純一著)、少し古い本ですが借りてきました。本書は小児科医であり大学教授でもある著者が、日本の子どもたちの自尊感情について解説したもの、いろいろな調査結果の詳細な報告や、専門外来で見られる子どもと自尊感情の関係、著者が学校で関わった子どもと自尊感情について、等が記されています。第1章「日本人の子どものセルフ・エスティーム」について記されています。」転載します。セルフ・エスティーム(=自尊感情)は良い面・悪い面を含んだ概念自分のことを自分でとらえるという概念には、「セルフ・エスティーム」という言葉をあてることが一般的です。セルフ・エスティームとは、質問紙法による自尊感情の測定を考案したローゼンバーグによれば、「自己イ...日本の子どもの自尊感情はなぜ低いのか①
2022/05/30 06:54