文字は読めさえすれば良い…従来そう考えていましたが、最近手紙等を差出す機会が増え、ミミズが這った痕ような字を書いている事が恥ずかしく思えてきたので、少し前から書店や100円ショップで美文字の練習帳を買ってきて練習していました。ダイソーやセリアにも色々な練習帳があり、直接書いてもたった100円の品なので惜しげなく使えて良いと思います。漢検の準一級を持っているので、読み書きや慣用句等にはそこそこ自信はありますが、字のバランスとか文の綺麗さは…ねぇ…それで以て字の練習を始めて3ヶ月程経過しましたが、筆跡は変わるものですね。一画一画バランスを考えて字を書くことが楽しくなりました。そして、普通のボールペンで練習してもつまらないので、プラチナ万年筆の廉価版万年筆「プレジール」や「プレピー」を購入して練習していましたが、次第...万年筆に凝る
「ブログリーダー」を活用して、hare-tsuriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。