レトロこまち
「レトロこまち」は奥羽線全通110周年を記念するイベントの一環として、2015年秋に秋田-横手で運転された臨時快速列車です。ED75-777が高崎車両センターの旧型客車5両を牽引しました。横手方1号車にオハニ36型、秋田方5号車にスハフ32が連結され、その間にオハ47とスハフ42を挟む組成でした。 列車名に「こまち」とあったので、E3系がリバイバル運転するのかと思いきや、運転区間は標準軌に改軌されていない大曲-横手を含んでおり、旧型客車が充当されるから「レトロ」とついたようです。 運転の1週間ほど前に指定券を購入していたのですが、運転当日にまだ乗ったことのなかったスハフ32が5号車に連結されて…
2020/07/20 10:00