chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片づけものさし https://nagashimayuka.com/

横浜市神奈川区 整理収納アドバイザー 長島ゆか オフィシャルサイト

横浜市神奈川区の整理収納アドバイザー 長島ゆかのオフィシャルサイトです。 片づけビフォーアフターや、収納グッズの紹介、収納テクニックや、片づけられないお悩みについてのブログを書いています。

長島ゆか
フォロー
住所
神奈川区
出身
郡山市
ブログ村参加

2018/07/23

arrow_drop_down
  • 【書類整理】フリーランス「経費の領収書ってどうしてる?」領収書の保管と収納

    いや~すっかりブログやインスタの更新頻度が落ちていますよねー、すみません😅学校や習い事の再開に向けての準備やオンラインコンサルの対応やなんやらかんやらで気づくと5日ぐらい経っている…!週に一度のテレビ番組が「え?また日曜日!?」のように感じます。ーーー言い訳はさておき。先日、オンラインコンサルのお客様とお話ししていた時に、フリーランスとして経費の領収書をどうやって保管しているか?という話になりまし

  • 【わが家の収納】築10年の建売、収納のない洗面所にタオルと下着を置く

    緊急事態宣言が解除されましたね。ただ、横浜はいまだ感染者数が出ているので息子がかよう小学校では6月前半は登校後2時間で帰宅、6月後半も午前授業のみで帰宅の予定です。いろいろ思うところはありますが、それでもクラスのお友だちと会えたり集団生活で学べることも多いだろうから、義務教育はありがたいものですな…。私のお仕事的にはまだまだ出張お片づけの再開は難しそうですが…💦ーーーさて、今日はわが家の洗面所の洗濯機まわりの

  • 【100均】10mm方眼が便利!ダイソー両面ホワイトボードでおうち学習環境を充実させる!

    息子のおうち学習の時に使うようになった100均のホワイトボード。とりあえず、家にあったものを使っていたのですが、日用品の買い出しにあわせてダイソーに行ったので、お目当てのホワイトボードをゲットしてきました!欲しかったのがこちらです。ご覧のとおり、両面が使えてしかも裏面が10mm方眼になっているんです!勉強を教えるときに、図やグラフが書きやすいですよね!✍️算数だけじゃなく、漢字を教えるときも、

  • 巷でよく言う「だ・わ・し」ではうまくいかないときに見直す3つのこと。

    5月10日からお申込みを開始したオンラインコンサルティングですが全4回コースはすぐに満席となり単発コースも合わせると現時点で6名様のお申込みをいただいています!ありがとうございます!※お写真はそのうちの一部のお客様です。みなさま、ちゃんと実践していただいて単発コースのかたもZoomコンサル後、「これからやります!」「ココはどうすれば?」とLINEで細かくご報告くださっています。どんどん前に進めているようで、

  • 【わが家の収納】2020年版コロナ禍でのマスク収納と、IKEA PAXワードローブの外出グッズの収納

    だんだんと緊急事態宣言は解除される都道府県が増えてきましたね。でも緊急事態宣言が解除されてもしばらくマスクは必需品になりそうですね。先日、YouTubeの視聴者さんから「除菌グッズやマスクの収納ってどうしてますか?」というご質問をいただきました。😊2019年2月に一度ご紹介していますがあらためて2020年コロナ禍でのマスクとや外出グッズの収納をご紹介しようと思います。😉除菌グッズは、アルコール除菌スプレーが1本キ

  • 【片づけ心理】片付け本や収納本を読んでも片付けられないのは、〇〇を求めすぎているから。

    先日投稿した「IKEA三昧!お布団の自立収納」が、YouTube動画でも大変好評でたくさんの方にご覧いただけたようです。暖かく(というか暑く)なってきた今、冬用のお布団の収納に悩んでいるかたが結構多いんですね~~。おすすめアイテムを放り投げるという暴挙に出ているにもかかわらず高評価が多かったので、心優しい視聴者さんが多くて本当に幸せだなぁと感じました。💕 ーーーさて、今日はこんな写真をお届け

  • 【わが家の収納】IKEAアイテム三昧!寝室のクローゼットと、お布団の自立収納

    いつもブログを見てくださってありがとうございます。おかげさまでYouTubeの方でも先日チャンネル登録者数2000人を超え、たくさんの方々に動画を楽しんでいただけているなーと実感するようになってきました。😊YouTubeではコメント入力もできるので視聴者さんとのやりとりも楽しんでいます。これからも、皆さんにお役に立つ情報を発信できるように頑張ります!ーーーさて、最近はもう夏日が増えてきて暖かいを通りこして暑い

  • 【新サービスのお知らせ】オンラインコンサルティングの募集を開始しました!

    お知らせ記事が続いてしまってスミマセン。4月のモニター募集時からずっとやるやる詐欺みたいになっていましたが、ようやく本日からオンラインコンサルティングを新サービスとして募集を開始しました!  どんなサービス形態にするか、結構悩んだんです。お気軽にお申込みいただけるような1回ぽっきりの単発のサービスにするか、それとも課題を出してご自身でしっかり実践していただき、フィードバ

  • 【お知らせ】ちょっとずつ、サイトを改築しています。

    ステイホームで時間がある今、このサイトをちょこちょこいじっています。トップページのスライドショー画面を変えました以前は、わが家の(整った日の)部屋の写真をトップにしていたスライドショー画像。現場第一主義であることを前面に押し、現場作業中の風景の写真にしてみました! 現在は、コロナウイルスの影響で現場仕事にでることはできませんが😢やはり「現場でお客様に寄り添う」ことが私の整理収納アドバイザーとしての

  • 【おうち学習】無印良品と100均のコラボで、おうちでのリビング学習を快適に!

    緊急事態宣言が延長されましたね。横浜市も、まだまだ油断大敵。おそらく休校も延長になるかなーと思っています。 ながい休校期間中、学校からの課題や通信教材をつかって子どものおうち学習を少しずつ進めています。親がドリルを買いに行ったりネットから探したりしなくて済んでるのでウチは通信教材やっておいて良かった!😊 勉強時間は、朝と夕方の2回、ダイニングテーブルで私と一緒にお勉強をしていま

  • 【近況】ZOOMでおしゃべり会に参加&YouTubeで美しくない冷蔵庫収納を晒す

    例年なら私の実家に帰っているGW休暇。今年は残念ながら帰省はできないので家で家族とゆっくり過ごしています。ゆっくり、といっても小学生の子どもがいるとなかなか自分時間ができない…。横浜市では公立小学校向けに動画配信もありますが内容にかなり不安を感じるので😅いまは自分が先生になって教えていて家庭学習にけっこう時間を割かれています💦でも、小学校2年生ぐらいから基礎学力に差がついてくるというのを何かの本で読んだので今

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、長島ゆかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
長島ゆかさん
ブログタイトル
片づけものさし
フォロー
片づけものさし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用