chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きくぞう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/23

arrow_drop_down
  • 8/26奈川ルアー

    なんだかまた暑くなってきましたね。 このまま落ち着くのかなー、と思っていたのですが、しっかり期待を裏切ってくれました。 24、25日と雨が降り、25はゼミの先輩と釣りに行ったのですが、水の流れが強すぎて断念。 その翌日は朝から良い天気。前日の雨で水量も良好。さらに久しぶりのバイトなし! もう行くしかないでしょこれは てなわけでゼミの先輩(ちゃおずさん)誘って奈川へ行きました。 AM7:00到着、合流 自分は6:00に出れば間に合うのですが、ちゃおさんは5:00に出ないと間に合わないそう。 ごめんなさい、ほんとに。おはようございます。 そして早速釣り開始 予想通り水増えてます! 期待できますねー…

  • 尺イワナの蒲焼き丼

    今年は台風がとても多いですねー。1個無くなったと思えば、すでに1、2個新しいのが出来ちゃってます。 ま、長野はあんまり関係ないですけどね。 で、今回は題にもあるようについに尺物をキャッチしました!!感動でしたほんとに。 ですので今日はその日のことと、イワナの蒲焼のレシピを書いていきます。 5:30釣り場到着 この日(8/17)はいつもの川のだいぶ上流から釣り始めることにしました。 前日雨が一日降ったので水が増えてました。これは期待できそう!! はじめてしばらく当たりがなかったので 朝ご飯を食ってさらに上流へ 川幅は狭いですがポイントは多くあります。 お!いいポイント! という場所に限って、ルア…

  • 泣き尺アマゴの円揚げ

    イマイチぱっとしない天気が続いていますねー。ですが川が渇水カラカラなんで、1度しっかり降って欲しいところ。降ってはいるもののポツポツ降りで、1番嫌な天気です。降るなら降って!晴れるなら晴れて! って言っても仕方ないですね。 しかし、そんな天気でも釣り欲は収まりません。カッパ着ていざ川へ! 今回はいつも行っている川のだいぶ下流へ。 公民館の駐車場に車を止め、家と田んぼの間を流れる川でやります。そんなに下流で大丈夫かよ、と思われるかも知れませんが、こんな場所で!?みたいなところが案外釣れるんです笑 風情は皆無ですが。 エントリーする場所を探しますが、さすが下流。全部護岸されちゃってます。 やっとの…

  • 佐渡企画

    西日本豪雨、台風、ゲリラ豪雨と夏休みも落ち着きませんね。暑さは若干収まりましたが、熱中症にも気をつけなくてはなりませんね。体調管理に危機管理、お盆休みだからと気を抜かずしっかりとしていきたいですね。 前回の投稿から1週間が経ってしまったのですが、その間何をやっていたかと言うと、佐渡にいっていました! 毎年ゼミで行われている佐渡企画に今回は企画者の立場でいってきました。無料のキャンプ場(炊事場、トイレ、水シャワーつき)で3泊4日満喫してきました。 出発前日 かえると バジルにお別れして 友達の家に前泊 あ、バジルは少しちぎって水につけてみました。 松本でゼミのメンバーを拾ってー いざ新潟!! お…

  • ラタトゥイユ

    テスト、レポートでわちゃわちゃしていて、久しぶりの投稿になります。夏休みに入ったのですが、まだまだレポートの海の底。。。 がんばらんといかんです。 さて、もーがバイト先(農業バイト)で夏野菜を沢山もらってきました。 トマトまっかっかでうまそう! このメンツを見て思い出すのは、、、 ラタトゥイユ! 昔母と作った記憶があります。 レシピを母に聞くと、早速LINEで長文できました。ありがとうございまする。 材料 トマト5個(湯むきして種をとる)、鶏もも肉(ぶつ切り)、ピーマン、ナス、玉ねぎ(縦にスライス)、ズッキーニ、セロリ、ニンニク(みじん切り)、他に合いそうな野菜 カッコがきしていないものは全て…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きくぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きくぞうさん
ブログタイトル
かえると狩猟(漁)奮闘記
フォロー
かえると狩猟(漁)奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用