ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ノイベースのカノーネンワーゲン組み立て 他
こんばんは。 今日からノイベースのカノーネンワーゲンを組み立てはじめました サイバーホビー WW.IIドイツ軍 Sd.Kfz.250/8 (ノイ車体)7.5…
2024/03/31 20:15
【完成&塗装記】ナッツプラネット 1/9 ドイツ空挺歩兵バスト 他
こんにちは。 前回から2ヶ月以上放置していた空挺歩兵のバストモデルをようやく製作・完成させました いつかやろうやろうと思うも、右腕に通すヒモの調整が面倒&強力…
2024/03/30 17:53
さだめの戦士よ
ういーす、アレス佐渡島です残業を乗り越えた先に見えてくる景色があるというわけで3月は勤務日数の殆どを残業してました〜以前の私なら体調不良を起こしてましたが、な…
2024/03/29 20:07
【完成&製作記】トランペッター 1/35 T-62A mod.1962 イラク共和国仕様
昨日心がお亡くなりになったイラク仕様のT-62Aが完成しました トランペッター 1/35 イラク共和国軍 T-62 主力戦車 1962 プラモデル 0154…
2024/03/24 17:21
たぶん死ぬ 他
タイトルの正体↓ 毎回いやだーいやだー言ってる中華の連結式履帯 切り出すだけで死にそうになる 起動輪から巻き始める 長い戦いのはじまり いったい何枚の…
2024/03/23 21:41
【完成&塗装記】ハセガワ 1/700 潜水母艦 平安丸 ”仮装巡洋艦仕様” 他
こんにちは。 今日は祝日。 同じ時期去年はWBCを観てたのが昨日のようです。 残す平安丸の組み立てを完了させ、仮装巡洋艦のような塗装をしました ハセガワ 1/…
2024/03/20 19:16
【追記が本記】FLASH POINT 1/12 緋奈を開封した 他
こんにちは。 今日は昨日寝るまでイラク仕様のT-62Aの履帯を進める気マンマンだったんですけど、明日明後日と残業が確定していることもあって、身体と精神に過負荷…
2024/03/17 18:45
小木北部わず
こんにちは。午前中は両親に留守番と我が家のネコ2匹の子守りを頼まれたので、午後から小木方面へドライブに行ってきました。60km/hで走行した際、道路上の白線を…
2024/03/16 15:17
明日何しようか思案ちう
こんばんは結局今週は全部残業でした(疲れた今日の残業が思ったより早く終わったので、ミスドカフェわずさて、明日は何するべさ😪🤔🥸👻
2024/03/15 21:19
ちはやふる イラク仕様は ゴムタイヤ←
ゴムタイヤはソ連の伝統ですけどね(震え声 今日は平日にしか出来ないことをしたかったのでお休みをもらいました まぁ、うちの企業は年休消化義務のため月に1回くら…
2024/03/12 15:50
【完成&製作記】タミヤ・イタレリ 1/72 OH-58 カイオワ "スペイン陸軍"
こんにちは。 昼寝をしたらやる気が快復したので、オフハウスで買ったカイオワの続きをすることに タミヤ 1/72 ウォーバードコレクション No.12 アメリカ…
2024/03/10 17:38
【完成】フィギュアライズスタンダード レーナ(エイティシックス) 他
おたちゅう佐渡店購入品のフィギュアライズスタンダードのレーナが完成しました フィギュアライズスタンダード 86-エイティシックス- レーナ 色分け済みプラモデ…
2024/03/10 11:57
【佐渡模型クラブ次回テーマ作品】温泉グーンさん 他
こんばんは。 今後変わるかもしれませんが、佐渡模型クラブの次回展示会のテーマがSEED水陸両用モノらしいので、モビルグーンを温泉に浸かるイメージでビネットにし…
2024/03/09 18:03
kingdom of heaven
こんばんは。昨日残業があり、仕事帰りに三代目ラーメンで天津飯を食べました美味すぎて泣いた(心のなかで今日はプチっと1人前くらいの残業をし、帰りにタリーズでお茶…
2024/03/06 20:49
新車受領&プラスアルファで髪切り&おたちゅうで買ったHGブレイズザクファントム
こんばんは。今日は大安ということで新車を受領しましたBluetoothで携帯と接続して音楽再生出来る他、ハンドル部にマイク付いててスマホを取らなくても通話可能…
2024/03/03 19:52
モビルグーン製作、おたちゅう戦果 他
駿河屋に頼んでたモビルグーンが今日届いたので製作しましたモビルグーンはアスランのズゴックを始め、コズミック・イラに登場する水陸両用MSの始祖となったMSですフ…
2024/03/02 19:57
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アレス@佐渡島さんをフォローしませんか?