chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
進化したアフィリエイト奮闘記 株式投資はじめました https://umeboya2008.blog.ss-blog.jp/

アフィリエイトに奮闘しつつ その収益で株式投資始めました長期投資し利益を目指します 目指せテンバガー

うめぼうや
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/22

arrow_drop_down
  • 小幅上昇継続

    円高の影響で日本市場に投資が向かっています 小幅上昇の継続が一番ありがたいです 日経平均+0.50% TPPIX+0.44% JPX日経+0.46% スタンダード+0.37% グロースー0.62%

  • 円高進行

    円高が進行し147円台まで来ました もっと進行しそうです 金利政策を変更すれば 日経平均-0.26% TOPIX-0.51% JPX日経-0.53% スタンダード+0.26% グロース+1.32% 明日が楽しみです

  • 小幅下落

    本日は小幅の下落で終わるでしょう 盛り上がりに欠ける1日です 日経平均-0.43% TOPIX-0.39% JPX日経-0.40% スタンダード+0.31% グロース-0.49%

  • 高配当銘柄11/24

    現時点での5%近い年間配当銘柄を 高配当銘柄と呼んでいます 増配企業もあれば、元から高配当継続企業もあり 年間2回配当が中心ですが 年1回配当で優待クオカードありは最強銘柄でないかと スズデン 7480 年2回配当 5.1% ソフトバンク 9434 2回 4.9% タマホーム 1419 1回 4.9% 優待クオあり これが最強① 大末建設 1814 2回 5.2% アグレ都市デザイン 3467 1回 5.2% 優待クオあり 最強② 極東貿易 8093 2回 4.9% KG情報 2408 2回 5.1% ミラース 8897 2回 5.2% VTHD 7593 2回 4.6% 車購入割引あり デイアライフ 3245 1回 5.3% 伯東 ..

  • 来週も上昇相場かと

    先週は上昇で終わりました 週末のNYダウも上昇し、日経平均先物も上昇 月曜日も上昇が期待できそうです そろそろ来年度のテーマが何か、どのような業種に 成長が考えられ、上昇の期待があるかを考え始めています インバウンドは継続するとしても、小売業がさらに上昇するのか 半導体の回復があるのか 鉄鋼などの重工業が自動車の回復により、上昇が見込めるか 自動車生産特にEVはどうなるか 国際情勢がどう影響するか 円安の影響がどの程度あるか、さらに円安、円高? いろいろとありすぎてさっぱりわかりません どんな業種が成長するかを、まずは考えていきます

  • 週末でも大きく上昇

    週末は利益確定の売りが中心なはず ところが為替の影響を受け大きく増 さらに期待ができそうです 日経平均+0.79% TOPIX+0.62% JPX日経+0.71% スタンダード+0.39% グロース+0.62%

  • しばらく下落局面かも

    本日は一時上昇するが、最終下落 このような局面は、あまりよくありません 日経平均-0.59% TOPIX-0.77% JPX日経-0.65% スタンダード+0.11% グロース+2.21%

  • 来週の相場は上昇相場継続か

    日経平均が33000円を超えて、さらに上昇かと NYダウの週末は小幅上昇 日経平均先物は下落ですが、勢いがあり さらに上昇するかと思われます 企業の決算発表も終わり、今年度の為替の影響を受け 利益増減が見えてきました 増配を打ち出す企業は、軒並み株価上昇 さらに株価アップし、さらに期待ができそうです 高配当銘柄を見ると スズデン 7480 年配当5.2% ソフトバンク 9434 4.9% 株価上昇し、今後期待できます タマホーム 1419 4.9% 大末建設 1814 5.4% アグレ都市デザイン 3467 5.3% 日本特殊陶業 5334 4.6% 極東貿易 8093 4.9% 西松建設 1820 4.6% MS,JAPAN 6539 ..

  • 週末は日経平均はプラスで終われない

    本日は上昇下落を繰り返し プラスになれば幸いです 日経平均-0.00% TOPIX+0.24% JPX日経+0.21% スタンダード+0.30% グロース-0.19%

  • 一休みする日経

    本日は大幅下落 一休みと考え、明日から再度大幅上昇を 期待します 日経平均-0.68% TOPIX-0.36% JPX日経-0.34% スタンダード-0.46% グロース-0.52%

  • 日経大幅上昇中

    本日久しぶりに1%以上の上昇をしています 日経平均はこのまま継続するとうれしいのですが 明日は反動が来そうです 日経平均+1.97% TOPIX+0.98% JPX日経+1.20% スタンダード+0.14% グロース+1.91%

  • 日経上昇中,円安進行中

    本日も朝から日経平均は上昇 円安進行は止まりません 年末までに160円台はあるのでしょうか 日経平均+0.53% TOPIX+0.50% JPX日経+0.56% スタンダード+0.07% グロース-1.31%

  • 円安の影響を受け明日は大幅上昇か?

    円安の流れが止まらず、日経平均は乱降下 明日はNYダウの流れを受けると明日は大きく上昇 1%程度の上昇が期待できます 高配当銘柄、好決算発表銘柄、業績回復銘柄 などは かなり上昇が見込めます 日経平均も33000円に近付くのでないかと こんな時にできることは、様子見です 上昇しているときに、慌てて購入すると 必ず、下落のタイミングが来ますので その時までじっと待ちます ただし今年は、好業績銘柄は52週高値更新し さらに上昇していく企業が多いので、判断が難しいです

  • 上昇下落を繰り返す日経平均

    11月に入り日経平均があれています 上昇下落を繰り返し 買い時、売り時がわかりません 日経平均-0.60% TOPIX-0.36% JPX日経-0.37% スタンダード-0.49% グロース-2.28%

  • 為替が円安に振れると弱い日経平均

    本日も上昇していますが、小幅で終わりそうです 日経平均+0.90% TOPIX+0.50% JPX日経+0.65% スタンダード-0.07% グロース-0.59%

  • 上昇するも息切れか

    本日の上昇幅は微妙です NYダウの影響も受けず 特に材料もなく進んでいます 日経平均+0.18% TOPIX-0.59% JPX日経-0.43% スタンダード-0.40% グロース-0.26%

  • 上昇下落を繰り返す日経平均

    昨日の大幅上昇からの一転 大きく下落しています この状況では、連日上昇は厳しそう NYダウの影響も悪いほうには傾き 上昇した場合は、あまり上昇せず 嫌な流れです 日経平均-0.96% TOPIX-0.75% JPX日経-0.77% スタンダード-0.25% グロース-0.58%

  • 大幅上昇

    本日は先週の流れから アメリカの金利上昇が、落ち着くとの見方により 日本市場に注目が集まっています さらに上昇すると良いのですが 日経平均+2.41% TOPIX+1.77% JPX日経+1.92% スタンダード+1.03% グロース+3.95%

  • 明日の相場の注目銘柄

    明日は大幅な上昇が見込めそうな相場ですが 高配当銘柄で元の価格まで戻っておらず まだまだ高配当が維持されている銘柄があります ソフトバンク 9434 年配当5.1% タマホーム 1419 5.3% 優待クオカードあり 大末建設 1814 5.2% アグレ都市デザイン 3467 5.3% 優待クオあり 極東貿易 8093 5.0% 優待200株からクオカード デイアライフ 3245 5.1% 伯東 7433 5.5% 淺沼組 1852 5.4% あおぞら銀行 8304 5.0% 三ツ星ベルト 5192 5.4% タチエス 7239 5.7% フェイスネットワーク 3489 5.4% ノバック 5079 5.7% 神..

  • 月曜日は大きく上昇か

    先週のNYダウの上昇からの 日経平均先物がすごいことに 3日が日本市場がお休みなのと アメリカの金利がこれ以上上昇はなく これから金利が下落の方向と判断され 投資先が日本市場に向き始めたこと 11月は上昇する相場であること いろいろと考えると月曜日は2%以上の上昇かと 期待ができそうです その中で、決算発表も本格化すると 好業績企業は、さらに上昇が期待できます 52週高値更新銘柄がさらに出ることを期待します

  • 円安が収まらず150円突破

    円安が止まりません このまま円安基調が定着 物価高 輸出産業は好調でしょうが 原材料、食料など日々の生活に欠かせない品は値上がり 賃金上昇ならず この先はどうなるのでしょうか 日経平均+2.00% TOPIX+2.15% JPX日経+2.26% スタンダード+0.53% グロース-0.85%

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめぼうやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめぼうやさん
ブログタイトル
進化したアフィリエイト奮闘記 株式投資はじめました
フォロー
進化したアフィリエイト奮闘記 株式投資はじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用