chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セミリタリーマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/20

arrow_drop_down
  • 子供に金銭教育するなら (その3)

    (前回の続きから) さて、今後の日本はバブル景気のような景気拡大によって、再び誰もが中流階級の暮らしを取り戻せるでしょうか? 自分が想像する今後の日本 日本の現状と今後の見通しは以下のようになると思います ・高齢化が更に進み、医療費や社会保障費は今後も増大する ・少子化も進み、日本の人口はますます減っていく ・なんだかんだで移民、外国人労働者を受け入れ、低賃金での単純労働を進める (人口減少による賃金の高騰化を防ぐため) ・AIの普及により、一般職の仕事をする正社員が必要なくなる(非正規で充分) ・人口減少により、住宅や車等の需要(消費)そのものが減り、経済活動が縮小して いく(特に地方では極…

  • 子供に金銭教育するなら (その2)

    (前回の続きから) さて、今後の日本はバブル景気のような景気拡大によって、再び誰もが中流階級の暮らしを取り戻せるでしょうか? 自分が想像する今後の日本 日本の現状と今後の見通しは以下のようになると思います ・高齢化が更に進み、医療費や社会保障費は今後も増大する ・少子化も進み、日本の人口はますます減っていく ・なんだかんだで移民、外国人労働者を受け入れ、低賃金での単純労働を進める (人口減少による賃金の高騰化を防ぐため) ・AIの普及により、一般職の仕事をする正社員が必要なくなる(非正規で充分) ・人口減少により、住宅や車等の需要(消費)そのものが減り、経済活動が縮小して いく(特に地方では極…

  • 子供に金銭教育するなら (その1)

    この内容を書く目的 人生何が起こるかわかりません。自分は40歳代で、今のところたいした持病もなく、健康上特に問題ありません。 でも交通事故や自然災害、不慮の事故等で突然自分の人生が終わるかもしれません。 たとえ死ななくても、ある日突然病気や事故で体が動かなくなり、意思疎通が難しくなるかもしれません。 もし自分の人生に後悔することが起きるとすれば、自分が身に付けた(といってもたかが知れてますが)金融知識、ノウハウ、お金持ちになる王道を子供にしっかりと引き継ぐことができない場合です。 だから後悔しないように、このブログ(と念のためWordにバックアップした記事)の内容を通じて、確実に我が子へ知識の…

  • 洗脳された消費者になってはいけない

    この日本は資本主義経済です。資本家が企業に出資して、企業はその資金を元手に経済活動を行って利益を得ています。 分かりやすくするため、その企業は自動車メーカーだとしましょう。 メーカーはその利益から材料費や光熱水費、人件費などの経費を支払い、残った利益を出資者(資本家)に配当し、更に今後の企業活動拡大のために新型車の開発や生産数を増やすために工場を増やします。全ては利益の拡大のためです。 でも、自動車メーカーは他にもたくさんあります。競争相手がいるのです。このため、自動車メーカーは競争相手に勝つためにテレビや雑誌、ネットにコマーシャル(広告)を出したりして、いかに自分たちの車が魅力的かを宣伝して…

  • 憂鬱な「明日から仕事」への対策方法

    どうも、セミリタリーマンです。 週末もあっという間に過ぎ、日曜日もそろそろ終わりとなりました。 サザエさん症候群と言われるように、明日からの仕事を考えるとこの時間帯は憂鬱になってきますね。 もちろん私も憂鬱です。 明日の仕事は楽しみですか?に対する答えは「Never!」。 「あり得ない!」です。 我が社ではテレワークを推進している、とはいうものの現実は本社に勤務する社員だけが対象であって、営業所勤務では事実上不可となっています。 営業所勤務は現場仕事が中心だからね。これはしょうがない。 でも自分なりに対策はしています。 以下のように長年の社畜生活によって培われた対処方法を考えて実行しております…

  • 目指すはアーリーリタイア

    アーリーリタイヤが夢から現実へと近づいてきています。少しだけ働くセミリタイアならばすぐにでも可能となってきました。 自分は今40歳代ですが、定年まで働き続けるつもりはありません。もちろん、金銭的には定年まで働いたほうがメリットは多いです。 毎月給料貰えるというのは非常に心強いです。 でも一度きりの人生だからこそ、定年よりも前に早期退職して自由にリタイア生活を送りたいと思っています。 ただ、解決しなければならないことがたくさんあります。 お金の問題 自分ひとりだけならば今すぐ退職しても贅沢しない限り生活には問題ないのですが、子供の教育費の問題があります。 学費高いからね。 もう1つ、退職したら会…

  • この動画を見てから早期リタイアを目指しました

    どうも、セミリタリーマンです。 タイトル通り、たまたまこの動画を見てから早期リタイアを目指すことにしました。 まあ、見た人も多いと思います。 元はクリスティーシェン著の「FIRE 最強の早期リタイア術」を中田敦彦さんが驚異のプレゼン能力で解説した動画です。前半と後半の2部構成となっています。 youtu.be 本要約チャンネル動画とかでこの本の存在は知っていたのですが、この中田敦彦さんの解説動画で具体的な早期リタイア方法を初めて知って衝撃を受けました。 その後実際にこの本を買い、定期的に読んで米国株での早期リタイアのモチベーションを維持しています。 私がどんなに頑張って本の内容を解説するよりも…

  • インデックス投資は効率的だけど高配当株や高配当ETFには別の満足感がある

    どうも、セミリタリーマンです。 ここでの高配当株や高配当ETFはもちろん米国株です。 見せ玉、株価操作、インサイダー、機関投資家の草刈り場、何でもありの日本市場は投資の対象外です。 投資の効率から言えば配当を出さない分、余計な税金を払わなくてよいインデックス投資は理にかなっています。 私ももちろんS&P500インデックスETFのVOOとハイテクETFのVGTをメインに投資しています。 でも、高配当ETFにも投資しています。 ・VYM ・SPYD ・HDV それと連続増配ETFである ・VIG も配当目的として持っています。 これらは米国高配当ETFの定番ですね。 あと、ここ1年で知名度急上昇の…

  • 円安が進むと仕事に対するモチベーションが下がる

    どうも、セミリタリーマンです。 いや~今日も円安が進んでますね。 4月19日夕方時点で1ドル128円40銭ですよ。 昨日よりも1円30銭ほど更に円安が進んでます。 1年ちょっと前は1ドル102円でした。 円の価値が20%も下がってるんですよ!! 表題のモチベーションが下がる理由は2つあります。 そのどちらも重要なんですが、 その1の理由 米国株の評価額が円ベースで増えるため、1日で数十万円資産が増える。 これでは汗水垂らして働く理由は無いですよ。 メシ食って寝てるだけで資産が増えていく状態です。 しかも日銀は円安を黙認してます。 円安に対する対抗策として、政策金利を上昇させるのですが、国債の金…

  • いくら日本の高配当株で配当をもらっても円安では意味がない

    どうもセミリタリーマンです。 円安進行が止まりませんね。 私は5年くらい前に日本株から米国株へとシフトし、日本株はほとんど持っていません。 シフトした理由は米国の人口増加と米国経済の成長性が日本より優れているからです。 (当たり前ですが・・・) 日本の高齢者優遇のシルバー民主主義には呆れています。 また日本の主要産業も「国や自治体からの公共事業や補助金事業」「下請け丸投げの中抜き」「高齢者を騙して手数料を取る」ことが中心となり、世の中を変化させるイノベーションは起こりません。 本題に戻しますが、私も昔は日本の高配当株を中心に買っていましたが、配当利回り3%だとしてももはや1年で20%も円の価値…

  • ブログを再開します

    セミリタリーマンと申します。 仕事が落ち着いてきたのでブログを再開します。 今まで通勤時間に往復3時間かかっていましたが、人事異動で通勤時間が往復30分となりました。 その浮いた2時間半を利用して資産運用(といってもインデックス投資なので基本的にやることはない)と米国高配当株、米国高配当ETFの研究をしようと思います。 資産額としてはあと少しで早期リタイアできるくらいまで成長してきたので、早期リタイアへの記録として書こうと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自己紹介と運用方針

    大学生の時にトーマス・スタンリー著「となりの億万長者」という本に出会う。 世間が勝手にイメージしていたお金持ちとは違い、本当のお金持ち・億万長者は質素で目立たない生活をしており、それどころか誰でも億万長者になれることに衝撃を受け、貯蓄と資産運用に目覚める。 基本的な運用方針 ・米国S&P500インデックスファンド及びETFをメインとする ・連続増配当株を中心とした米国個別株をもう一つのメインとする ・サテライトとして米国成長株も購入する ・資金効率を高めるため債券代わりとしてスワップ目的のFXを行う 生活スタイル ・バフェットの生活スタイルに共感し、質素な生活をする ・ロナルドリード氏の生涯に…

  • 京都アニメーション

    今日昼頃にスマホのニュース通知で初めて知ったんだけど、京都アニメーションの放火事件はすごくショックを受けましたよ。 子供たちが好きなアニメ(ユーフォニアム)の制作会社らしく、子供たちもショックを受けてます。 アニメ制作といえばNHKの連続ドラマ「なつぞら」を毎日見ていて、同じアニメイラストレーターの世界を描いており、その一流のプロの方々が大勢亡くなったようですね・・・。 20代、30代とこれから活躍して世界中のファンを楽しませてくれるはずだったのに。 悲惨な世の中だ。

  • ディズニー株を買い増し

    ウォルトディズニー株(DIS)を買い増ししました。 個別株はあまり買わないのですが、思うところがあり50万円分を買いました。 その理由 ・地球上の人口は今後も増え続け、キャラクター事業の増益が見込める ・宗教性があまりなく、米国以外の地域でも受け入れられていく ・通信、映像技術の発展に伴い、コンテンツも増大していく ・ディズニーが好きだから 5年間チャートはこんな状況です。 理由その2 その気になれば集客が見込める国ならどこでもパークを開拓できるし、映画なんかも世界中どこでもネット配信できるので、事業は安泰だと思っています。 競争相手も見当たらないし・・・。 それと一番大きな理由として、(東京…

  • 映画「マルサの女」とコップの水の話

    映画「マルサの女」の一場面 かなり前の映画ですが、「マルサの女」という有名な映画があります。 マルサと呼ばれる国税局査察部の査察官が脱税容疑の経営者を追い詰めていく話です。 その中の1シーンで、国税査察官が脱税疑惑で強制捜査されている経営者に「どうやったら金持ちになれるのか?」と尋ねる場面があります。 このシーンにお金持ちになる極意が凝縮されていると思います。 その経営者はこう答えます。 「洞窟の中にあんた一人いるとする。のどはカラカラに渇いている。そして洞窟の天井から一滴ずつ水が落ちて来る。それをあんたはコップで受ける。普通の人はのどがカラカラだから半分ぐらい溜まれば飲んでしまう」 まあ、普…

  • サマージャンボの楽しみ方

    恒例のサマージャンボの季節がやってきましたね。 今回はこのサマージャンボに関するテクニックを伝授したいと思います。 サマージャンボのとっておきテクニック 宝くじというのは御存知のとおり、高額当選するには天文学的な確率でしか当選しません。 それゆえ、宝くじとは「愚か者に対する税金」と呼ばれるほど、まったく支出に見合わない費用対効果の悪い投機です いろいろ呼び方はありますが、本当に愚か者に対するペナルティです。 なので、自分も投資という意味で買うことはありません。 宝くじシミュレーターなるサイトがありますが、高速度で購入・抽選を何度も超高速シミュレートするのですが、何時間やっても高額当選になりませ…

  • 意識している節約について書いてみた

    節約を中心としているにもかかわらず、今まで節約の内容についてあまり書いてないですね。 そこで、自分が実践している節約内容を気ままに書いてみました。 項目ごとに箇条書きにして、その理由も書いておきます。 ・携帯電話 自分も妻も格安S I Mを使っています。 (2台で月10000円の節約) ・ネット回線 一度切り替える際の手間だけで、あとはずっと格安の通信費なので満足しています。 今使用している回線は「YAHOO BBのADSL」です。 キャンペーン時に申し込んだので、ずっと月980円で利用しています。ネットフリックスやアマゾンビデオも綺麗なHD画質で見れています。 (月3000円の節約) ・冷暖…

  • 身近な例えで経済のしくみを教える その3

    前回に続いて、世の中の仕組みをディズニーランドで説明します。(前回の内容は下記をご参照ください) www.hayabusalife.net (2019年7月14日加筆) オリエンタルランドの株主ということを子供に伝える ここからが本題です。自分もディズニーランドが大好きなので熱く語ってしまいました(笑) 子供に対して、ディズニーランドの株主であることを伝えています。 正確には東京ディズニーリゾートを運営している、株式会社オリエンタルランドの株主ですが、小学生に対して「ライセンス契約」うんぬんを説明すると分かりにくいので、「ディズニーランドの会社」と説明しています。 つまり、自分がオリエンタルラ…

  • 身近な例えで経済のしくみを教える その2

    前回に続いて、世の中の仕組みをディズニーランドで説明します。(前回の内容は下記をご参照ください) www.hayabusalife.net (2019年7月14日加筆) ホテル宿泊でもお金を集める ディズニーランドには日本を含め、海外からも多くのお客さんが来ます。近くに住んでいれば日帰りで来ることが出来ますが、多くのお客さんは日帰りでは来られない遠い所から来ています。 そこで宿泊施設が必要となります。どこに泊まるかは自由ですが、当然ディズニーランドから近ければ近いほど金額は高く、遠く離れるにつれて金額は安くなります。 移動時間がもったいないので、普通に考えれば近い方がいいですよね。 ディズニー…

  • 身近な例えで経済のしくみを教える その1

    (2019年7月14日加筆・修正) 子供はまだ小学生ですが、よくお金について話します。 ほとんどは自分が話す側ですが。 家で面と向かって話すと説教みたいな感じで、あまりよろしくないので習い事の送り迎えの際に世の中の仕組みや資本主義経済について、小学生にもわかるように話します。 ブログで書いてある(まじめな方の)記事とだいたい同じ内容ですが、何度も繰返して話し、子供にすり込むことが大事なので、よく同じを話します。 もちろん相手は小学生なので、シンプルで分かりやすい身近な事例を話し、興味を持ってもらうように説明しています。 ここでは会話と違って文章形式なので書き方に違和感がありますが、だいたい内容…

  • 中学受験をするか、しないか

    地方で生まれ育った自分には考えられなかったのですが、我が子はいちおう中学受験を目指して塾に通わせています。 今でも違和感がありますが、現在住んでいる地域では小学校のクラスの半数以上が中学受験を目指しているそうです。 ところが自分の地元では、昔も今も中学といえば小学校からそのまま公立中学に進学するのが当たり前です。 そもそも中学受験用の進学塾なんて今でも地元には無いと思います。 地元には1校だけ私立中学はありますが、女子中学なので、自分は進学できないし、まったくの対象外です。 そもそも受験勉強して入学するような学校でもないし・・・。 ではなぜ都市部の小学生は中学受験をするのか? 自分なりの推測と…

  • 節約についてもう少し踏み込んでみると

    先日の記事に引続き、もう少し踏み込んだ節約も書いて見ようと思います。 (先日の記事はこちら) www.hayabusalife.net ただし、今回の節約は会社の人間関係とか親戚関係にも少し影響するので、すべての人にお勧めできる内容ではないですが。 年賀状廃止 年賀状を出すのは10年くらい前にやめました。 普段から連絡取り合っているような友人にはメールやLINEで年始の挨拶はできます。 親戚関係も自分の結婚式に来てもらった人に出していましたが、帰省時にも会う人は限られているし、そもそも会わない親戚に出す必要はないと思い、いっさい出すのをやめました。 会社関係も社内メールを使って年初に仕事のつい…

  • 家事は男の仕事である

    家の家事のうち、半分以上は自分がやっています。 我が家は共働きで昼間働いているため、家事をするのは平日夜か休日の昼間に限られてしまいます。 このため自分は仕事を定時までに終わらせ、退社時間になったらさっさと会社を出ます。 残業する人もいますが、総合的に考えると残業代を稼ぐよりも定時で帰る方が自分にはメリットが多いと考えています。 それを箇条書きにすると ・所得税や住民税、社会保険料は収入が増えた分だけ税率や保険料が上昇するため、残業代の実際の手取りはそれほど多くはない ・子供の習い事のお迎えがあるため、定時に帰るとお迎え時間にちょうど良い ・奥さんもフルタイム勤務のため、自分が定時に帰ることに…

  • 臨時ボーナスをゲットしました

    うっかり忘れていた上場廃止株を現金化しました。 昔FXをやっていたこともあり、その関係でマネースクエアHDというFX会社の株を持っていました。 東証1部の会社で、「トラリピ」という名のシステムトレード(トラップリピートイフダン注文)の特許を持っている会社です。 最近はテレビCMも見かけるようになりましたね。 この会社がMBO方式で上場廃止が決まり、株主に対しては「重要なお知らせ」としてその旨が郵便にて通知されたようです。 「ようです」というのは、この時期に自分が引越しした関係で、使用している証券会社への住所変更届を出していませんでした。 それでもパソコンではログインはできましたし、必要な連絡は…

  • PayPayのキャンペーンでクリスマスプレゼント

    PayPayのキャンペーンですが、すごくお得ですね。 今日ビックカメラに行って、ニンテンドースイッチのゲームソフト(スマブラ)を買ったんですが、すごく混雑してましたね。 税込み7300円くらいのスマブラが、PayPayのキャンペーンとビックカメラのポイントを換算すると、実質5000円ちょっとで購入できました。 メルカリでの相場を確認すると、だいたい6800円くらいで売れるので、メルカリ運営の手数料1割と郵送料を引いても、5900円は手元に残りますね。 つまり、このままメルカリで売れば900円の利益がでます。 だれでも簡単に転売屋になれますね。 そんなあり得ないキャンペーンをやっているのですよ。…

  • PayPayのキャンペーンはすごい!

    PayPay(ペイペイ)が今すごくお得なキャンペーンやっていますね。 そもそもPayPayって聞いたことがないアプリだったんですけど、以下のような決済サービスです。 (名前からして、中国企業のアプリだと思ってました。れっきとした日本企業のサービスですね) PayPayの概要 PayPay(ペイペイ)とはソフトバンクとヤフーが共同で設立したPayPay株式会社が運営するQRコード決済サービスです。 利用料は無料、スマホがあればすぐに利用できます。 PayPay(ペイペイ)加盟店ならば、瞬時に決済ができ、支払額に応じて還元を受けることができます。 PayPay(ペイペイ)を利用するのはとても簡単 …

  • 私は宇宙人か?

    奥さんが最近になって発達障害の本をたくさん読んでいます。 理由は「自分はアスペルガーだと思う」と奥さんに宣言したからです。 それにしても図書館で10冊くらい借りまくり、ひたすら読んでいますね。 自分も興味あるので、一緒に読んでいます。 内容はマンガ形式の本が多く、とても読みやすいです。 アスペルガーの特徴もだいたい同じことが書かれていますね。 どれもだいたいこんな特徴が書かれています。 特徴 ・こだわりが強い ・同じ行動を好んで繰り返す ・感覚が過敏(視覚や聴覚、味覚等) ・予定外の場面でパニックを起こす ・他人とのコミュニケーションに障害がある まあ、全部自分に当てはまります。笑っちゃうくら…

  • 発達障害の検査を受けることになりました

    発達障害の検査を受けることにしました。 受診のきっかけとしては、職場での自分の能力が人と少し異なり、人にできて自分にできないことが多く、気になったためです。最近、テレビや雑誌でも発達障害のことが取れあげられ、その特徴・行動が少しずつ世間に知られるようになりました。 その一例としてアスペルガー症候群というのがあります。このアスペルガーというのは自分も聞いたことがあり、普通の人と少し変った人、空気が読めない人くらいしか知りませんでした。 詳しく調べてみると、その特徴としては・何かをするときは1人でやることを好む・同じやり方を何度も繰り返し用いることが好き・特定の物事に対し、強いこだわりがある・丁寧…

  • 病気休職を体験してみて

    休職中の全期間がそうだったのですが、休職当初はとても精神的にリラックスできました。 普段、常に何かに追われているように精神的に追い詰められているのが当たり前でした。 また、仕事関係での不安感や恐怖感がいつも頭の中にあり、社会人としてはそれが普通のことだと思っていました。 ですが、休職したとたんにそれらの感情・感覚が一切無くなり、本来の自分が戻ってきたように感じました。 仕事に行かないというのはどんなに開放的で、どんなに幸福なのかというのを実感できました。 長いサラリーマン生活のせいで、いつの間にか心が毒され、心の基準点が分からなくなっていたのですね。 次にまとまった自分の時間が持てたことです。…

  • しばらく会社を休んでいました

    夏の間、1ヶ月ほど仕事を休んでいました。病気休職というやつです。 1年くらい前に取引先とトラブルになり、自分が上司という立場なのでその対応に追われ、あまりにも理不尽な要求を相手から突きつけられて正直精神的に参っていました。 頼りにすべき当時の課長があまり使えず、自分が矢面に立ってしまいました。 その後も大小のトラブルに巻き込まれ、いちおう何とか解決はしたのですが、 その後体調が良くありませんでした。 自覚症状として具体的にというと・寝つきが悪く、不眠が続く・長時間寝たとしても疲れが取れない・体温調整がきかなくなる(夏でも寒い)・仕事でも日常生活でも、ストレスを受けると手から汗が出てきて。手が震…

  • 出世なんかあきらめている

    自分は40代のサラリーマンです。 この年齢になると、会社での出世の見通しがだいたいわかります。 これからどんなに頑張っても、「課長」になるかならないかで定年を迎えます。 どんなに頑張っても課長で終わるし、これから先、頑張らなくてもよほどのヘマをしない限りは今のポジションと給料は維持できそうです。 会社という組織に属して給料をもらう以上、自分なりに良く考えて生き方を決めたいと思っています。 課長になるメリットとデメリットを整理すると メリット ・給料が上がる(年収にして1 OO~200万円) ・相対的に会社での地位が上がる ・仕事の裁量が増え、仕事が面白くなる(かも) デメリット ・残業代が付か…

  • 物欲に支配されるな

    この日本は資本主義経済です。資本家が企業に出資して、企業はその資金を元手に経済活動を行って利益を得ています。 分かりやすくするため、その企業は自動車メーカーだとしましょう。 メーカーはその利益から材料費や光熱水費、人件費などの経費を支払い、残った利益を出資者(資本家)に配当し、更に今後の企業活動拡大のために新型車の開発や生産数を増やすために工場を増やします。全ては利益の拡大のためです。 でも、自動車メーカーは他にもたくさんあります。競争相手がいるのです。 このため、自動車メーカーは競争相手に勝つためにテレビや雑誌、ネットにコマーシャル(広告)を出したりして、いかに自分たちの車が魅力的かを宣伝し…

  • 自分は発達障害かもしれない

    突然何を言い出すんだ?と思われるかもしれませんが、メンタル面で体調不良が続き、会社も少し休んでしまいました。 とにかく自分の状況を把握し、急いで治して職場に復帰しなければと思い、状況をネットで調べれば調べるほど自分の性格や行動が人とは異なり、その特徴がここ最近世間でも理解されつつある大人の発達障害にぴったり一致してしまいます。 自閉症スペクトラムというのに当てはまるようで、自分の症状を箇条書きにしてみると 自閉症スペクトラムの特徴 ・未経験なことに強い不安を感じ、動悸やめまい等のパニック症状を発症する ・自分のルールやこだわりが強く、ルールが外れると不安や強い怒りの感情が沸く (自分で決めた手…

  • 自分の生活スタイルは父親の影響だと思う

    自分の父は80近い年齢です。ありがたいことにまだまだ元気で、健康のため毎日散歩し、郊外なので車で買い物に行ったりしています。 掃除や洗濯などの家事も毎日しています。自分の今の節約思考や共働きに対する考え方、行動はいつの間にか父親からの影響を強く受けているのかなと思います。でも自分が中学生~大学生くらいまでは反抗期のためか、あまり父親の行動を良く思っていませんでした。どんなことろかというと・いつも皿洗いや掃除など、こまごました家事ばかりやっている・よく作る料理がいつもいまひとつの出来ばえ・せいぜい近所の川に行って釣りをするくらいで、ほぼ無趣味・絶対にお金を無駄遣いしない・まじめな性格で、絶対にハ…

  • 年齢を感じるとき

    40代になり、年齢を感じてしまう時があります。 20代~30代だとあまり年齢を感じることはありませんでした。 むしろ、社会人となって会社を中心に生活していると、毎年のように後輩達が入社し、相対的に先輩として自分の立場が上になり、役職も付いて給料も増えていきました。 この間に結婚し、子供も生まれ、精神的にも充実した期間でした。 この時期は年を重ねるごとにメリットだけを実感していました。 ところが30代も後半になり、更に40代に入ると年を取るデメリットも見え始めました。 そのデメリットを順番に紹介します。 1 代謝が悪くなり、体が熱を発しなくなった 体温そのものは36,5度と変らないのですが、手足…

  • 不眠との戦い

    昔から寝つきが悪いです。 10代までは夜ふとんに入るとすぐに眠れました。でも大学生になって飲食店でアルバイトするようになり、授業が終わった後でしかアルバイトできないのと、どうせなら1回のバイトで長時間働きたく、しかも深夜は時給が高いこともあり、夜遅くまで働くようになりました。 大学の夏休みや冬休みなど、長期休みの時には「昼間遊びたい&時給も高くシフトが入りやすい」ので夜のシフトに入るようになりました。 深夜のバイトは午前3時までですが、それから家に帰ってから寝ても学校が休みなので特に問題はありません。むしろ届いたばかりの朝刊を見ながら、夜明け、日の出を感じられる時間が好きでした。 そんな生活を…

  • 確定申告に向け、医者に通う

    今年も残り少なくなりました。 今年は特に医者に通っています。理由は確定申告で医療費控除を受けるためです。 今年は1月に肩を痛め(四十肩)、整形外科に通いました。また、夏からは不眠の関係で心療内科に通いはじめ、気がつけば領収書がかなり溜まってしまいました。 今の時点で10万円近くなり、このペースだと医療費控除が申告できる10万円を越えそうです。 また、子供は歯の矯正にも通っており、かなりの金額になりそうです。 (残念ながら保険適用はありません) そこで、秋から通い始めている自分の虫歯の治療のペースを上げることにしました。 今の自分の所得を考えると、窓口負担額の何割か確定申告で還付される予定です。…

  • 子どものために生き物を飼うこと

    (金魚とカブトムシの幼虫の話です。画像はありませんが、苦手な方は注意してください) 我が家には金魚とカブトムシの幼虫がいます。 まず金魚ですが、お祭りの金魚すくいで取ったのが4匹、近所の金魚釣りで取ったのが3匹生き残っています。(ほとんど生き残っていますが・・・) いずれも2年前にゲットした金魚たちで、毎日すくすくと成長して今や巨大金魚となってしまいました。 大きさは釣ったやつが15センチくらい、金魚すくいのヤツが10センチくらいまで成長してしまいました。 知らない人が自宅の水槽を見て「鯉ですか?」と言うくらい、立派に成長してます。 釣ったときや取ったとき、子供は「自分で世話をするから」と言っ…

  • ドミノピザとの闘い

    昨日は3連休の初日でした。 ちょうどドミノピザのLサイズ50%オフ(半額)のキャンペーンでしたので、お昼にネットで注文しました。 いつも週末にはドミノピザからクーポン抽選のメールが来て、半額のクーポンが当たった時だけ注文します。 半額クーポン以外は700円引きとか、あまりお得度はありません。 だから半額クーポン以外が当たっても注文したことはありません。 それが今回のキャンペーンは感謝祭と銘打って12月2日まで半額キャンペーンをやっています。 なので今回は必ず半額ということで、お昼時を狙って注文しました。 なぜお昼時かというと、ご存知の通りドミノピザは注文して30分以内に届けられないと、お詫びと…

  • メルカリダンシャリ

    最近はメルカリで断捨離しています。 メルカリって非常に便利ですね。 今までヤフオクとかもやったことはないのですが、読み終わった本や古いゲームがけっこうあったので、そろそろ処分しようと思っていました。 昔はこれらをブックオフで売っていたのですが、周知のとおりブックオフは手間ひま、及びガソリン代をかけて持ってきた人々の足元を見るかのように、下取り価格はほとんどつきませんでした。 少し古い本なんてどんなに綺麗な状態でも10円とかで買い叩かれてきました。 たまたま何かの記事でメルカリのことが掲載されていたのを思い出し、またテレビCMでも何度かメルカリのことが記憶にあったのでさっそくスマホにインストール…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セミリタリーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セミリタリーマンさん
ブログタイトル
米国高配当株で早期リタイアへ
フォロー
米国高配当株で早期リタイアへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用