うつ病克服しながら社会で活躍できるようになる過程を書いています。時にふざけながらお笑いも意識したブログにしたいと思っています。
「地頭がいい」という言葉をたまに聞くが、そもそも「地頭」ってなに?この言葉妙にイラっとするのは僕だけだろうか?「地頭がいい」という言葉を使う人間が自分を頭の良い人間だと勘違いしていて、心のどこかで人を見下している感じがしてならない。「俺は頭
他人に振り回されて消耗していないだろうか? 他人の顔色ばかり伺い、他人に嫌われないように気を使い続けるのは精神的に疲れストレスが溜まる。 誰だって人から嫌われたくない。 できれば好かれたいと思うもの。 これはある意味人間の本能的な欲求なのかもしれない。 しかし、他人の顔色や他人の評価ばかり気にしていると自分のやりたいことができなくなり、結果的に自分を苦しめることになりかねない。 一度きりの人生自分
密かに同級生のFacebookをチェックしている 同級生のFacebookを密かにチェックするのが楽しい。 どんな大学を出たか、何の仕事をしているのか、結婚はしているか、などを見ている。 Facebook上で直接友達登録をしている同級生はいないから、「知り合いかも」に出てきた同級生をチェックし、その友達登録されている同級生を探すというやり方でチェックをしている。 同級生の顔を見ていると、小・中学生
好きな人のことを考えるだけで幸せ 職場で好きな女性がいる。恋をするのは数年ぶりのことだ。 10月に書いた記事気になる女性がいる で 「頑張ってとりあえずアクションを起こす!」と意気込んだものの、まだ何もできていない。 11月くらいから札幌はコロナの感染者数が激増し、僕が勤務しているコールセンターでも、社員同士のコミュニケーションは必要最低限の体制になっており、なかなか彼女と接する機会が持てない。
ブライトライトME+で夜10時くらいに眠気が来るようになった ブライトライトME+を使い始めて三週間が過ぎた。顔の近くで長時間浴びすぎたせいか、白目部分が充血し、白いできものができたためここ四日くらい使用を控えているが、ブライトライトME+のおかげか体内時計が正常に戻り始めているようで、夜10時くらいに眠気が来るようになった。 ウツっぽかった気分も改善してきており、目への負担は注意しなければいけな
うつ病になる人は真面目で完璧主義 僕含めうつ病になりやすい人は大体真面目な人が多い。小学校の道徳の授業で習った通りの模範的な生き方を目指そうとしてしまっている。 真面目で頑張り屋なのは素晴らしいことなのだが、その結果うつ病になってしまったら元も子もない。自分の精神が深く傷つき、立ち直るのに時間がかかり、仕事や学校を休んだり、辞めることになり結局他人にも迷惑をかけることになる。 うつ病になっても誰も
困ったときに相談できる友人はゼロ 突然だが、あなたは自分が心底困ったときに頼りにできる親友はいるだろうか? 僕は、親友は一人もいない。 幼稚園から付き合っている幼馴染が一人いるが、本当に困ったときや辛い時に頼れるかというとそうではない。 仲の良い友達の一人ではあるが、親友とは言えない。 向こうもそう思っていると思う。 孤独は辛さを倍増させる。 人それぞれ意見があるかもしれないが、僕個人の意見として
うつ病や睡眠障害を改善する光療法の標準器 高照度照明ブライトライトME+を使用して三週間が経った。 ネットのレビューも高評価だらけだけあって、うつ病は改善してきている(ただ同時期に抗うつ薬も再開しているからブライトライトME+だけの効果かは定かではない) 夜になると健康的は眠気も来るようになり、この商品に満足していたが、目に負担がかかったせいか、白目部分に小さく白い出来物ができてしまった。 この三
うつ病や睡眠障害を改善する光療法の標準器 高照度照明ブライトライトME+を使用して三週間が経った。 ネットのレビューも高評価だらけだけあって、うつ病は改善してきている(ただ同時期に抗うつ薬も再開しているからブライトライトME+だけの効果かは定かではない) 夜になると健康的は眠気も来るようになり、この商品に満足していたが、目に負担がかかったせいか、白目部分に小さく白い出来物ができてしまった。 この三
好きな人のことを考えるだけで幸せ 職場で好きな女性がいる。恋をするのは数年ぶりのことだ。 10月に書いた記事気になる女性がいる で 「頑張ってとりあえずアクションを起こす!」と意気込んだものの、まだ何もできていない。 11月くらいから札幌はコロナの感染者数が激増し、僕が勤務しているコールセンターでも、社員同士のコミュニケーションは必要最低限の体制になっており、なかなか彼女と接する機会が持てない。
コロナの恐怖やストレスを政権やパチンコ屋にぶつけた国民 今年4月~5月日本列島をコロナ第一波が襲った。 ニュースやワイドショーなどでは連日不安なニュースが流され、国民全員が極度の不安や恐怖のストレスに晒されることになった。 やり場のない怒りはまず、政権に向けられ国民の大多数が安倍首相をこき下ろすという事態に。 自民党支持者というわけではないが、非常時に政権批判でうっぷんを晴らすという行為には嫌悪感
ニュースを真に受けていると確実に病む 今年に入ってから連日ニュースやワイドショーでは新型コロナの話題で持ちきりだ。 人間は防衛反応上、ネガティブな情報に注意が向くようにできている。 コロナは一向に収束する気配がなく、毎日感染者が増えたとか、病床がひっ迫して医療崩壊寸前など不安な報道が繰り返されている。 僕は自分のメンタルを守るため、なるべくテレビのニュースを見ないようにしている。 最低限世の中の動
汗だくになった渡部さん 衝撃の大炎上不倫報道から約半年、渡部健さんがやっと記者会見を開いた。 ツイッターのライブで会見を見てみたが、記者の質問に恐縮しながら汗だくでしどろもどろな口調で延々と謝罪するという感じだった。 お笑いやトークのセンスが抜群でスマートな印象の渡部さんらしからぬ姿だった。 今回急遽会見を開いた原因として、年末のガキ使笑ってはいけないに出演するという情報がもれてしまったことが考え
相次ぐ不倫報道 今年は芸能人の不倫報道が相次ぎ、炎上している件が多い。 芸人の渡部健やジャニーズの大御所近藤真彦など大物の不倫報道にびっくりした人が多いのではないだろうか。 正直芸能人が不倫したところで僕の生活には一ミリも関係ないからどうでもいいっちゃどうでもいいのだが面白半分でニュースをチェックしている。 それにしてもジャニーズの衰退が著しい。 故ジャニー氏がいたころであれば握りつぶせていたスク
軽いウツなら働かなければいけない うつ病になったことがある人ならわかると思うが、うつ病はとっても苦しい病気である。 症状ももちろん苦しいが、経済的な不安や家族や友達などの周りの目も患者を苦しめる。 重いウツで満足に動けないほどの状態なら周りも休め、と言ってくれるが、軽いウツだったらそこそこ動けるし、ぱっと見元気そうに見えてしまうもの。 周りからも「そろそろ働けば」とか「怠けているだけだ」と思われて
「ブログリーダー」を活用して、ハットリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。