住友林業で建てた築30年の家を住友不動産で建替(19年2月完成)。家作りに関わる出来事を紹介中!
こんにちはリコパパです。 今年も、残り一日となりましたね~。 歳を取ると、年々一年があっという間になります・・・ そして私事ながら・・・お誕生日おめでとう!! (大晦日が、妻の誕生日なんです・・・来年の大晦日は素敵な新居で年越ししようね!!) さて・・・つい二日前のお話しと...
こんばんはリコパパです。 クォーツキッチンを見学した日・・・ ”造作中の確認立会い”の際に、見ようと思っていながらも、忘れてしまい見ることが出来なかった、家の屋根・・・ ようやく、実際に屋根の付いた、遮熱グラッサ”クールホワイト”を見ることが出来たので、どんな色として見える...
クォーツキッチンの搬入...ダイニングテーブル決めの参考に見学
こんばんはリコパパです。 本日12/28(金)はですね・・・ ”ダイニングテーブル選びの参考”にするため、搬入されたキッチンを見せてもらうために、我が家の中に入らせて頂きました。 先日の造作中の確認立会いでは、 ”何もない空間”となっていたLDKも・・・ とうとう我が家の”...
こんばんはリコパパです。 以前に”ダイニングテーブル”、”ソファ”、テレビボード”といったインテリア選びについて、記事にしておりましたが・・・ インテリア購入の候補としている”アクタス”で、 トータルコーディネートのプラニングを頂いたことをご紹介します。 初回訪問後、FAX...
こんばんはリコパパです。 仮住まい先にも、娘のために”サンタさん”が来てくれました。 (娘の喜んだ声で今日は目が覚めました) さて本日は・・・”テレビボード”のお話しとなりますが、 リビングに設置するテレビボード、我が家では妻とも考えが一致して、 ”長~いテレビボード”を置...
メリークリスマス!! リコパパです。 本日はクリスマスイブ・・・ 妻が昼間から煮込んでくれた、ビーフシューにガーリックトースト&ワイン・・・そして、締めはアイスクリームケーキと... 家族4人・・・ ささやかではありますが、楽しくクリスマスパーティーを開きました。 そんな中...
こんばんはリコパパです。 造作中の確認立会いを行った日・・・ 夕方からは、我が家の”分筆する土地を売却するため”契約している不動産会社と打ち合わせを行いました。 約1か月前ですかね・・・ ”不動産業者の変更”も考えていることを記事にしましたが、 よろしければこちらご覧くださ...
造作中の確認立会い...三階ホールのカウンターと外観の変化を紹介
こんばんはリコパパです。 本日は造作中の確認立会い・・・ ”三階部分”をご紹介いたします。 過去紹介した一階と二階・・・よろしければご覧ください。 WEB内覧会:一階の造作中の確認立会い - 都内で二世帯住宅を建てる WEB内覧会:二階の造作中の確認立会い - 都内で二世帯...
こんばんはリコパパです。 一回別の記事を挟む形となりましたが、 引き続き、前回土曜日に実施した造作中の確認立会い・・・ ”二階部分”をご紹介させていただきます。 前回の一階は、こちらの記事をご覧ください。 なお、一階同様に・・・ 部屋はまだまだ”ただの空間”という感じで紹介...
こんばんはリコパパです。 造作中の確認立会い・・・二階と三階の紹介・・・ と思っていたのですが、予定変更です。 こちら先日・・・日曜日に運ばれた荷物となります。 (造作中の確認は、土曜日でした) ちょっと分かりずらいですよね... 近づいてみると・・・この荷物は”サイディン...
こんばんはリコパパです。 家づくりも”中盤から終盤へ”と差し掛かりました。 以前、住友不動産から聞いていた施主交えての確認のうち、とうとう”造作中の確認”の工程となり、本日上棟以来約1か月ぶりに、我が家の中に入ってきました。 <確認可能な工程> 1.地縄の確認 2.配筋の確...
こんばんはリコパパです。 ここ数週間で結構動きのあった外構のお話しとなります。 先日、記事にしたように ”3社+住友不動産の計4社”から外構の計画や見積もりを頂く形進めておりました。 今回は、こちらの記事もご覧ください。 住友不動産を除いた3社・・・こんな感じでございました...
こんばんはリコパパです。 前回はダイニングテーブルのことを書きましたが・・・ 今回はソファとなります。 (前回記事、よろしければご覧下さい) ちなみにリビングでは・・・ 家族四人が同時にソファでくつろげるようにと”カウチソファ”を採用するつもりで考えていました。 こちらは”...
こんばんはリコパパです。 2月に我が家も完成・・・ ということで、本日は家具巡りへ”みなとみらい”まで足を運びました。 巡る店舗は・・・ 妻のチョイスした店舗のため、私は全くの無知状態ではありましたが、同行です。 しかし世間は・・・ もうクリスマスシーズンですね (素敵なイ...
こんばんはリコパパです。 上棟以来、久々に我が家の状況を書かせていただきます。 本日は”遮熱シート”のことになりますが・・・ 大工さんの工事も大分進んだ先日のある日・・・ とうとう我が家も、遮熱シートに覆われ始めました。 (出典:住友不動産ホームページ) 他のハウスメーカは...
こんばんはリコパパです。 今年も残す所あと1か月弱となり、だいぶ寒くなってきましたね。 (都内もそろそろ季節も秋から冬に変わってきたかな?) 本日は、仮住まい先のお話しとなりますが、 11月の中旬過ぎ位から・・・ 部屋の中で、日中過ごしていても、寒いと感じることが多くなって...
地震保険の割引に”住宅性能評価書”を後追いで依頼...でも必要なさそう
こんばんはリコパパです。 そろそろ”火災保険や地震保険”のことも検討をしようと、先週くらいから、数社の保険の内容を検討しています。 数か月前に、SBI損保(住宅ローンが住信SBIのため)から電話あり、当時は、「家の完成が近づいてから検討します」と返事していましたが・・・ ま...
「ブログリーダー」を活用して、リコパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。