ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外構業者の選定・・・予想外の会社が参入
こんばんはリコパパです。 本日は、またまた外構のお話しとなりますが・・・ 先日ご紹介した外構プランの修正版を作成頂きました。 (以前紹介した記事・・・よろしければご覧ください) 尚、修正箇所は以下の部分です。 ・エアコン室外機の目隠しがなくなり該当部分も植栽 ・庭の紅葉がな...
2018/11/30 22:55
業者の変更も視野に...今後の土地売却
こんばんはリコパパです。 家づくりは、上棟まで予定通り進捗して順調・・・ 外構計画も...素敵なプランが出てきて順調・・・ (まぁ懸念の対応を私が「やる」と言えればですが...未だ言えていない・・・) 外構の懸念はこちらご覧ください そんな中、順調に行っていないことがありま...
2018/11/28 23:47
オープン外構に3つの懸念発生・・・流動的になっています
こんばんはリコパパです。 前回記事にした”外構プラン”ですが・・・早々に懸念発生です。 まだご覧になっていない方は、前回記事のこちらからご覧ください。 植栽によるオープン外構・・・ 夜はライトアップして植栽を照らして・・・ 私も妻も、義父も...このプランで進む予定でした。...
2018/11/26 23:45
外構プラン...オープン外構の紹介!!
こんばんはリコパパです。 先日、”外構の検討開始”と記事にしましたが... (よろしければ、こちらご覧ください) 我が家は3社ほど一括サイトから紹介いただき・・・ 先週の話となりますが、建築中の我が家を見ながら、希望内容を伝える打ち合わせを実施しました。 ・・・そして本日、...
2018/11/24 23:45
全熱換気で”下がり天井”となる部分
こんばんはリコパパです。 換気事情・・・ 我が家は、”全熱交換型24時間換気システム”を採用していますが... 換気システムの記事は・・・こちらご覧ください。 先日の上棟打ち合わせで、換気システム本体とダクトが通る部分について、説明がありました。 その内容というのがこちらで...
2018/11/23 22:40
白い屋根材...遮熱グラッサ登場!
こんばんはリコパパです。 また、住友不動産・・・やってくれました。 (また、粋なことしています・・・ちなみに前回の粋なことはコチラです) 本日”良い夫婦の日”に・・・ これからも、この幸せな夫婦・・・そして子供達を...末永く我が家の上から見守ることになる”屋根材”を搬入で...
2018/11/22 23:20
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リコパパさんをフォローしませんか?