ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝乃山にもなんかやれ~!
令和五年 五月場所 優勝 照ノ富士 横綱 (14勝1敗) 殊勲賞 明生 東前頭六枚目 (8勝7敗) 敢闘賞 該当なし 技能賞 霧馬山 東関脇 (11勝4敗)朝乃山 東前頭十四枚目 (12勝3敗)朝乃山にもなんかやれ~!...
2023/05/28 17:45
競馬 「審議です」
(とった! とった~~ [3-7] 5000円~~~~っ。)(とったぁーーー、あぁ? あぅ? ん? ぅぐ!)アナウンサー 「審議、審議です!」(ん? シンギ? 審議ぃ~っ???)・・・(4コーナーで? 斜行? タケが? シ ッ カ ク ~?)・・・ ・・・ ・・・ こんな経験、あります? 心臓に悪い経験。 馬券的中で血圧170に上昇し、審議で190,失格で210に。落胆で130に急降下。【メモ】 日本ダービー(G1) 202...
2023/05/27 00:00
朝三暮四 サルでもわかる経済学
朝三暮四 中国の狙公が手飼いの猿に芧(とち)の実を与えるのに朝三つ暮れに四つとしたところ、少ないと猿が怒ったので、朝四つ暮れに三つとしたら喜んだという故事。 7億円の仕事を受注し、『前金3億円、1年後の工事完了時に4億円(後払い)』より、『前金4億、後払い3億』がお得ナノダ。 前受の1億円を年3%で運用すると300万円手に入る。「朝四暮三」。 サルは正しい、サルは賢い。立憲・小西議員のサル発言『憲法...
2023/05/20 00:00
毛ねーさんの「断固反対」
断固反対(読み方:だんこはんたい)とは「固く決意して反対することや絶対に同意しないこと、またそのさまなどを意味する表現」と、実用日本語表現辞典にある。ハハッ いまや中國・毛寧報道官の専売特許となった「断固反対」。集めてみました。 (集めるな、そんなもん! テヘッ)2023年上半期の「断固反対」1月 3日 各国のコロナウイルス対策としての中国への入国規制に断固反対(以下「―」)2月 4日 気球問題で中国を中傷...
2023/05/13 00:00
大相撲の物言い
サッカーでは 「VAR(Video Assistant Referee)」といい、ビデオ映像の力を借りて、審判が判定を行う。監督や選手がVARでの再審を要求することはできない。野球(日本)では 「リクエスト制度」といい、 各チームの監督が審判の判定に異議を唱え、ビデオ判定を要求できる。 メジャーリーグではチャレンジ制度という。大相撲では 「物言い」といい、行司が下した判定(軍配)に対し、勝負審判団(審判員や控え力士)が異議を唱...
2023/05/06 00:00
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanka931さんをフォローしませんか?