【MugenWi-Fi】悪質ー無制限ではなく月300GBのモバイルWi-Fiで解約決定
私が現在メイン回線として使っているMugenWi-Fiだが、Googleで検索をすると【Mugen WiFi】最強コスパ無制限WiFiルーターというタイトルをつけて広告をしている。 しかし、その実態は異なり、月300GBを超えたタイミングで速度制限がかかった。確かにホームページ上には以下の記載があることは確認し、契約を結んでいる。 国内外の通信会社では、ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合、該当のお客様に対し通信速度を概ね384Kbpsに制限する場合があります。また違法ダウンロードなどの不正利用の疑いがある場合、ご利用停止を行う場合があります。 SNSでMugenWi-Fiの速度制限について調べてみると、月200GB~300GBで報告がされており、少なくとも上限は300GB以下であり「無制限ではない」事がわかる。 なお、2020年01月29日にホームページの変更を行った模様。流石に笑えるwww 一般的なご利用環境における十分なデーター容量を提供しておりますが、 ネットワーク品質の維持と公平な電波利用の観点から、大容量の通信を行う利用者に対し通信の停止や速度低下措置を行わせていただきます。以下のようなご利用はなるべく控えていただけますようお願いいたします。長時間の動画コンテンツの視聴、長時間のオンラインゲームのご利用、大容量のダウンロード、長時間のネット通話、高解像度動画などの視聴、複数機器の常時接続などはお控えください。上記などを守っていただけない場合ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、該当のお客様に対し通信速度を概ね384Kbpsに制限する場合があります。なお利用方法によって停止措置や速度制限がかかった場合の返金や交換などの対応は一切行っておりません。 また違法ダウンロードや犯罪行為などの不正利用の疑いがある場合、端末自体のご利用停止を行う場合があります。 300GBというと多いように感じるが、U-NEXTを高画質で視聴したと考えると、150時間の視聴で速度制限がかかってしまう。1日当たり5時間。常識的な範囲だろう。
2020/01/30 20:00